2025年3月度
エフエム愛知3月放送番組審議会が去る3月11日、後藤委員長をはじめ委員3名とエフエム愛知関係者が出席して開かれました。今回は令和7年2月23日 (日) 12:00~12:30分放送の番組「津田健次郎SPEA/KING」について委員長の進行のもとで審議しました。
出席委員は次の3名です。
委員長:後藤昌人
委員:長岡由美香
委員:甲村友佳理
欠席委員は次の2名です。
副委員長:伊藤渉
委員:境田未緒
「津田健次郎SPEA/KING」に対する各委員からの意見です。
●後半 スポンサー色が強く、コーナー色にはめられてしまっているところがあるので、もう少し津田さんの言葉で自分だったらどう思うか、本心としてはこう思う、というような考察がもっと見られると良かった。特にラジオは想像力が働く分、素の部分が見え隠れするのは 醍醐味だと思う。
●番組のオープニング ジャズ風のピアノ音楽にのった津田さんのトークは、渋い声で心地よく、夜の遅い時間にじっくり1人でお酒でも飲みながら聞く方が様になっている気がした。
●津田さんの声と選曲がとても癒しを与えてくれる。また津田さんが演じられた名台詞なども聞けて、ファンの方がすごく楽しんで聞ける番組だと思った。
●取り上げるテーマは、もっと本人の関心があることや本人に関わることに絞ってもいいのではないかと思う。
「私のこだわり夢ハウス」では、津田さんの部屋の様子が分かって、ファンの方は嬉しかったのではないか。
●声優やドラマの役柄のイメージから 渋くてダンディーなイメージがあるが、ラジオでの語り口調はかわいらしく 意外な一面が見えて良かった。
などの意見が出されました。
審議内容は関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。
出席委員は次の3名です。
委員長:後藤昌人
委員:長岡由美香
委員:甲村友佳理
欠席委員は次の2名です。
副委員長:伊藤渉
委員:境田未緒
「津田健次郎SPEA/KING」に対する各委員からの意見です。
●後半 スポンサー色が強く、コーナー色にはめられてしまっているところがあるので、もう少し津田さんの言葉で自分だったらどう思うか、本心としてはこう思う、というような考察がもっと見られると良かった。特にラジオは想像力が働く分、素の部分が見え隠れするのは 醍醐味だと思う。
●番組のオープニング ジャズ風のピアノ音楽にのった津田さんのトークは、渋い声で心地よく、夜の遅い時間にじっくり1人でお酒でも飲みながら聞く方が様になっている気がした。
●津田さんの声と選曲がとても癒しを与えてくれる。また津田さんが演じられた名台詞なども聞けて、ファンの方がすごく楽しんで聞ける番組だと思った。
●取り上げるテーマは、もっと本人の関心があることや本人に関わることに絞ってもいいのではないかと思う。
「私のこだわり夢ハウス」では、津田さんの部屋の様子が分かって、ファンの方は嬉しかったのではないか。
●声優やドラマの役柄のイメージから 渋くてダンディーなイメージがあるが、ラジオでの語り口調はかわいらしく 意外な一面が見えて良かった。
などの意見が出されました。
審議内容は関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。
バックナンバー
2025
01月(1) 02月(1) 03月(1) 2024
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2023
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2022
02月(2) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2021
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2020
02月(2) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2019
02月(2) 05月(3) 07月(2) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2018
02月(2) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 10月(2) 11月(1) 2017
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2016
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2015
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2014
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2013
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2012
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2011
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2010
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2009
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2008
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2007
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2006
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2005
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2004
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2003
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2002
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 09月(1) 10月(1) 11月(1) 2001
01月(1) 02月(1) 03月(1) 04月(1) 05月(1) 06月(1) 07月(1) 10月(1) 11月(1) 2000
11月(1)