- HOME〉
Do!Safety 100日間無事故無違反コンテスト

Do!Safety最新情報
FM AICHI SAFETY DRIVERS CAMPAIGN『Do! Safety 2020』100日間(9月23日(水)~12月31日(木))無事故無違反コンテストを実施します。
無事故無違反達成者の中から抽選で豪華プレゼントがあたるチャンスも!
100日間無事故無違反のサポートアイテム!
![]() |
2020年セカンド・ステージの100日間無事故無違反消し込みカレンダーです。達成に向けて、ご利用下さい。 ダウンロードはこちら(pdf) |
更新情報!
セーフティ・ドライブ・メッセージ(1/5)
団体参加一覧更新(11/11)
Do!Safetyの活動!(9/23)
皆さんのセーフティドライブメッセージ
12/30~12/31 Do!Safety ON AIR
セーフティドライブメッセージ
セーフティドライブメッセージ
名古屋市・天白区の藤原さん | ほんの小さな思いやり。ほんの小さな優しさ。それが集まって、交通事故の撲滅という大きな成果に繋がると思います。明日からも気持ちよくハンドルを握る事が出来るように、心掛けていきます |
愛知県・安城市の前川さん | 最近悲惨な事故が多くなってきていますので、周囲に気配りをした思いやりある運転に心がけたいと思っています。 |
愛知県・知立市の荒木さん | トラックの運転手をしてます。右左折の巻き込み事故をしない為交差点は最徐行して歩行者や自転車に気をつけて曲がります |
愛知県・豊田市の鈴村さん | 横断歩道に近付いたら速度を落とす。歩行者がいたら一時停止する。特にこの季節の夕方、薄暗くて見にくい時間帯に意識して、安全運転を! |
2名でファミリーエントリー頂いた、愛知県・犬山市の長谷川さん | 仕事で年間4万キロ運転してます。家族や仲間が安心できるよう、思いやりを持った安全運転を心がけます!! |
2名でファミリーエントリー頂いた、名古屋市・名東区の鬼頭さん | 先日、交差点で信号無視をした車と接触しそうになりました。法定速度を守り走行していたので、ブレーキを踏み接触を避けることができました。ですが、すごく怖かったです。運転に慣れた方は今一度、教習所に通っていたときのことを思い出して、安全運転に努めてもらいたいです。 |