- HOME〉
Do!Safety 100日間無事故無違反コンテスト
皆さんのセーフティドライブメッセージ
9/26~10/1 Do!Safety ON AIR
セーフティドライブメッセージ
セーフティドライブメッセージ
愛知県岡崎市の阪口さん | いまだに携帯電話片手に運転している人を見かけます。大変危険だと思います。絶対にやめてほしいと思います。 |
名古屋市瑞穂区の大塚さん | ここで安全宣言する事で、運転者である自覚と責任を再認識し、日々努めて行く事にします!特に小さい子とお年寄りには細心の注意を払い、交差点では集中して運転することにします。 |
名古屋市昭和区の柴山さん | 最近、横断歩道の前で止まってくれる車が増えたと感じ、すごく良いことだと思います。その反面、信号が赤に変わっても強引に進んでいく車を見掛け、危険だなと思うことが時々あり、残念に思います。一人ひとりが運転マナーを守って、事故の少ない街にしていってほしいと思います。 |
愛知県日進市の落合さん | 住んでるところは子供も多く、飛び出してくるかもしれません。住宅地を通るときは適切なスピードを守り、一時停止もしっかり守りたいです。 |
2名でファミリーエントリー頂いた、愛知県一宮市の東條さん | 早めのライト点灯を心掛けています。これから日が落ちるのが早くなってくるので、歩行者を把握するだけでなく、自らの存在を周りに知らせるためにも大切なことだと思います。 |
2名でファミリーエントリー頂いた、愛知県知多郡の東さん | オートライトの付いていない車は遅くとも日没前にはライト点灯して下さい。自分からは見えているから大丈夫と思えても状況によっては全く気付かない場合も。自分の身を守る意味からも早目の点灯をお願いします。 |
2名でファミリーエントリー頂いた、名古屋市東区の山本さん | 最近歩行者や自転車で信号無視をする人をよく見かけます。車に乗っているとビックリする事がよくあります。私と家族には絶対に信号無視はするな!!と言い聞かせております。 |
3名でファミリーエントリー頂いた、愛知県豊川市の伊藤さん | 最近は局地的な雨で突然視界が悪くなることがあったり水が溜まったりしていることがあります。車間距離を普段よりとったりライト点灯、水はねを押さえるように安全なスピードでまわりにも迷惑をかけない運転をしたいものです。 |
皆さんのセーフティドライブメッセージ
9/23~9/24 Do!Safety ON AIR
セーフティドライブメッセージ
セーフティドライブメッセージ
愛知県高浜市の藤岡さん | 一人の時も、家族を乗せた時も、安全運転に努めます。余裕を持って、慌てず焦らず運転します。 |
愛知県豊橋市の佐藤さん | 免許証を所得して初めて検挙されました。横断歩道のお婆さんが見えず安全義務違反でした。初心に戻り安全運転に努めます。 |
名古屋市守山区の遠山さん | 毎日、ニュースや新聞に、痛ましい交通事故の報道がされています。自分は絶対に事故は起こさない!と言う気持ちで、ハンドルを握ります。 |
愛知県岡崎市の金山さん | 最近スマホを見ながら運転したり、信号待ちでスマホを見ていて信号が変わったことに気づかない人をよく見かけます。車はよそ見をしながら運転なんて到底出来ないものです。少しの油断で命を簡単に奪うことが出来る物に乗っていることを思い出して欲しいです。 |
2名でファミリーエントリー頂いた、愛知県北名古屋市の井上さん | 年齢を重ねるに連れてより安全運転に心掛けるようになりました。運転技術が衰えた訳ではないのですが、周りをより一層よく見て運転するようになった気がします。今後も安全運転に努めて妻とドライブ旅行に行きたいと思っています。 |
2024
05月(1) 07月(1) 09月(5) 2023
01月(7) 06月(5) 08月(6) 09月(3) 2022
05月(3) 06月(4) 08月(9) 09月(3) 11月(6) 2021
01月(5) 02月(1) 05月(2) 06月(3) 07月(3) 08月(4) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(7) 2020
05月(2) 06月(3) 07月(6) 08月(4) 09月(1) 10月(5) 11月(4) 12月(3) 2019
01月(1) 05月(3) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(2) 10月(5) 11月(5) 12月(4) 2018
05月(4) 06月(4) 07月(8) 08月(5) 09月(2) 10月(6) 11月(4) 12月(3)