番組審議会レポート
2008年11月度
エフエム愛知11月放送番組審議会が、去る11日、田中委員長をはじめ委員6名とエフエム愛知関係者が出席して開かれました。今回は、平成20年10月24日(金)午後9時30分〜午後9時55分にかけて放送された番組「NDS presents 高嶋ちさ子 Gentle Wind」を試聴し審議を行いました。委員からは「金曜日のこの時間にジャズが聴けて、時間的にも良いと思いました。せっかくビッグな二人だったので、もう少し音楽的な話が聴けるのかと思いましたが、“燃えるピアノ”で盛り上がりそれだけで終ってしまったのが残念でした。」、「私は高嶋ちさ子さん大好きなんですが、ゲストが山下洋輔、同じ音楽家で大先輩ということでちょっと遠慮がちな感じに聴こえましたが、ゲストが例えばお笑いの人とか全然違うジャンルの人ならもっとさっぱり切り込んで面白い話になったと思います。」、「高嶋さんは非常に特徴のあるハスキーボイスでさわやかな話し方をされ、好印象ではりますが、よく噛む点はもう少しですね。内容的には面白かったです。“YouTube”の権利関係については、本人の映像でしょうし、それを流したわけではないのでそこまで問題にはならないのではないかと思います。バイオリニストとしての引き出しみたいなものがあまり見えなかったので、二大音楽家が集まった話にしては残念に思いました。」、「高嶋ちさ子さんはとても好きなので楽しく聴くことができました。ゲストが山下さんということで、もう少し深い話が聴けるかと思っていました。違うジャンルのゲストが来られた場合も聴いてみたいなと思いました。」、「やり様によっては非常にクオリティの高い番組になるのではないかと思いました。25分の番組を、2週にわけるよりは連続で1週で聴けた方が良いなと思いました。その方がクオリティも高く出来上がるような気がします。」などの意見が出されました。審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。