番組審議会レポート
2002年3月度
エフエム愛知3月放送番組審議会が、去る12日、田中英成委員長をはじめ委員5名とエフエム愛知関係者が出席して開かれました。今回は毎週日曜日の午前8時から8時55分まで放送している「東邦ガス サンデー・プレシャス・モーニング」を試聴し、各委員からは、「番組のパーソナリティーが平日の『ラブ・オンライン』の千駄あずささんでさわやかで好きなタイプなのだが、今回は少し早口だったので、イベントの紹介の場合などは、最後にもう一度情報を整理して伝えてもらえるともっと有益になると思う」、「テンポの面から言えば若いリスナーの人たちには聴きやすい番組になっていると思う。ニュース的な要素もたくさん含まれていた。ひとつの情報にもう少し深く切り込んでいったりして、おもしろくて聞きやすい番組をめざして欲しい」、「日曜日の朝、自宅でゆったりくつろぎながら聴くというよりも、家を出てどこかに向かうオン・ザ・ウェイで聴く番組という印象を持った。ただ、ウィークデーではないのでもう少しテンションは抑え気味でもいいのではないか」、「トークも音楽もアップテンポなので、そのあたりのバランスは考慮した方がいいと思う」、「情報を中心にしようとしているのか、音楽を中心にしようとしているのかどちらなのだろう。情報中心なら、パーソナリティーの感想をもうちょっと盛り込んで、リスナーの思いを代弁してもらえるといい」、「今の番組のスタイルは、アクティブな生活をしている、若いリスナー向きなのだと思う」などの意見が出されました。審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。