番組審議会レポート
2016年10月度
エフエム愛知10月放送番組審議会が、去る10月11日、田中委員長をはじめ委員5名とエフエム愛知関係者が出席して開かれました。今回は平成28年9月11日(日) 9時00分〜9時30分に放送された番組「KEEP ON SMILING」を試聴し、審議を行いました。
委員からは、「情報量の多い番組ですね。恐らく、打ち合わせを綿密にやっているのかな、と思います。問答がすごく噛み合っていてスムーズで、その結果、情報量がたくさん番組の中で入れられているのかな、と感じました。山寺さん自身が声優さんで、喋り方もすごく安定していて聴きやすく、今回のゲストの高橋先生も、人前で喋る事に慣れていらっしゃるので、殊更聴きやすかったというのもあるかと思います。私も子供がいますので、こういう教育を受けさせられたら面白いのかなと思いました。」
「山寺さんのまとめ方、雰囲気作りというのは、非常に上手だなと思いました。ゲストに気持ちよく喋ってもらう雰囲気が伝わってきましたし、それを嫌らしくなく出来ていて、流石だなと思いました。内容に関しては、最近の新しい教育の在り方について、知るきっかけとしてあるというのは、良い番組だなと思います。ただ、今回この先生がお話された事は、比較的良い所中心でしたが、実際これが上手くいっている理由というのは、裏側にある努力や苦労、緻密な方法論とかがあって、成功している例だと思うので、もう少し学習の本質的なところに触れてもらえると、良いのかなと思いました。」
「あまりにもサラッとし過ぎていて、何を聞いたっけ、と感じてしまいました。後半から、高橋先生の人となりの説明があって、そこから、この方に対する興味が湧いてきたので、まずこの人がどういう人なのかというのを、最初にもう少し説明してほしいなというのと、子供も大人も聴いて、という番組であれば、もう少し言葉の説明をプラスしていった方が良いと思います。」
「教育というのはそんなに上手くいくのかなという感じがしました。細かい裏の事を考えると、そんな簡単にいかないし、能力が違う子もいっぱいいる中で、楽しければ良いと言っていたのが、ちょっと気にかかりました。山寺さんは、声や流れ、リズムやテンポが良いし、まとめ方も上手でした。ゲストの方は早口で、多分、言いたい事がいっぱいあって、どうしても早口になってしまったのかなと思います。」
「良い番組だったと思います。ついつい教育論になると熱くなってしまって、話を切らずにずっと喋らせて、と思って聴いていました。私はあまり裏側の事は考えずに聴いていて、真似するところはどんどん真似すれば良いと思いますし、この先生のお話は面白いと思いました。もっと教育に特化した番組があると面白いと思います。」
などの意見が出されました。
審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。
委員からは、「情報量の多い番組ですね。恐らく、打ち合わせを綿密にやっているのかな、と思います。問答がすごく噛み合っていてスムーズで、その結果、情報量がたくさん番組の中で入れられているのかな、と感じました。山寺さん自身が声優さんで、喋り方もすごく安定していて聴きやすく、今回のゲストの高橋先生も、人前で喋る事に慣れていらっしゃるので、殊更聴きやすかったというのもあるかと思います。私も子供がいますので、こういう教育を受けさせられたら面白いのかなと思いました。」
「山寺さんのまとめ方、雰囲気作りというのは、非常に上手だなと思いました。ゲストに気持ちよく喋ってもらう雰囲気が伝わってきましたし、それを嫌らしくなく出来ていて、流石だなと思いました。内容に関しては、最近の新しい教育の在り方について、知るきっかけとしてあるというのは、良い番組だなと思います。ただ、今回この先生がお話された事は、比較的良い所中心でしたが、実際これが上手くいっている理由というのは、裏側にある努力や苦労、緻密な方法論とかがあって、成功している例だと思うので、もう少し学習の本質的なところに触れてもらえると、良いのかなと思いました。」
「あまりにもサラッとし過ぎていて、何を聞いたっけ、と感じてしまいました。後半から、高橋先生の人となりの説明があって、そこから、この方に対する興味が湧いてきたので、まずこの人がどういう人なのかというのを、最初にもう少し説明してほしいなというのと、子供も大人も聴いて、という番組であれば、もう少し言葉の説明をプラスしていった方が良いと思います。」
「教育というのはそんなに上手くいくのかなという感じがしました。細かい裏の事を考えると、そんな簡単にいかないし、能力が違う子もいっぱいいる中で、楽しければ良いと言っていたのが、ちょっと気にかかりました。山寺さんは、声や流れ、リズムやテンポが良いし、まとめ方も上手でした。ゲストの方は早口で、多分、言いたい事がいっぱいあって、どうしても早口になってしまったのかなと思います。」
「良い番組だったと思います。ついつい教育論になると熱くなってしまって、話を切らずにずっと喋らせて、と思って聴いていました。私はあまり裏側の事は考えずに聴いていて、真似するところはどんどん真似すれば良いと思いますし、この先生のお話は面白いと思いました。もっと教育に特化した番組があると面白いと思います。」
などの意見が出されました。
審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。