番組審議会レポート
2003年7月度
エフエム愛知7月放送番組審議会が、去る8日、田中委員長をはじめ委員7名とエフエム愛知関係者が出席して開かれました。今回は「ジョイ・トゥ・ザ・ハイウェイ〜福岡由美のドライビング・セレクション 〜」7月5日、土曜日の午前11時30分〜11時55分放送を試聴し、各委員からは「情報と音楽のバランスの取れた密度の濃い番組だ」「ホームページ連動型のドライブ情報番組であるならば、ホームページの今以上の充実を望む。特に、携帯サイトのデータがないのは一考を要する」「本格的な海開きシーズンを前にして、この夏のおすすめアイランドビーチを紹介という着眼点は的を得ていた。この夏、1回出かけて見たいという気を起こさせた」「交通情報のBGMが気になった。BGMは無くても良いのではないか。特に、車内の騒音の中で聴いていると、肝心な情報が聴き取りにくい」「お薦めスポットの紹介があっさりしすぎて表面的なものに終始していた。この番組を通じてリスナーが観光スポットをイメージできるかどうか疑問だ」「生放送の割にはライブ感がない。電話インタビューをするとか、もう少し今を伝える演出が欲しい。全体としては、放送時間帯にあった内容であり、聴きやすい番組だ」「現地までのドライブ途中の遊びスポットも取り込んだ方が、リスナーに行って見たいという行動を起こさせると思う。この番組の性格からすれば、交通情報はリアルな情報も大切だが、紹介スポットのアクセス途中の交通規制とか工事場所を伝えるのも必要だ」などの意見が出されました。審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。