番組審議会レポート
2013年6月度
エフエム愛知6月放送番組審議会が、去る6月11日、田中委員長をはじめ委員5名とエフエム愛知関係者が出席して開かれました。今回は、平成25年6月7日(金)7時30分〜10時45分にかけて放送された番組「MAXX!! FRIDAY」を視聴し審議を行いました。
委員からは「気分の盛り上がる元気の良い番組というコンセプトが伝わってきました。ただ、もう少しリスナーが週末にこう過ごそうと思えるような具体的な提案が含まれると良いかなと思いました。おふたりの話だけではなく、そこの中にインフォメーション的な話や もっと具体的にイメージしやすいものが入ってくることで、迷っている人がより具体的な行動に結びつくのではないでしょうか。」
「マツモトアキノリさんの声がエネルギッシュで金曜日のMAXX!! FRIDAYというコンセプトにはあっているなぁと感じました。低くてとてもかっこ良い声ですね。」
「番組タイトルのMAXX!!というのがぴったりで、朝から元気の貰える番組という点はとても評価しております。ある層・ある一定のファンの中には言葉を聴いているというよりは、音楽のようなカタチで耳に入ってくるものを好む方がいて、慌ただしい朝ですので、特に難しい話ではなく元気をもらう・エネルギーをチャージするというイメージでラジオを利用している方がいるのかなぁと感じていました。言葉・文章を聴くのではないラジオのあり方を体現している番組であり、パーソナリティであり、選曲なのかなぁと解釈をしております。ラジオも何十年とやっていく中でいろいろ番組内容だったりスピード感だったり変化があって、今のラジオがあり、これからのラジオがあるわけで、古いやり方が良いということばかりではないので、チャレンジしながら新しいものを作っていっていただけたら良いのかなと感じました。」
「テンポの良い勢いのあるトークで、元気でエネルギッシュなおふたりですね。お話がわかりやすくて、自分の言葉の京都弁を少しずつ入れながら やわらかさ・親しみやすさを出しているのが良かったです。また声のトーンの対比がしっかりした組み合わせで良いと思いました。」
「テンポが速く感じました。朝の7時30分、情報をたくさん盛り込まなければいけないということもあってなんでしょうが、逆に朝 まだ頭が回らない時間でもあるので、ゆっくりしゃべってほしいと感じました。朝もう少し落ち着いていたいかなぁ。」などの意見が出されました。
審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。
委員からは「気分の盛り上がる元気の良い番組というコンセプトが伝わってきました。ただ、もう少しリスナーが週末にこう過ごそうと思えるような具体的な提案が含まれると良いかなと思いました。おふたりの話だけではなく、そこの中にインフォメーション的な話や もっと具体的にイメージしやすいものが入ってくることで、迷っている人がより具体的な行動に結びつくのではないでしょうか。」
「マツモトアキノリさんの声がエネルギッシュで金曜日のMAXX!! FRIDAYというコンセプトにはあっているなぁと感じました。低くてとてもかっこ良い声ですね。」
「番組タイトルのMAXX!!というのがぴったりで、朝から元気の貰える番組という点はとても評価しております。ある層・ある一定のファンの中には言葉を聴いているというよりは、音楽のようなカタチで耳に入ってくるものを好む方がいて、慌ただしい朝ですので、特に難しい話ではなく元気をもらう・エネルギーをチャージするというイメージでラジオを利用している方がいるのかなぁと感じていました。言葉・文章を聴くのではないラジオのあり方を体現している番組であり、パーソナリティであり、選曲なのかなぁと解釈をしております。ラジオも何十年とやっていく中でいろいろ番組内容だったりスピード感だったり変化があって、今のラジオがあり、これからのラジオがあるわけで、古いやり方が良いということばかりではないので、チャレンジしながら新しいものを作っていっていただけたら良いのかなと感じました。」
「テンポの良い勢いのあるトークで、元気でエネルギッシュなおふたりですね。お話がわかりやすくて、自分の言葉の京都弁を少しずつ入れながら やわらかさ・親しみやすさを出しているのが良かったです。また声のトーンの対比がしっかりした組み合わせで良いと思いました。」
「テンポが速く感じました。朝の7時30分、情報をたくさん盛り込まなければいけないということもあってなんでしょうが、逆に朝 まだ頭が回らない時間でもあるので、ゆっくりしゃべってほしいと感じました。朝もう少し落ち着いていたいかなぁ。」などの意見が出されました。
審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。