番組審議会レポート
2008年3月度
エフエム愛知3月放送番組審議会が、去る11日、伊藤副委員長をはじめ委員6名とエフエム愛知関係者が出席して開かれました。
今回は、平成20年3月1日(土)深夜0時30分〜深夜1時00分にかけて放送された番組「二千花の華のある話」を試聴し審議を行いました。
委員からは「二千花の宮本一粋は子供っぽい喋り方にしては話の中身ははっきりしていて、口切れも良く聴きやすかったです。歌の内容の説明はプロらしく掘り下げた内容でとても良かったです。二千花の歌はインパクトには欠けますが歌唱力はしっかりしていると思いました。1人でしゃべっていると奥行きが感じられないので2人でやればいいのに…と思います。」、「聴いていて“何を聞いたのかな”というように、流れてしまった感じがします。もう少し奥深い一面というかプロっぽい、アーティストらしい話が聴けると良いと思いました。」、「番組の前半は二千花のプロモーション的な内容だったので、今ひとつ響いてこず、どうでも良い話のようでもったいない気がしましたが、後半の“旅立ちソングベスト3”に関してはそれぞれの楽曲を自分の言葉で語られていて、その曲自体を聴いてみたいなと思いましたし、彼女たちが目指している楽曲の方向性がベスト3を選んで解説することでわかったように思いました。人の楽曲を説明する面白さを番組のメインにしていった方がより楽しめるのではないかと思います。
後半段々と彼女たちらしさが出ているので、番組の構成が逆だと良いのではないかと思いました。」、「2人で番組を進行しているのを聴いてみたいと思いました。旅立ちソングの解説はしっかりしていてつい聴いてしまうという効果がありました。宮本さんのしゃべりは最初は幼いように感じましたが、後半になるにつれ良くなりました。」などの意見が出されました。審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。
今回は、平成20年3月1日(土)深夜0時30分〜深夜1時00分にかけて放送された番組「二千花の華のある話」を試聴し審議を行いました。
委員からは「二千花の宮本一粋は子供っぽい喋り方にしては話の中身ははっきりしていて、口切れも良く聴きやすかったです。歌の内容の説明はプロらしく掘り下げた内容でとても良かったです。二千花の歌はインパクトには欠けますが歌唱力はしっかりしていると思いました。1人でしゃべっていると奥行きが感じられないので2人でやればいいのに…と思います。」、「聴いていて“何を聞いたのかな”というように、流れてしまった感じがします。もう少し奥深い一面というかプロっぽい、アーティストらしい話が聴けると良いと思いました。」、「番組の前半は二千花のプロモーション的な内容だったので、今ひとつ響いてこず、どうでも良い話のようでもったいない気がしましたが、後半の“旅立ちソングベスト3”に関してはそれぞれの楽曲を自分の言葉で語られていて、その曲自体を聴いてみたいなと思いましたし、彼女たちが目指している楽曲の方向性がベスト3を選んで解説することでわかったように思いました。人の楽曲を説明する面白さを番組のメインにしていった方がより楽しめるのではないかと思います。
後半段々と彼女たちらしさが出ているので、番組の構成が逆だと良いのではないかと思いました。」、「2人で番組を進行しているのを聴いてみたいと思いました。旅立ちソングの解説はしっかりしていてつい聴いてしまうという効果がありました。宮本さんのしゃべりは最初は幼いように感じましたが、後半になるにつれ良くなりました。」などの意見が出されました。審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。