番組審議会レポート
2020年6月度
エフエム愛知6月放送番組審議会が去る6月9日、後藤委員長をはじめ委員4名と
エフエム愛知関係者が出席して開かれました。
今回は2020年6月6日(土)21:00~21:30に放送された
番組「I write the songs~歌の贈りもの~」を試聴し、審議を行いました。
出席委員は次の4名の皆さんです。
委員長:後藤昌人
副委員長:伊藤渉
委員:三島宏太、山田有真
各委員からの意見です。
●丸岡さんの大人しめな声と小林さんの弾けた声がすごくバランスが
よく聴き易かったです。掛け合いの合いの手のリズムも、小林さんの
明るさがなかったら沈みがちになるかもしれないなと思うくらい、
良いバランスが取れていると思いました。ただモノマネで行った
小林さんの自己紹介だけ、少しテンションが行き過ぎたかなという感覚があり、
心地よく聴いていたところに急ブレーキがかかってしまうような
感じがしたので、そこだけが気になりました。
●丸岡さんがサラリーマンでありながら音楽活動もしているということで、
リスナーの共感を得やすい人材を選んでいてそれは成功しているように思いました。
丸岡さんの生演奏もありましたが、ライブホールにいるように先に少し歌詞の解説を
してから生演奏に入るという形式をとっていたので、ライブホールで聴いているような
感覚で楽しめてよかったです。
●2人のパーソナリティの会話と選曲やリクエストなど全体的には非常に
オーソドックスな番組だなと思いました。せっかく今月のテーマを
「新しい試み」あるいは「変わり始めたマイレボリューション」として
やっているので、できたらリスナーの話題にパーソナリティの方が
アドバイスしたり、もう少し共感し深堀りをしたりした方が番組としての
重みが出てくるのではないかな…という風には感じました。
●タイトルがI write the songsなので、やはり歌の歌詞にもう少し重きを
置くようなところがあるといいかなと思いました。歌詞についての説明が
もっとあったり、あるいは丸岡さんがシンガーソングライターとして歌を
書くときにどういうところに気を付けたり、どういうコツがあるのかとか、
その辺りをもっと聴きたいと思うので、もっと全面的に丸岡さんらしさ
みたいなものが出てきてもいいのかなという風には思いました。
これから2人の組み合わせでどんどん変化していくような、そういう期待が
持てる番組だなという風に感じました。
などの意見が出されました。
審議内容は関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。
エフエム愛知関係者が出席して開かれました。
今回は2020年6月6日(土)21:00~21:30に放送された
番組「I write the songs~歌の贈りもの~」を試聴し、審議を行いました。
出席委員は次の4名の皆さんです。
委員長:後藤昌人
副委員長:伊藤渉
委員:三島宏太、山田有真
各委員からの意見です。
●丸岡さんの大人しめな声と小林さんの弾けた声がすごくバランスが
よく聴き易かったです。掛け合いの合いの手のリズムも、小林さんの
明るさがなかったら沈みがちになるかもしれないなと思うくらい、
良いバランスが取れていると思いました。ただモノマネで行った
小林さんの自己紹介だけ、少しテンションが行き過ぎたかなという感覚があり、
心地よく聴いていたところに急ブレーキがかかってしまうような
感じがしたので、そこだけが気になりました。
●丸岡さんがサラリーマンでありながら音楽活動もしているということで、
リスナーの共感を得やすい人材を選んでいてそれは成功しているように思いました。
丸岡さんの生演奏もありましたが、ライブホールにいるように先に少し歌詞の解説を
してから生演奏に入るという形式をとっていたので、ライブホールで聴いているような
感覚で楽しめてよかったです。
●2人のパーソナリティの会話と選曲やリクエストなど全体的には非常に
オーソドックスな番組だなと思いました。せっかく今月のテーマを
「新しい試み」あるいは「変わり始めたマイレボリューション」として
やっているので、できたらリスナーの話題にパーソナリティの方が
アドバイスしたり、もう少し共感し深堀りをしたりした方が番組としての
重みが出てくるのではないかな…という風には感じました。
●タイトルがI write the songsなので、やはり歌の歌詞にもう少し重きを
置くようなところがあるといいかなと思いました。歌詞についての説明が
もっとあったり、あるいは丸岡さんがシンガーソングライターとして歌を
書くときにどういうところに気を付けたり、どういうコツがあるのかとか、
その辺りをもっと聴きたいと思うので、もっと全面的に丸岡さんらしさ
みたいなものが出てきてもいいのかなという風には思いました。
これから2人の組み合わせでどんどん変化していくような、そういう期待が
持てる番組だなという風に感じました。
などの意見が出されました。
審議内容は関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。