番組審議会レポート
2015年10月度
エフエム愛知10月放送番組審議会が、去る10月13日、田中委員長をはじめ委員5名とエフエム愛知関係者が出席して開かれました。今回は平成27年9月27日(日) 19時00分〜19時55分に放送された番組「復活!FMバラエティ in イオンモール熱田」を試聴し審議を行いました。
委員からは、「会場との一体感があって、暖かい内容の番組だと思いました。パーソナリティの青木小夜子さんの、親しみやすい声や問いかけに、青木さんの人となりが感じられ、青木さんが皆さんから愛されている理由というのも、ちょっと分かった気がしました。」
「青木さんの声質、トーク、自然と引き込まれるような話し方、またタイミングや気遣いが、ベテランの腕を感じました。20年という長い期間、平日毎日放送していて、リスナーとの繋がりも深く、だからこそ公開録音をやったときに、オリジナリティや意味合いが生まれてくるんだろうなぁと思います。公開放送なので後ろがガチャガチャしていましたが、ラジオだからこそ作り出せる世界観が出来ていたと思いますし、子供が途中で泣きだした時も上手くフォローされたりしていて、流石だなぁと思いました。」
「FMでこういうAMっぽい番組をやっていたというのを知らなかったので、そういう歴史が分かったのは良かったです。トーク中に「当時」という言葉が多く出てきていたのですが、その「当時」というのがいつなのかという情報も盛り込んだ方が良かったのではと思いました。また、もし当時の音源が残っていたら、それも聴くことが出来ると、ファンの方も喜ばれるでしょうし、初めて聴いた人も、楽しく聴けるのではないかと思います。」
「色々なことを話したいという想いがあるのか、途中で話が逸れてしまう事もありましたが、それだけ情報や思い出がたくさんあるんだろうと思います。「鬼退治」のコーナーの話や、美空ひばりさんやさだまさしさんの話など、自分の年代にも合うのか、感動的でした。」
「55分で1回きりの番組ということで、言いたい事を出し切れないで終わってしまったように感じました。当時の苦労話とか、そういったものが聴きたかったような気がします。ただ、イオンモールという場所でのイベントですので、トークばかりで行くというのも、それはそれで難しいのかもしれません。懐かしい番組だなぁという喜びと、だからこそもっと聴きたかったなぁという想いがありました。」
「青木さんを聴いていた年代の現役のパーソナリティが集まって、トークショーをする、というのも良いかも知れませんね。今のファンも昔のファンも両方楽しむことが出来ると思うので。せっかく青木さんが来るという良さを、後の世代に伝えていく企画があると良かったと思います。」
などの意見が出されました。
審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。
委員からは、「会場との一体感があって、暖かい内容の番組だと思いました。パーソナリティの青木小夜子さんの、親しみやすい声や問いかけに、青木さんの人となりが感じられ、青木さんが皆さんから愛されている理由というのも、ちょっと分かった気がしました。」
「青木さんの声質、トーク、自然と引き込まれるような話し方、またタイミングや気遣いが、ベテランの腕を感じました。20年という長い期間、平日毎日放送していて、リスナーとの繋がりも深く、だからこそ公開録音をやったときに、オリジナリティや意味合いが生まれてくるんだろうなぁと思います。公開放送なので後ろがガチャガチャしていましたが、ラジオだからこそ作り出せる世界観が出来ていたと思いますし、子供が途中で泣きだした時も上手くフォローされたりしていて、流石だなぁと思いました。」
「FMでこういうAMっぽい番組をやっていたというのを知らなかったので、そういう歴史が分かったのは良かったです。トーク中に「当時」という言葉が多く出てきていたのですが、その「当時」というのがいつなのかという情報も盛り込んだ方が良かったのではと思いました。また、もし当時の音源が残っていたら、それも聴くことが出来ると、ファンの方も喜ばれるでしょうし、初めて聴いた人も、楽しく聴けるのではないかと思います。」
「色々なことを話したいという想いがあるのか、途中で話が逸れてしまう事もありましたが、それだけ情報や思い出がたくさんあるんだろうと思います。「鬼退治」のコーナーの話や、美空ひばりさんやさだまさしさんの話など、自分の年代にも合うのか、感動的でした。」
「55分で1回きりの番組ということで、言いたい事を出し切れないで終わってしまったように感じました。当時の苦労話とか、そういったものが聴きたかったような気がします。ただ、イオンモールという場所でのイベントですので、トークばかりで行くというのも、それはそれで難しいのかもしれません。懐かしい番組だなぁという喜びと、だからこそもっと聴きたかったなぁという想いがありました。」
「青木さんを聴いていた年代の現役のパーソナリティが集まって、トークショーをする、というのも良いかも知れませんね。今のファンも昔のファンも両方楽しむことが出来ると思うので。せっかく青木さんが来るという良さを、後の世代に伝えていく企画があると良かったと思います。」
などの意見が出されました。
審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。