番組審議会レポート
2002年4月度
エフエム愛知4月放送番組審議会が、去る9日、田中英成委員長をはじめ委員5名とエフエム愛知関係者が出席して開かれました。今回は毎週月曜日から木曜日の午後4時から6時55分まで放送している「パワー・ミックス」を試聴し、各委員からは、「黒岩さんの『パワー・ミックス』はいつ聴いてもノリが良く、聴いていて気持ちがいい。リスナーとのコミュニケーションもいつも『ありがとう』『がんばって』で終わるので、リスナーも参加しやすいだろうと思う。終わった後に明るさや暖かさを感じる」、「リスナーを大切にしている雰囲気がよく出ていて、『気持ち良く聴ける』という意見には同感だ。ショットガン・ニュースなどの情報もリズミカルで心地良いと感じがする」、「確かにショットガン・ニュースになってテンポはよくなったと感じるが、聴いていると、それがニュースなのか番組なのか、判断がつきにくい感じが少しあるような気がする。ニュースは若いリスナーも必要としているだろうと思うので、何かの方法でニュースはニュースとして分かりやすくしてはどうだろうか」、「パーソナリティーの黒岩唯一さんは歯切れが良くて心地良かった…という印象だ。ただ、『聞いて得をした…』と思うような情報がもっと盛り込まれているといいと思った。いい番組ではあると思うが、さらに『へー、そうなんだ…』と思うような何かがあって欲しいと思った」、「平日の夕方の4時から7時前までのワイド番組なので、朝と違ってそれほど車の渋滞も気にならないだろうし、むしろ渋滞を利用してラジオをゆっくり聴きたい…という人もいるかもしれない。その点から考えると、特に5時台以降は番組の構成を多少ゆったりさせてもいいのでないか。リスナーとのコミュニケーションももちろん大事だが、そういう形の情報提供、提案もあってもいいという気がする」などの意見が出されました。審議内容は、番組関係者に伝達し、今後の番組改善の参考としています。