マチコト
2019/1/14 1月のまちことぶらり
えこさんがどこかの街を訪れて、
知っているようで知らない“まちのこと”を探す
祝日限定「まちことぶらり」


成人の日の今日、ぶらりしたのは「津島市」!

まず始めに、名鉄 津島駅からスタートして、
「津島神社」さんへ行きました。

朱色の鳥居をくぐって、

ご挨拶。

ご挨拶をしたあと、
ぶらりをしていると気になる文字が…。

「『くつわ』『あかだ』って何だろう~?」
と言いながら、えこさんはお店の中へ…。



ここ「角政」さんは、
天明元年から続く老舗のお店で、
津島名物のお菓子「くつわ・あかだ」を販売しています。

「くつわ」は、わっかの形をしています。

一説によると、津島神社の「茅の輪くぐり」で使われる
茅の輪をかたどったものと言われていて、
馬のくつわにも似ていることから「くつわ」と呼ばれるようになりました。


「あかだ」は、驚くほど硬いことでも有名なお菓子。

「あかだ」とは、
仏様の言葉で「無病息災」という意味。

その昔、津島に疫病が流行ったとき、
弘法大師が神社にお供えしたお米で作り、
振舞ったところ病気が治ったという言い伝えがあります。

そして、薬師如来さまの薬壺の中に
「あぎゃた」というものが入っていて
それが「あかだ」ではないかというお話もあります。

そんなくつわとあかだの可愛いストラップもあります。


角政の佐藤ご夫妻 ありがとうございました。



〇アクセス
津島市馬場町7番地

http://kadomasa.com/



続いては、薬師如来さまが、
「宝寿院」さんにいらっしゃると
角政の奥様からお伺いしたので…

来ちゃいました!

阿吽の像さんの前で一例をしてご挨拶をしに…。


副住職の早川さんにお話を伺うことができました。

玄関にいらしたシープさんも一緒に。



ありがたいお言葉を頂き、ご挨拶。

そして宝寿院さんの御朱印を頂きました。

副住職が書いたという可愛い御朱印。
ぜひ、みなさんもお参りをして、
御朱印を頂きに来てくださいね。


〇アクセス
津島市神明町2番地

http://houjyuinn.net/



続いて訪れたのは、
宝寿院さんの副住職 早川さんに教えて頂いたお店
お好み焼きハウス「林屋」さん。
平日のランチタイムだけ営業をしていらっしゃいます。

お休みのところ…
突然お伺いしたのにもかかわらず…

ご主人にコーヒーまで頂きました…。
ありがとうございます…!!!

奥様のひろこさんは、
津島のガイドボランティアもされているということで
たくさんお話をお伺いしちゃいました…。

さすが、東海1の寺密度を誇る津島市!

ひろこさんが津島市内で集めた御朱印を見させて頂きました。

林ご夫妻 ありがとうございました。




〇アクセス
津島市江西町1丁目40

たくさんのまち歩きツアーが予定されています。
こちらもぜひ、チェックしてください。
https://www.tsushima-nigiwai.jp/


最近は古民家を改装した「ゲストハウス」も作られて、
ますますたくさんの方でにぎわっている津島市。
たくさんの方のおもてなしの心に触れて、
心も身体もぽかぽかなえこさんでした。


知っているようで知らない
まちのことを探す、祝日限定「まちことぶらり」。
次回は2月11日(月)にお届けします。
お楽しみに♪


♪にじいろ/絢香