マチコト
2017/08/11 8月のまちことぶらり
知っているようで知らない“まちのこと”を探す
祝日限定「まちことぶらり」。

今日は、山の日です!

山を目指して、まずは幸田町にたどり着いたえこさん
さっそくぶらりです!

幸田町役場近くをぶらりしていると…

「えこたんバス」なるものを発見!
思わず記念撮影!



幸田町役場から東側…
再び車を走らせていると同じ目線の高さに
新幹線が見えてえこさん大興奮!

幸田駅から歩いて10分のところにある
幸田文化公園から見る新幹線もおすすめなんですって。

さてさて、新幹線を眺めながら車を走らせていると…
おとなりの西尾市に到着しました!

今回は、西尾市にある八ツ面山に登ります!

男山と女山2つの山からなる
標高67.4メートルの山です!



山は天候が変わりやすいので先を急ぎましょう…!



穏やかに登山が出来ると思っていたら、目の前には急な階段が…



でも、今日は山の日・・・



登りましょう・・・



階段を上っているとこんな看板が・・・
もうすぐ頂上のようです…!

息を切らしながら、展望台に到着!



展望台からの眺めはというと…





爽やかな風が吹いてとても気持ちよかったです。
夜になると、夜景が綺麗なんですって。

景色を堪能してから、下山!

途中、夏休みを楽しんでいる少年とおじいちゃんに遭遇しました。
カブトムシを捕まえに、遊びに来たそうです。
捕まえれたかな〜?





そして、まちことぶらり探検隊はですね、
どうやら、八ツ面山には神社さんがあるということで、
これから、ご挨拶にいきましょう!

どこにあるんだろう〜
と、探しながら山を下りていると気が付けば登山口…

そう、探していた「久麻久神社(くまくじんじゃ)」さんは、
八ツ面山の入り口にあったんです!



久麻久神社さんにご挨拶。



ここ、久麻久神社は、
第10代天皇・崇神天皇の時代に男山の頂上に建てられて、
その後、徳川家康さんが現在の場所に移築したと言われています。

ちょうど神社にいらっしゃった宮司の石川さんにもお会いすることが出来ました。

宮司の石川さんに、男女の幸せの象徴『連理の枝のシイの木』を教えてもらいました。



1本の木の幹が真ん中でわかれて、また繋がっているんですよ!

パワースポットに訪れることができて、何かいいことがありそう♪
知る人ぞ知る、久麻久神社さん
ぜひ、一度皆さんも訪れてみてくださいね。


〇アクセス 西尾市八ツ面町麗77



山の緑と山頂の景色、たまりませんでしたね〜
季節ごとに景色を変える八ツ面山、またぶらりしにいきましょうね〜


知っているようで知らない“まちのこと”を探す、
祝日限定「まちことぶらり」。

次回は、9月18日にお届けします。お楽しみに♪


♪ いつか風になる日 / 元ちとせ