宮川彬良×セントラル愛知交響楽団 おもしろクラシック~オーケストラ七変化~ 告知
宮川彬良×セントラル愛知交響楽団 おもしろクラシック~
オーケストラ七変化~ 告知 

BGM~マツケン・サンバ

宮川彬良×セントラル愛知交響楽団
 おもしろクラシック ~オーケストラ七変化~ 
のお知らせです。

12月13日(火)午後6時45分から 愛知県芸術劇場コンサートホールで

宮川彬良氏…“アキラさん”をお迎えし、クラシックの奥深さと無限の可能性を、
まるごと楽しんでいただけるコンサートです。
【第1部】では、オーケストラが奏でるクラシックの名曲を。
でも、お馴染みのはずのあのフレーズが… アキラさんマジック炸裂の
モーツァルト:アイネクライネ“タンゴ”ムジーク
ベートーヴェン:マンボno.5×交響曲no.5   他

【第2部 では、アキラさんサウンドの神髄に迫ります。
曲は…何が飛び出すかお楽しみです。

指揮・ピアノ・司会 宮川彬良 
ソプラノ 加藤恵利子 
バリトン 塚本伸彦 
管弦楽 セントラル愛知交響楽団 です。

今回の演奏会も新型コロナ・ウィルス感染拡大防止・安全性確保の観点から、
マスクなどのエチケットお守りくださいます様お願いします。

お問い合わせはセントラル愛知交響楽団ホームページから

          
11月26日分「作曲者は誰だ~!?」
11月26日分「作曲者は誰だ~!?」

今週の「作曲者は誰だ~!?」は

4択
1番 リスムキー=コルサコフ  2番 ムソルグスキー
  3番 キュイ  4番 ボロディン

ヒントは・・・ワールドカップ・カタール大会をイメージして…

さらに、何かの物語を音楽にした作品です。

佐井さんは、このヒントを基にして、悩みながら

1番の【リスムキー=コルサコフ】を選びました。

 
あなたは何番? この問題は50点です。


そして、回答を考えている間に「ボロディン」の作品が
【ダッタン人の踊り】と答えられたので・・・

マーシー教授から10点のボーナスポイントをもらえました。


このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?


今回の「作曲者は誰だ?」で来年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。

このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?

皆さんのご参加お待ちしています。



先週 11月19日分の「作曲者は誰だ~!?」は

4択
1番 リスト  2番 ショパン
  3番 ブラームス   4番 ベートーヴェン

佐井さんは、1番の【リスト】を選びました。
  
あなたは何番? この問題は70点。

ヒントは・・・ジャンルは何でしょうか?
『交響曲』?『協奏曲』?『管弦楽曲』?
佐井さんは『交響曲』だと思い…一度は≪ベートーヴェン≫を選びました。

さらにヒントとして≪意外なカテゴリー≫というキーワードを
マーシーさんから引き出しましたが…

1番「リスト」を選びましたので不正解です。

正解は 2番【ショパン】でした。


曲は ショパン 作曲
【ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 第1楽章】
ピアノ:クラウディオ・アウラ
演奏:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:エリアフ・インバルでした。

曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。

       

クイズの参加、お申し込みはこちら

FM愛知ホームページ 
メッセージ & リクエストのページからお願いします。

https://fma.co.jp/f/request/

ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。


 ※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
     忘れずに書いてくださいね。
   
 ※  締め切りは放送の前日までです。


         
11月26日 放送分
11月26日 放送分

2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して 
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・

マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。

今週の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は

先週前半を紹介しましたので、今週は
ブラームスの≪交響曲第1番≫の後半のお話です。

~マーシー教授が音楽大学時代の授業での演奏方法のお話です。


M1 ブラームス 作曲   
【交響曲第1番 ハ短調】~第2楽章 
   後半~(ヴァイオリンとホルン)

M2 ブラームス 作曲   
【交響曲第1番 ハ短調】~第3楽章 冒頭 

M2-2 ブラームス 作曲   
【交響曲第1番 ハ短調】~第3楽章 冒頭 

M3 ブラームス 作曲   
【交響曲第1番 ハ短調】~第3楽章 中間部 
      


《作曲者は誰だ?》

問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
来年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
  「作曲者は誰だ!」のコーナーです。

楽しみながらご参加ください。


後半はブラームスの≪交響曲第1番≫第4楽章のお話です。

BGM① ブラームス 作曲   
【交響曲第1番 ハ短調】~第4楽章 冒頭 
      
M4 ブラームス 作曲   
【交響曲第1番 ハ短調】~第4楽章 中間部 
   ~クララに贈ったテーマ~

M5 ブラームス 作曲   
【交響曲第1番 ハ短調】~第4楽章 主題

M6 ブラームス 作曲   
【交響曲第1番 ハ短調】~第4楽章 エンディング

M6-2 ブラームス 作曲   
【交響曲第1番 ハ短調】~第4楽章 エンディング
 

今週の演奏は
オーケストラ:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンでした。

    

宮川彬良×セントラル愛知交響楽団 おもしろクラシック~
オーケストラ七変化~   告知 

BGM 作詞:吉峯暁子 作曲:宮川彬良 作曲    
【マツケンサンバII】 松平健でした。


マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス

https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw

                                
セントラル愛知 「ハイドンのロンドン精神」Vol.3 告知 
セントラル愛知 「ハイドンのロンドン精神」Vol.3 告知 

好評をいただいています セントラル愛知交響楽団ハイドンシリーズ
「ハイドンのロンドン精神」Vol.3のお知らせです。

12月8日(木)午後6時45分から 電気文化会館ザ・コンサートホールで

指揮:セントラル愛知交響楽団 常任指揮者 
角田鋼亮(つのだ・こうすけ)
  
ハイドン:交響曲第97番ハ長調
ハイドン:交響曲第98番変ロ長調 他 

今回はハイドンの交響曲の聞き比べをお楽しみください。

今回の演奏会も新型コロナ・ウィルス感染拡大防止・安全性確保の観点から、
マスクなどのエチケットお守りくださいます様お願いします。

お問い合わせはセントラル愛知交響楽団ホームページから

番組ではこのコンサートのチケットをプレゼントします。
ご希望の方はメールで11月28日 月曜日までに
「FM AICHI公式サイトのメッセージ&リクエストから」お送りください。
抽選で10組20名様にプレゼントします。
尚、当選発表は、チケット引換券の発送をもって発表と代えさせて頂きます。

                               
11月19日分「作曲者は誰だ~!?」
11月19日分「作曲者は誰だ~!?」

今週の「作曲者は誰だ~!?」は

4択
1番 リスト  2番 ショパン
  3番 ブラームス   4番 ベートーヴェン


佐井さんは、1番の【リスト】を選びました。
  
あなたは何番? この問題は70点です。


ヒントは・・・ジャンルは何でしょうか?
『交響曲』?『協奏曲』?『管弦楽曲』?

佐井さんは『交響曲』だと思い…一度は≪ベートーヴェン≫を選びました。

さらにヒントとして≪意外なカテゴリー≫というキーワードをマーシーさんから引き出しました。

そこで佐井さんは「ベートーヴェン」と「ブラームス」を外して…

1番「リスト」を選びました。



このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?


今回の「作曲者は誰だ?」で来年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。

このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?

皆さんのご参加お待ちしています。



先週 11月12日分の「作曲者は誰だ~!?」は

佐井さんは3連敗確定しましたので
追試となりました。

追試試の課題は・・・

《追試の課題は、ウィンナワルツの問題で間違えたので
「ウィンナワルツの特徴を調べて、その代表曲を1曲選びなさい」》でした。

佐井さんの選んだ曲は

課題曲 ヨハン・シュトラウスⅡ 作曲  編曲 ミハウ・ロト
【ワルツ「美しく青きドナウ」】~第1ワルツ
オーケストラ:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:小澤征爾でした。

続いてマーシーさんの解説では

解説曲≪ウィンナワルツ≫

ヨハン・シュトラウスⅡ 作曲                     
【春の声】
オーケストラ:シュターツカペレ・ドレスデン
指揮:オトマール・スイトナー

≪一般的なワルツ≫             

チャイコフスキー 作曲                     
【バレエ音楽「くるみ割り人形」第2幕 花のワルツ】
オーケストラ:ロシア・ナショナル管弦楽団
指揮:ミハイル・プレトニョフ でした。    


佐井さんはしっかり調べてきたので100点満点貰えました。

佐井さんと一緒に追試に参加して
下さったリスナーさんには今回も「ボーナス・ポイント」100点を差し上げます。


       

クイズの参加、お申し込みはこちら

FM愛知ホームページ 
メッセージ & リクエストのページからお願いします。

https://fma.co.jp/f/request/

ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。


 ※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
     忘れずに書いてくださいね。
   
 ※  締め切りは放送の前日までです。