- HOME〉
ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団
2022年度前期おはクラ名人名簿
2022年度前期おはクラ名人名簿
2022年4月~9月一杯までの「作曲者は誰だ~!?」に
参加され、1000点以上を獲得した皆さんです。
番組参加ありがとう、
そして《おはクラ名人》おめでとうございます。
(順不同・一部敬称略)
アサイチさん
クラシック好きのモノノフさん
カポタカさん
コシ アン クッテさん
どらぽんさん
グレーねこさん
ダチョウさん
前歯グラグラらっぱ辞めたさん
ミカンさん
菅谷@ラフマニノフ愛好家さん
honey comeさん
おざひとさん
totorokoさん
のりりんさん
ちゃんけいさん
年金生活いくちゃんさん
8ゲート ハイハイボールさん
オーロラさん
YMIさん
一宮の 梶さん
なんちゃてオペラ歌手さん
ジャックポットさん
はっちゃんさん
hitomo HFさん
タクトさん
作太郎さん
vdgさん
鈴木さん
ラジオズキさん
夏三完さん
のるーすきさん
ぬんさん
LAMBOさん
rokoさん
タムジジさん
たそがれのマーレリアンさん
中川区のけんさん
うきどきさん
TAKTAKさん
おしりもいさん
ぼたさん
炬燵でみかんさん
サトミさん
さもとさん
青猫さん
なおねっとさん
進撃のまおちゃん
カッションさん
フクロウ母さん
株式会社日曜日さん
しゅんパパさん
マックさん
トムトムさん
蒲Qさん
みのるさん
ちゃこしゃねるさん
清水さん
パウダー大好きさん
くじららさん
ももんがさん
しまリスさん
あさってのジョーさん
竜ちゃんさん
あささん
中村さん
タツベイさん
忍たまさん
しましまいしさん
ArchAngelさん
ちゃまにゃんさん
パピーさん
あきぴーさん
白岩さん
かいがらさん
猫も猫背で肩甲骨がこりますさん
ジミー・ペイ次郎さん
椿榎楓柊さん
ロビーさん
えるえるさん
青い鳥さん
としぼうさん
そして
佐井祐里奈 さん
以上の82名の方々です。
また、クイズ「作曲者は誰だ~!?」に
ご参加いただいた全ての皆さんありがとうございました。
惜しくも「おはクラ名人」になれなかった方も
再度挑戦を期待しています。
今期も始まっています。
皆さんのご参加お待ちしています。
クイズに参加すると番組が
より楽しめる事間違いなしです。
2022年4月~9月一杯までの「作曲者は誰だ~!?」に
参加され、1000点以上を獲得した皆さんです。
番組参加ありがとう、
そして《おはクラ名人》おめでとうございます。
(順不同・一部敬称略)
アサイチさん
クラシック好きのモノノフさん
カポタカさん
コシ アン クッテさん
どらぽんさん
グレーねこさん
ダチョウさん
前歯グラグラらっぱ辞めたさん
ミカンさん
菅谷@ラフマニノフ愛好家さん
honey comeさん
おざひとさん
totorokoさん
のりりんさん
ちゃんけいさん
年金生活いくちゃんさん
8ゲート ハイハイボールさん
オーロラさん
YMIさん
一宮の 梶さん
なんちゃてオペラ歌手さん
ジャックポットさん
はっちゃんさん
hitomo HFさん
タクトさん
作太郎さん
vdgさん
鈴木さん
ラジオズキさん
夏三完さん
のるーすきさん
ぬんさん
LAMBOさん
rokoさん
タムジジさん
たそがれのマーレリアンさん
中川区のけんさん
うきどきさん
TAKTAKさん
おしりもいさん
ぼたさん
炬燵でみかんさん
サトミさん
さもとさん
青猫さん
なおねっとさん
進撃のまおちゃん
カッションさん
フクロウ母さん
株式会社日曜日さん
しゅんパパさん
マックさん
トムトムさん
蒲Qさん
みのるさん
ちゃこしゃねるさん
清水さん
パウダー大好きさん
くじららさん
ももんがさん
しまリスさん
あさってのジョーさん
竜ちゃんさん
あささん
中村さん
タツベイさん
忍たまさん
しましまいしさん
ArchAngelさん
ちゃまにゃんさん
パピーさん
あきぴーさん
白岩さん
かいがらさん
猫も猫背で肩甲骨がこりますさん
ジミー・ペイ次郎さん
椿榎楓柊さん
ロビーさん
えるえるさん
青い鳥さん
としぼうさん
そして
佐井祐里奈 さん
以上の82名の方々です。
また、クイズ「作曲者は誰だ~!?」に
ご参加いただいた全ての皆さんありがとうございました。
惜しくも「おはクラ名人」になれなかった方も
再度挑戦を期待しています。
今期も始まっています。
皆さんのご参加お待ちしています。
クイズに参加すると番組が
より楽しめる事間違いなしです。
11月5日分「作曲者は誰だ~!?」
11月5日分「作曲者は誰だ~!?」
今週の「作曲者は誰だ~!?」は
1番 ヨハン・シュトラウスⅡ 2番 リヒャルト・シュトラウス
3番 レハール 4番 スッペ
佐井さんは、1番の【ヨハン・シュトラウスⅡ】を選びました。
あなたは何番? この問題は40点です。
佐井さん「ヨハン・シュトラウスⅡ」と
「リヒャルト・シュトラウス」で≪シュトラウス≫繋がりが
答えと感じ迷っていました。
が、直感を信じて「ヨハン・シュトラウスⅡ」を選びました。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
今回の「作曲者は誰だ?」で来年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 10月29日分の「作曲者は誰だ~!?」は
1番 サラサーテ 2番 パガニーニ
3番 クライスラー 4番 ヨハン・シュトラウスⅡ
佐井さん「パガニーニ」と「ヨハン・シュトラウスⅡ」で迷っていました。
が、直感を信じて「パガニーニ」を選びました。
「クライスラー」は雰囲気が違うと選択から外しました。
あなたは何番? この問題は50点でした。
正解は 3番「クライスラー」
佐井さん不正解です。
これで佐井さんは2連敗となりました。
曲は クライスラー 作曲
【ウィーン風小行進曲】
ヴァイオリン:青木尚佳
ピアノ:中島由紀 でした。
曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。
今週の「作曲者は誰だ~!?」は
1番 ヨハン・シュトラウスⅡ 2番 リヒャルト・シュトラウス
3番 レハール 4番 スッペ
佐井さんは、1番の【ヨハン・シュトラウスⅡ】を選びました。
あなたは何番? この問題は40点です。
佐井さん「ヨハン・シュトラウスⅡ」と
「リヒャルト・シュトラウス」で≪シュトラウス≫繋がりが
答えと感じ迷っていました。
が、直感を信じて「ヨハン・シュトラウスⅡ」を選びました。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
今回の「作曲者は誰だ?」で来年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 10月29日分の「作曲者は誰だ~!?」は
1番 サラサーテ 2番 パガニーニ
3番 クライスラー 4番 ヨハン・シュトラウスⅡ
佐井さん「パガニーニ」と「ヨハン・シュトラウスⅡ」で迷っていました。
が、直感を信じて「パガニーニ」を選びました。
「クライスラー」は雰囲気が違うと選択から外しました。
あなたは何番? この問題は50点でした。
正解は 3番「クライスラー」
佐井さん不正解です。
これで佐井さんは2連敗となりました。
曲は クライスラー 作曲
【ウィーン風小行進曲】
ヴァイオリン:青木尚佳
ピアノ:中島由紀 でした。
曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。
11月5日 放送分
11月5日 放送分
2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・
マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。
今週の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は
いよいよマーシー山本教授の師匠≪千葉馨≫先生についてのお話です。
M1 ブラームス 作曲
【ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40】~第1楽章
ホルン:千葉 馨
ヴァイオリン:堀 正文
ピアノ:本庄 玲子
≪レコード音源≫
M2 ホルン Hdur音階(ロ長調)キーボード音源:マーシー山本
M3 ベートーヴェン 作曲
【交響曲第9番二短調「合唱付き」】~第3楽章 ~ホルン
管弦楽:フィラデルフィア管弦楽団
指揮:リッカルド・ムーティー
《作曲者は誰だ?》
問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
来年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
「作曲者は誰だ!」のコーナーです。
楽しみながらご参加ください。
後半も≪千葉馨≫先生の想い出~
M4 リヒャルト・シュトラウス 作曲 J・アンダーソン 編曲
【ホルン協奏曲 第1番 変ホ長調】~第1楽章
ホルン:千葉馨
演奏:東京佼成ウインド・オーケストラ
指揮:フレデリック・フェネル
≪レコード音源≫
左から 外山雄三、森正、千葉馨、岩城宏之
第193回定期演奏会 告知
BGM チャイコフスキー 作曲
【ロココ風の主題による変奏曲1テーマ】
チェロ:ゴーティエ・カピュソン
オーケストラ:マリインスキー劇場管弦楽団
指揮:ヴァレリー・ゲルギエフでした。
マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス
https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw
おまけ
名古屋フィルハーモニー交響楽団
サロンコンサートNo.22
「ホルンアンサンブルの夕べ」
名フィルの定期演奏会にワーグナー作曲楽劇
「ワルキューレ」が行われるため名フィルの6人の
ホルンのメンバーの他6人のエキストラがあつまった
のを機会に1998年3月17日(火)午後6時30分名古屋の
金山にある名古屋フィルハーモニー交響楽団の練習場で
もある音楽プラザ1Fラウンジで大変おもしろい
ホルンアンサンブルの演奏会がありました。
(セントラル愛知交響楽団の2名のホルン奏者は
このアンサンブルだけ出演しました。
ワルキューレには出演していません)
出演者
新井 雅夫(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
近藤 敬(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
志摩 良治(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
野々口 義典(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
水谷 仁(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
吉積 光二(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
千葉 馨(元NHK交響楽団)
清水 万敬(元九州交響楽団)
井出 詩朗(新日本フィルハーモニー交響楽団)
金子 典樹(新日本フィルハーモニー交響楽団)
森 隆一郎(フリー)
古川 愛(フリー)
山本 雅志(セントラル愛知交響楽団)
川尻 登夢(セントラル愛知交響楽団)
日時;1998年3月17日(火)午後6時30分
会場;名古屋市音楽プラザ1階「音楽サロン」
司会;諏訪 みゆき
2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・
マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。
今週の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は
いよいよマーシー山本教授の師匠≪千葉馨≫先生についてのお話です。
M1 ブラームス 作曲
【ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40】~第1楽章
ホルン:千葉 馨
ヴァイオリン:堀 正文
ピアノ:本庄 玲子
≪レコード音源≫
M2 ホルン Hdur音階(ロ長調)キーボード音源:マーシー山本
M3 ベートーヴェン 作曲
【交響曲第9番二短調「合唱付き」】~第3楽章 ~ホルン
管弦楽:フィラデルフィア管弦楽団
指揮:リッカルド・ムーティー
《作曲者は誰だ?》
問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
来年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
「作曲者は誰だ!」のコーナーです。
楽しみながらご参加ください。
後半も≪千葉馨≫先生の想い出~
M4 リヒャルト・シュトラウス 作曲 J・アンダーソン 編曲
【ホルン協奏曲 第1番 変ホ長調】~第1楽章
ホルン:千葉馨
演奏:東京佼成ウインド・オーケストラ
指揮:フレデリック・フェネル
≪レコード音源≫
左から 外山雄三、森正、千葉馨、岩城宏之
第193回定期演奏会 告知
BGM チャイコフスキー 作曲
【ロココ風の主題による変奏曲1テーマ】
チェロ:ゴーティエ・カピュソン
オーケストラ:マリインスキー劇場管弦楽団
指揮:ヴァレリー・ゲルギエフでした。
マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス
https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw
おまけ
名古屋フィルハーモニー交響楽団
サロンコンサートNo.22
「ホルンアンサンブルの夕べ」
名フィルの定期演奏会にワーグナー作曲楽劇
「ワルキューレ」が行われるため名フィルの6人の
ホルンのメンバーの他6人のエキストラがあつまった
のを機会に1998年3月17日(火)午後6時30分名古屋の
金山にある名古屋フィルハーモニー交響楽団の練習場で
もある音楽プラザ1Fラウンジで大変おもしろい
ホルンアンサンブルの演奏会がありました。
(セントラル愛知交響楽団の2名のホルン奏者は
このアンサンブルだけ出演しました。
ワルキューレには出演していません)
出演者
新井 雅夫(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
近藤 敬(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
志摩 良治(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
野々口 義典(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
水谷 仁(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
吉積 光二(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
千葉 馨(元NHK交響楽団)
清水 万敬(元九州交響楽団)
井出 詩朗(新日本フィルハーモニー交響楽団)
金子 典樹(新日本フィルハーモニー交響楽団)
森 隆一郎(フリー)
古川 愛(フリー)
山本 雅志(セントラル愛知交響楽団)
川尻 登夢(セントラル愛知交響楽団)
日時;1998年3月17日(火)午後6時30分
会場;名古屋市音楽プラザ1階「音楽サロン」
司会;諏訪 みゆき
10月29日分「作曲者は誰だ~!?」
10月29日分「作曲者は誰だ~!?」
今週の「作曲者は誰だ~!?」は
1番 サラサーテ 2番 パガニーニ
3番 クライスラー 4番 ヨハン・シュトラウスⅡ
佐井さんは、2番の【パガニーニ】を選びました。
あなたは何番? この問題は50点です。
この曲は…佐井さん「パガニーニ」と「ヨハン・シュトラウスⅡ」で迷っていました。
が、直感を信じて「パガニーニ」を選びました。
「クライスラー」は雰囲気が違うと選択から外しました。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
今回の「作曲者は誰だ?」で来年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 10月22日分の「作曲者は誰だ~!?」は
1番 ヘンデル 2番 ヴィヴァルディ
3番 バッハ 4番 グルック
佐井さんは、1番の【ヘンデル】を選びました。
あなたは何番? この問題は50点です。
この曲は…佐井さん「ヘンデル」と「バッハ」で迷っていました。
が、直感で「バッハ」ではなく、「ヘンデル」を選びました。
正解は 3番「バッハ」
佐井さん不正解です。
曲は バッハ 作曲
【ブランデンブルグ協奏曲 第3番ト長調 第1楽章】
ヴァイオリン:ヘンリク・シュエリング
演奏:アカデミー室内管弦楽団
指揮:ネヴィル・マリナーでした。
曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。
今週の「作曲者は誰だ~!?」は
1番 サラサーテ 2番 パガニーニ
3番 クライスラー 4番 ヨハン・シュトラウスⅡ
佐井さんは、2番の【パガニーニ】を選びました。
あなたは何番? この問題は50点です。
この曲は…佐井さん「パガニーニ」と「ヨハン・シュトラウスⅡ」で迷っていました。
が、直感を信じて「パガニーニ」を選びました。
「クライスラー」は雰囲気が違うと選択から外しました。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
今回の「作曲者は誰だ?」で来年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 10月22日分の「作曲者は誰だ~!?」は
1番 ヘンデル 2番 ヴィヴァルディ
3番 バッハ 4番 グルック
佐井さんは、1番の【ヘンデル】を選びました。
あなたは何番? この問題は50点です。
この曲は…佐井さん「ヘンデル」と「バッハ」で迷っていました。
が、直感で「バッハ」ではなく、「ヘンデル」を選びました。
正解は 3番「バッハ」
佐井さん不正解です。
曲は バッハ 作曲
【ブランデンブルグ協奏曲 第3番ト長調 第1楽章】
ヴァイオリン:ヘンリク・シュエリング
演奏:アカデミー室内管弦楽団
指揮:ネヴィル・マリナーでした。
曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。
10月29日 放送分
10月29日 放送分
2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・
マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。
今週の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は
以前の放送で「ホルン」の話を積み残しましたので
そのPart2 として「ホルンの魅力」をお送りします。
M1 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番変ホ長調K.447】~第3楽章
ホルン:バリー・タックウェル
指揮:ペーター・マーク
オーケストラ:ロンドン交響楽団
《作曲者は誰だ?》
問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
来年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
「作曲者は誰だ!」のコーナーです。
楽しみながらご参加ください。
後半はホルンの楽曲解説から~
M2 レオポルド・モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲ニ長調】~第1楽章
ホルン:マイケル・トンプソン
フィルハーモニア管弦楽団
指揮:クリストファー・ウォーレン=グリーン
M3 ハイドン 作曲
【ホルン協奏曲第1番ニ長調Hob.VIId:3】~第1楽章~ホルン
ホルン・指揮:ラデク・バボラーク
オーケストラ:チェコ・シンフォニエッタ
~ここから演奏者による音の違いを確認します。~
≪デニス・ブレイン≫
M4 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447】第1楽章~カデンツァ
ホルン:デニス・ブレイン
オーケストラ:フィルハーモニア管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
≪ヘルマン・バウマン≫
M5 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447】第1楽章~カデンツァ
ホルン:ヘルマン・バウマン
オーケストラ:セントポール室内管弦楽団
指揮:ピンカス・ズーカーマン
≪ペーター・ダム≫
M6 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447】第1楽章~カデンツァ
ホルン:ペーター・ダム
オーケストラ:オーケストラ:アカデミー室内管弦楽団
指揮:ネヴィル・マリナー
≪バリー・タックウェル≫
M7 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447】第1楽章~カデンツァ
ホルン:バリー・タックウェル
オーケストラ:ロンドン交響楽団
指揮:ペーター・マーク
≪デニス・ブレイン≫
M8 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447】第1楽章~カデンツァ
ホルン:デニス・ブレイン
オーケストラ:フィルハーモニア管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
第193回定期演奏会 告知
BGM チャイコフスキー 作曲
【ロココ風の主題による変奏曲1テーマ】
チェロ:ゴーティエ・カピュソン
オーケストラ:マリインスキー劇場管弦楽団
指揮:ヴァレリー・ゲルギエフでした。
マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス
https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw
2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・
マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。
今週の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は
以前の放送で「ホルン」の話を積み残しましたので
そのPart2 として「ホルンの魅力」をお送りします。
M1 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番変ホ長調K.447】~第3楽章
ホルン:バリー・タックウェル
指揮:ペーター・マーク
オーケストラ:ロンドン交響楽団
《作曲者は誰だ?》
問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
来年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
「作曲者は誰だ!」のコーナーです。
楽しみながらご参加ください。
後半はホルンの楽曲解説から~
M2 レオポルド・モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲ニ長調】~第1楽章
ホルン:マイケル・トンプソン
フィルハーモニア管弦楽団
指揮:クリストファー・ウォーレン=グリーン
M3 ハイドン 作曲
【ホルン協奏曲第1番ニ長調Hob.VIId:3】~第1楽章~ホルン
ホルン・指揮:ラデク・バボラーク
オーケストラ:チェコ・シンフォニエッタ
~ここから演奏者による音の違いを確認します。~
≪デニス・ブレイン≫
M4 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447】第1楽章~カデンツァ
ホルン:デニス・ブレイン
オーケストラ:フィルハーモニア管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
≪ヘルマン・バウマン≫
M5 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447】第1楽章~カデンツァ
ホルン:ヘルマン・バウマン
オーケストラ:セントポール室内管弦楽団
指揮:ピンカス・ズーカーマン
≪ペーター・ダム≫
M6 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447】第1楽章~カデンツァ
ホルン:ペーター・ダム
オーケストラ:オーケストラ:アカデミー室内管弦楽団
指揮:ネヴィル・マリナー
≪バリー・タックウェル≫
M7 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447】第1楽章~カデンツァ
ホルン:バリー・タックウェル
オーケストラ:ロンドン交響楽団
指揮:ペーター・マーク
≪デニス・ブレイン≫
M8 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447】第1楽章~カデンツァ
ホルン:デニス・ブレイン
オーケストラ:フィルハーモニア管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
第193回定期演奏会 告知
BGM チャイコフスキー 作曲
【ロココ風の主題による変奏曲1テーマ】
チェロ:ゴーティエ・カピュソン
オーケストラ:マリインスキー劇場管弦楽団
指揮:ヴァレリー・ゲルギエフでした。
マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス
https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw
バックナンバー
2024
01月(14) 02月(14) 03月(16) 04月(13) 05月(15) 06月(13) 07月(17) 08月(10) 09月(6) 2023
01月(10) 02月(12) 03月(14) 04月(17) 05月(12) 06月(13) 07月(14) 08月(18) 09月(13) 10月(12) 11月(9) 12月(18) 2022
01月(19) 02月(12) 03月(15) 04月(21) 05月(11) 06月(17) 07月(14) 08月(16) 09月(9) 10月(13) 11月(14) 12月(13) 2021
01月(15) 02月(11) 03月(15) 04月(12) 05月(14) 06月(9) 07月(10) 08月(16) 09月(16) 10月(16) 11月(22) 12月(17) 2020
01月(14) 02月(14) 03月(13) 04月(16) 05月(12) 06月(15) 07月(15) 08月(12) 09月(15) 10月(12) 11月(6) 12月(14) 2019
01月(18) 02月(14) 03月(17) 04月(18) 05月(16) 06月(15) 07月(17) 08月(17) 09月(13) 10月(15) 11月(16) 12月(18) 2018
01月(17) 02月(15) 03月(14) 04月(15) 05月(16) 06月(16) 07月(15) 08月(14) 09月(14) 10月(18) 11月(13) 12月(17) 2017
01月(17) 02月(14) 03月(15) 04月(16) 05月(17) 06月(17) 07月(14) 08月(14) 09月(13) 10月(14) 11月(15) 12月(16) 2016
09月(5) 10月(16) 11月(16) 12月(15)