- HOME〉
ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団
4月1日分「作曲者は誰だ~!?」 訂正
4月1日分「作曲者は誰だ~!?」 訂正
内容に一部誤りがありましたので
訂正しました。
大変失礼しました。
今週の「作曲者は誰だ~!?」から
新しい集計が始まりました!
4択 1番 シューベルト 2番 シューマン
3番 メンデルスゾーン 4番 ショパン
佐井さんは、3番の【メンデルスゾーン】
と 4番の【ショパン】とで悩んでいましたが…最後に
マーシー教授の一言で【ショパン】を選びました。
あなたは何番? この問題は50点です。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
今回の「作曲者は誰だ?」で今年9月一杯月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 3月25日分の「作曲者は誰だ~!?」は
■第1問 正解は 3番: クライスラー
【ウィーン風小行進曲】 復習編の30点
佐井さんは3番:クライスラーを選びました。
正解で30点獲得しました。
クライスラー 作曲
【ウィーン風小行進曲】
ヴァイオリン:青木尚佳
ピアノ:中島由紀
■第2問 正解は 4番: ショパン
【ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 第1楽章】 復習編30点
佐井さんは2番:ショパンを選びましたので
正解です。30点獲得です。
ショパン 作曲
【ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 第1楽章】~冒頭
【ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 第1楽章】~ピアノ
ピアノ:クラウディオ・アウラ
演奏:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:エリアフ・インバル
■第3問 正解は 4番:ベートーヴェン
【交響曲第9番二短調 第3楽章】 復習の30点問題でした。
佐井さんは2番:ブラームスを選びましたので
不正解です。 0点!
ベートーヴェン 作曲
【交響曲第9番二短調 第3楽章】~冒頭
管弦楽:フィラデルフィア管弦楽団
指揮:リッカルド・ムーティー
■第4問 正解は 4番:スペイン『国名』当てクイズでした。
【狂詩曲スペイン】 40点の問題
佐井さんは4番:スペイン選びましたので
正解で、40点獲得!
シャブリエ 作曲
【狂詩曲スペイン】
演奏:ハンブルク放送管弦楽団
指揮:ハンス・ワルター
■第5問 正解は 4番:ローマ 『地名』当てクイズでした。
【序曲「ローマの謝肉祭」 】この問題は50点
佐井さんは4番:ワーグナー選びましたので
正解、50点!
ベルリオーズ 作曲
【序曲「ローマの謝肉祭」 】
演奏:パリ管弦楽団
指揮:セミヨン・ビシュコフ
■第6問 正解は 1番: ワーグナー
【歌劇「タンホイザー 」序曲】この問題は60点
佐井さんは2番:リストを選んだので 不正解
0点!
ワーグナー 作曲
【歌劇「タンホイザー 」序曲】~冒頭
演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
■第7問 正解は 1番:ハチ『虫』の名前当てクイズ
【くまんばちは飛ぶ】
この問題は60点の問題
佐井さんは3番:ハエ を選んだので
不正解 0点!
リムスキー=コルサコフ 作曲
【くまんばちは飛ぶ】
チェロ:ジュリアン・ロイド・ウェッバー
演奏:イギリス室内管弦楽団
指揮:ニコラス・クレーバリー
■第8問 正解は 2番:ショスタコーヴィチ
【交響曲第8番 ハ短調 第1楽章】この問題は60点でした。
佐井さんは1番:プロコフィエフを選びました。
正解です。 60点。 やったばっかりですよね。
プロコフィエフ 作曲
【交響曲第8番 ハ短調 第1楽章】
演奏:ベルリン交響楽団
指揮:クルト・ザンデルリンク
■第9問 正解は 4番:モーツァルト
【クラリネット協奏曲 イ長調 第3楽章】
この問題は50点でした。
佐井さんは4番:モーツァルトを選びました。
正解で 50点。
モーツァルト 作曲
【クラリネット協奏曲 イ長調 第3楽章】~冒頭
クラリネット:ジャック・プライマー
演奏:ロンドン交響楽団
指揮;サー・コリン・デイヴィス
■第10問 佐井さんの≪生歌≫で出題でした。
正解は チャイコフスキー 作曲
【くるみ割り人形 金平糖の精の踊り】でした。
この問題は100点でした
マーシー教授が見事に曲名を当てましたので
マイナス100点。
チャイコフスキー 作曲
【くるみ割り人形 金平糖の精の踊り】
演奏:ロシア・ナショナル管弦楽団
指揮:ミハイル・プレトニョフ
~佐井さんは10問中 7問の正解で 当日の360点!獲得
そして、総獲得点数は・・・
1240点、! おはクラ名人になれました。
●あなたは如何でしたでしょうか?
今回も「おはクラ名人」をご招待しての演奏会がすぐに
開催出来そうにありませんので・・・
【おはクラ名人】の称号を授与します。
皆さん半年間のご参加ありがとうございました。
内容に一部誤りがありましたので
訂正しました。
大変失礼しました。
今週の「作曲者は誰だ~!?」から
新しい集計が始まりました!
4択 1番 シューベルト 2番 シューマン
3番 メンデルスゾーン 4番 ショパン
佐井さんは、3番の【メンデルスゾーン】
と 4番の【ショパン】とで悩んでいましたが…最後に
マーシー教授の一言で【ショパン】を選びました。
あなたは何番? この問題は50点です。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
今回の「作曲者は誰だ?」で今年9月一杯月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 3月25日分の「作曲者は誰だ~!?」は
■第1問 正解は 3番: クライスラー
【ウィーン風小行進曲】 復習編の30点
佐井さんは3番:クライスラーを選びました。
正解で30点獲得しました。
クライスラー 作曲
【ウィーン風小行進曲】
ヴァイオリン:青木尚佳
ピアノ:中島由紀
■第2問 正解は 4番: ショパン
【ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 第1楽章】 復習編30点
佐井さんは2番:ショパンを選びましたので
正解です。30点獲得です。
ショパン 作曲
【ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 第1楽章】~冒頭
【ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 第1楽章】~ピアノ
ピアノ:クラウディオ・アウラ
演奏:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:エリアフ・インバル
■第3問 正解は 4番:ベートーヴェン
【交響曲第9番二短調 第3楽章】 復習の30点問題でした。
佐井さんは2番:ブラームスを選びましたので
不正解です。 0点!
ベートーヴェン 作曲
【交響曲第9番二短調 第3楽章】~冒頭
管弦楽:フィラデルフィア管弦楽団
指揮:リッカルド・ムーティー
■第4問 正解は 4番:スペイン『国名』当てクイズでした。
【狂詩曲スペイン】 40点の問題
佐井さんは4番:スペイン選びましたので
正解で、40点獲得!
シャブリエ 作曲
【狂詩曲スペイン】
演奏:ハンブルク放送管弦楽団
指揮:ハンス・ワルター
■第5問 正解は 4番:ローマ 『地名』当てクイズでした。
【序曲「ローマの謝肉祭」 】この問題は50点
佐井さんは4番:ワーグナー選びましたので
正解、50点!
ベルリオーズ 作曲
【序曲「ローマの謝肉祭」 】
演奏:パリ管弦楽団
指揮:セミヨン・ビシュコフ
■第6問 正解は 1番: ワーグナー
【歌劇「タンホイザー 」序曲】この問題は60点
佐井さんは2番:リストを選んだので 不正解
0点!
ワーグナー 作曲
【歌劇「タンホイザー 」序曲】~冒頭
演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
■第7問 正解は 1番:ハチ『虫』の名前当てクイズ
【くまんばちは飛ぶ】
この問題は60点の問題
佐井さんは3番:ハエ を選んだので
不正解 0点!
リムスキー=コルサコフ 作曲
【くまんばちは飛ぶ】
チェロ:ジュリアン・ロイド・ウェッバー
演奏:イギリス室内管弦楽団
指揮:ニコラス・クレーバリー
■第8問 正解は 2番:ショスタコーヴィチ
【交響曲第8番 ハ短調 第1楽章】この問題は60点でした。
佐井さんは1番:プロコフィエフを選びました。
正解です。 60点。 やったばっかりですよね。
プロコフィエフ 作曲
【交響曲第8番 ハ短調 第1楽章】
演奏:ベルリン交響楽団
指揮:クルト・ザンデルリンク
■第9問 正解は 4番:モーツァルト
【クラリネット協奏曲 イ長調 第3楽章】
この問題は50点でした。
佐井さんは4番:モーツァルトを選びました。
正解で 50点。
モーツァルト 作曲
【クラリネット協奏曲 イ長調 第3楽章】~冒頭
クラリネット:ジャック・プライマー
演奏:ロンドン交響楽団
指揮;サー・コリン・デイヴィス
■第10問 佐井さんの≪生歌≫で出題でした。
正解は チャイコフスキー 作曲
【くるみ割り人形 金平糖の精の踊り】でした。
この問題は100点でした
マーシー教授が見事に曲名を当てましたので
マイナス100点。
チャイコフスキー 作曲
【くるみ割り人形 金平糖の精の踊り】
演奏:ロシア・ナショナル管弦楽団
指揮:ミハイル・プレトニョフ
~佐井さんは10問中 7問の正解で 当日の360点!獲得
そして、総獲得点数は・・・
1240点、! おはクラ名人になれました。
●あなたは如何でしたでしょうか?
今回も「おはクラ名人」をご招待しての演奏会がすぐに
開催出来そうにありませんので・・・
【おはクラ名人】の称号を授与します。
皆さん半年間のご参加ありがとうございました。
セントラル愛知交響楽団「超!有名曲シリーズvol.3「イタリア」」のお知らせ
セントラル愛知交響楽団「超!有名曲シリーズvol.3「イタリア」」のお知らせです。
4月21日(金)午後6時45分から 愛知県芸術劇場コンサートホールで
指揮:セントラル愛知交響楽団 客演指揮者
松尾葉子
オルガン:吉田 文 を迎え、
世界各国の超有名曲をお送りする注目のシリーズです。
第3回の今回は レスピーギ 作曲 ローマ3部作
≪ローマの噴水≫ ≪ローマの松≫ ≪ローマの祭り≫ と
オルガンのソロ曲として「マルコ・エンリコ・ボッシ」の
「聖別の時」「喜びの時」をお送りします。
今回の演奏会も新型コロナ・ウィルス感染拡大防止・安全性確保の観点から、
マスクなどのエチケットお守りくださいます様お願いします。
お問い合わせはセントラル愛知交響楽団ホームページから
番組ではこのコンサートのチケットをプレゼントします。
ご希望の方はメールで4月10日 月曜日までに
「FM AICHI公式サイトのメッセージ&リクエストから」お送りください。
抽選で10組20名様にプレゼントします。
尚、当選発表は、チケット引換券の発送をもって
発表と代えさせて頂きます。
4月21日(金)午後6時45分から 愛知県芸術劇場コンサートホールで
指揮:セントラル愛知交響楽団 客演指揮者
松尾葉子
オルガン:吉田 文 を迎え、
世界各国の超有名曲をお送りする注目のシリーズです。
第3回の今回は レスピーギ 作曲 ローマ3部作
≪ローマの噴水≫ ≪ローマの松≫ ≪ローマの祭り≫ と
オルガンのソロ曲として「マルコ・エンリコ・ボッシ」の
「聖別の時」「喜びの時」をお送りします。
今回の演奏会も新型コロナ・ウィルス感染拡大防止・安全性確保の観点から、
マスクなどのエチケットお守りくださいます様お願いします。
お問い合わせはセントラル愛知交響楽団ホームページから
番組ではこのコンサートのチケットをプレゼントします。
ご希望の方はメールで4月10日 月曜日までに
「FM AICHI公式サイトのメッセージ&リクエストから」お送りください。
抽選で10組20名様にプレゼントします。
尚、当選発表は、チケット引換券の発送をもって
発表と代えさせて頂きます。
4月1日 放送分
4月1日 放送分
この番組は「クラシック」を気軽に楽しもうという番組です。
あなたも気楽にクラシックを楽しんでみて下さい!
令和5年度4月が始まりました。
この春からこの地方に移って来られて
初めてお聞きの方もいらっしゃるかも知れません。
気軽で楽しいクラシック番組です。
最後まで聞いてみてくださいね。
前半は【作曲者は誰だ?特集】の答え合わせでした。
《答え合わせは「作曲者は誰だ?」のブログをご覧ください》
番組後半は【教えてマーシー山本教授】特集です。
リスナーの皆さんからの質問に【マーシー山本教授】がお答えします。
①RN【お茶碗勘定】さんからの質問
以前の放送で、マーシー山本さんが「クラシックが詳しっくなる」と
激オモロギャグを言った後に無音の間が出来ましたが、
これは台本にゲネラルパウゼの指示があったのでしょうか。
実にお見事でした。
ところで私はゲネラルパウゼの素敵な曲といえば
ベートーベンの交響曲第九番の二楽章を思い浮かべますが、
他にゲネラルパウゼがかっこいい曲があれば教えて下さい。
≪マーシー教授回答≫
M1 ベートーヴェン 作曲
【交響曲第九番 ニ短調 第二楽章】
管弦楽:ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
M2 ブルックナー 作曲
【交響曲第4番 変ホ長調 第3楽章 ノヴァーク版】
オーケストラ:シュターツカペレ・ドレスデン
指揮:クリスティアン・ティーレマン
BGM① ベートーヴェン 作曲
【交響曲第九番 ニ短調 第二楽章】
管弦楽:ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
BGM② ブルックナー 作曲
【交響曲第4番 変ホ長調 第3楽章 ノヴァーク版】
オーケストラ:シュターツカペレ・ドレスデン
指揮:クリスティアン・ティーレマン
超!有名曲シリーズVol.3「イタリア」 告知
BGM レスピーギ
【交響詩「ローマの松」~第1部 ボルゲーゼの松】
管弦楽:ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンでした。
マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス
https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw
この番組は「クラシック」を気軽に楽しもうという番組です。
あなたも気楽にクラシックを楽しんでみて下さい!
令和5年度4月が始まりました。
この春からこの地方に移って来られて
初めてお聞きの方もいらっしゃるかも知れません。
気軽で楽しいクラシック番組です。
最後まで聞いてみてくださいね。
前半は【作曲者は誰だ?特集】の答え合わせでした。
《答え合わせは「作曲者は誰だ?」のブログをご覧ください》
番組後半は【教えてマーシー山本教授】特集です。
リスナーの皆さんからの質問に【マーシー山本教授】がお答えします。
①RN【お茶碗勘定】さんからの質問
以前の放送で、マーシー山本さんが「クラシックが詳しっくなる」と
激オモロギャグを言った後に無音の間が出来ましたが、
これは台本にゲネラルパウゼの指示があったのでしょうか。
実にお見事でした。
ところで私はゲネラルパウゼの素敵な曲といえば
ベートーベンの交響曲第九番の二楽章を思い浮かべますが、
他にゲネラルパウゼがかっこいい曲があれば教えて下さい。
≪マーシー教授回答≫
M1 ベートーヴェン 作曲
【交響曲第九番 ニ短調 第二楽章】
管弦楽:ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
M2 ブルックナー 作曲
【交響曲第4番 変ホ長調 第3楽章 ノヴァーク版】
オーケストラ:シュターツカペレ・ドレスデン
指揮:クリスティアン・ティーレマン
BGM① ベートーヴェン 作曲
【交響曲第九番 ニ短調 第二楽章】
管弦楽:ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
BGM② ブルックナー 作曲
【交響曲第4番 変ホ長調 第3楽章 ノヴァーク版】
オーケストラ:シュターツカペレ・ドレスデン
指揮:クリスティアン・ティーレマン
超!有名曲シリーズVol.3「イタリア」 告知
BGM レスピーギ
【交響詩「ローマの松」~第1部 ボルゲーゼの松】
管弦楽:ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンでした。
マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス
https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw
お花見ランチ
ひっっっさしぶりに
おはクラの公開録音イベントの打ち合わせもかねて、生放送前にマーシーさんとディレクターとランチ!!
楽しかったなぁ〜
平和な時間でした…^_^
そのうちYouTubeにのるのかな?マーシーちゃんねる、ぜひチェケラ!!!
おはクラの公開録音イベントの打ち合わせもかねて、生放送前にマーシーさんとディレクターとランチ!!
楽しかったなぁ〜
平和な時間でした…^_^
そのうちYouTubeにのるのかな?マーシーちゃんねる、ぜひチェケラ!!!
3月25日分「作曲者は誰だ~!?特集」
3月25日分「作曲者は誰だ~!?特集」
2022年度前期ラスト!
これまでリスナーの皆さんにご参加頂きました
「作曲者は誰だ~!?特集」です。
お気軽にご参加ください。
※まずは先週3月18日分「作曲者は誰だ?!?」は
4択 1番 チャイコフスキー 2番 リムスキー=コルサコフ
3番 グリーグ 4番 シベリウス
佐井さんは、3番【グリーグ】を選びました。
正解は 4番「シベリウス」でしたので不正解。
あなたは? この問題は60点でした。
● そして、3月11日のクイズで
この曲「フィンランディア」の国名を当てる問題を出題しましたが、
佐井さんは「ロシア」と回答しました。
これを間違いとしましたが、出題した曲の部分は
「ロシア」の≪圧政≫を描いた部分でしたので・・・
完全な間違いではないとの見解から
30点を佐井さんと、「ロシア」と答えたリスナーの方に差し上げたいと思います。
さらに曲名を当てて頂けるとボーナス点がプラスされます。
そして、佐井さんのこれまでの総得点は880点となりました。
後120点取らないと【おはクラ名人】にはなれません。
曲は シベリウス 作曲
【交響詩 フィンランディア】
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンでした。
この点数880点を持って今週の「作曲者は誰だ~!?特集」に挑みます。
《第1問》 ここの問題は復習問題30点です!
4択 1番:サラサーテ 2番:パガニーニ
3番:クライスラー 4番:ヨハン・シュトラウスⅡ
★佐井さんは 3番【クライスラー】を選びました。
因みに昨年10月29日のクイズで不正解でした。
《今回は佐井さんは特別ルールなしです。
ただし、間違えたら零点
正解は通常の加点のみとなります。》
リスナーさんは間違えても参加点の10点でです。
《第2問》 この問題も30点の復習問題です。
4択 1番:シューマン 2番:ブラームス
3番:メンデルスゾーン 4番:ショパン
★佐井さんは4番【ショパン】を選びました。
昨年11月19日のクイズで不正解。
《第3問》 この問題は30点です。
4択 1番:シューマン 2番:ブラームス
3番:メンデルスゾーン 4番:ベートーヴェン
★佐井さんは2番【ブラームス】を選びました。
昨年12月3日のクイズで不正解。
《第4問》 この問題は40点です。【国名】当てクイズです。
4択 1番:ブラジル 2番:アルゼンチン
3番:イタリア 4番:スペイン
★佐井さんは 4番【スペイン】を選びました。
今年2月11日 番組での曲
《第5問》 この問題は50点です。【地名】当てクイズです。
4択 1番: ニース 2番:ヴェニス
3番:フィレンツェ 4番:ローマ
★佐井さんは4番【ローマ】を選びました。
~休憩~
《第6問》 この問題も60点の問題。
4択 1番:ワーグナー 2番:リスト
3番:ブラームス 4番:リヒャルト・シュトラウス
★佐井さんは、2番【リスト】を選びました。
《第7問》 この問題は60点問題です。『ムシ』の名前を当ててください。
4択 1番: ハチ 2番:蚊
3番:ハエ 4番:トンボ
★佐井さんは 3番【ハエ】を選びました。
~『虫の名前』は飛ぶ~というタイトルです。
《第8問》 この問題は60点です。
4択 1番: プロコフィエフ 2番:ショスタコーヴィチ
3番:ストラヴィンスキー 4番:ハチャトゥリアン
★佐井さんは2番【ショスタコーヴィチ】を選びました。
今年3月11日 番組での曲
《第9問》 この問題は50点です。
4択 1番: ハイドン 2番:ベートーヴェン
3番:ブラームス 4番:モーツァルト
★佐井さんは4番【モーツァルト】を選びました。
《第10問》 この問題は100点です。 曲名宛てクイズです。
佐井さんの≪生歌≫出題です。
★マーシーさんは4番【チャイコフスキー】の
【くるみ割り人形から 金平糖の踊り】としました。
マーシーさんが正解すると佐井さんに100点が入ります。
さあ佐井さんは【おはクラ名人】になれたのでしょうか?
※ 参加されるリスナーのあなたはこれまで通り、
間違えても10点の参加ポイントが入ります。
今週は「作曲者は誰だ?」特集でした。
昨年10月から半年間で1000点越えの
「おはクラ名人」を目指して頂きましたが
あなたは如何でしたでしょうか?
今週はクイズを連続出題しています。
曲名を紹介できませんのでご了承ください。
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。
2022年度前期ラスト!
これまでリスナーの皆さんにご参加頂きました
「作曲者は誰だ~!?特集」です。
お気軽にご参加ください。
※まずは先週3月18日分「作曲者は誰だ?!?」は
4択 1番 チャイコフスキー 2番 リムスキー=コルサコフ
3番 グリーグ 4番 シベリウス
佐井さんは、3番【グリーグ】を選びました。
正解は 4番「シベリウス」でしたので不正解。
あなたは? この問題は60点でした。
● そして、3月11日のクイズで
この曲「フィンランディア」の国名を当てる問題を出題しましたが、
佐井さんは「ロシア」と回答しました。
これを間違いとしましたが、出題した曲の部分は
「ロシア」の≪圧政≫を描いた部分でしたので・・・
完全な間違いではないとの見解から
30点を佐井さんと、「ロシア」と答えたリスナーの方に差し上げたいと思います。
さらに曲名を当てて頂けるとボーナス点がプラスされます。
そして、佐井さんのこれまでの総得点は880点となりました。
後120点取らないと【おはクラ名人】にはなれません。
曲は シベリウス 作曲
【交響詩 フィンランディア】
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンでした。
この点数880点を持って今週の「作曲者は誰だ~!?特集」に挑みます。
《第1問》 ここの問題は復習問題30点です!
4択 1番:サラサーテ 2番:パガニーニ
3番:クライスラー 4番:ヨハン・シュトラウスⅡ
★佐井さんは 3番【クライスラー】を選びました。
因みに昨年10月29日のクイズで不正解でした。
《今回は佐井さんは特別ルールなしです。
ただし、間違えたら零点
正解は通常の加点のみとなります。》
リスナーさんは間違えても参加点の10点でです。
《第2問》 この問題も30点の復習問題です。
4択 1番:シューマン 2番:ブラームス
3番:メンデルスゾーン 4番:ショパン
★佐井さんは4番【ショパン】を選びました。
昨年11月19日のクイズで不正解。
《第3問》 この問題は30点です。
4択 1番:シューマン 2番:ブラームス
3番:メンデルスゾーン 4番:ベートーヴェン
★佐井さんは2番【ブラームス】を選びました。
昨年12月3日のクイズで不正解。
《第4問》 この問題は40点です。【国名】当てクイズです。
4択 1番:ブラジル 2番:アルゼンチン
3番:イタリア 4番:スペイン
★佐井さんは 4番【スペイン】を選びました。
今年2月11日 番組での曲
《第5問》 この問題は50点です。【地名】当てクイズです。
4択 1番: ニース 2番:ヴェニス
3番:フィレンツェ 4番:ローマ
★佐井さんは4番【ローマ】を選びました。
~休憩~
《第6問》 この問題も60点の問題。
4択 1番:ワーグナー 2番:リスト
3番:ブラームス 4番:リヒャルト・シュトラウス
★佐井さんは、2番【リスト】を選びました。
《第7問》 この問題は60点問題です。『ムシ』の名前を当ててください。
4択 1番: ハチ 2番:蚊
3番:ハエ 4番:トンボ
★佐井さんは 3番【ハエ】を選びました。
~『虫の名前』は飛ぶ~というタイトルです。
《第8問》 この問題は60点です。
4択 1番: プロコフィエフ 2番:ショスタコーヴィチ
3番:ストラヴィンスキー 4番:ハチャトゥリアン
★佐井さんは2番【ショスタコーヴィチ】を選びました。
今年3月11日 番組での曲
《第9問》 この問題は50点です。
4択 1番: ハイドン 2番:ベートーヴェン
3番:ブラームス 4番:モーツァルト
★佐井さんは4番【モーツァルト】を選びました。
《第10問》 この問題は100点です。 曲名宛てクイズです。
佐井さんの≪生歌≫出題です。
★マーシーさんは4番【チャイコフスキー】の
【くるみ割り人形から 金平糖の踊り】としました。
マーシーさんが正解すると佐井さんに100点が入ります。
さあ佐井さんは【おはクラ名人】になれたのでしょうか?
※ 参加されるリスナーのあなたはこれまで通り、
間違えても10点の参加ポイントが入ります。
今週は「作曲者は誰だ?」特集でした。
昨年10月から半年間で1000点越えの
「おはクラ名人」を目指して頂きましたが
あなたは如何でしたでしょうか?
今週はクイズを連続出題しています。
曲名を紹介できませんのでご了承ください。
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。
バックナンバー
2024
01月(14) 02月(14) 03月(16) 04月(13) 05月(15) 06月(13) 07月(17) 08月(10) 09月(11) 2023
01月(10) 02月(12) 03月(14) 04月(17) 05月(12) 06月(13) 07月(14) 08月(18) 09月(13) 10月(12) 11月(9) 12月(18) 2022
01月(19) 02月(12) 03月(15) 04月(21) 05月(11) 06月(17) 07月(14) 08月(16) 09月(9) 10月(13) 11月(14) 12月(13) 2021
01月(15) 02月(11) 03月(15) 04月(12) 05月(14) 06月(9) 07月(10) 08月(16) 09月(16) 10月(16) 11月(22) 12月(17) 2020
01月(14) 02月(14) 03月(13) 04月(16) 05月(12) 06月(15) 07月(15) 08月(12) 09月(15) 10月(12) 11月(6) 12月(14) 2019
01月(18) 02月(14) 03月(17) 04月(18) 05月(16) 06月(15) 07月(17) 08月(17) 09月(13) 10月(15) 11月(16) 12月(18) 2018
01月(17) 02月(15) 03月(14) 04月(15) 05月(16) 06月(16) 07月(15) 08月(14) 09月(14) 10月(18) 11月(13) 12月(17) 2017
01月(17) 02月(14) 03月(15) 04月(16) 05月(17) 06月(17) 07月(14) 08月(14) 09月(13) 10月(14) 11月(15) 12月(16) 2016
09月(5) 10月(16) 11月(16) 12月(15)