1月7日分「作曲者は誰だ~!?」
1月7日分「作曲者は誰だ~!?」

新年最初、今週の「作曲者は誰だ~!?」は

4択
1番 ベートーヴェン  2番 モーツァルト
  3番 チャイコフスキー  4番 クライスラー


今週の問題は≪新春特別企画≫として、佐井さんに出題して頂きます。
佐井さんが歌をうたって出題しますので、その作曲家を当ててください。

佐井さんの得点は、マーシー教授が佐井さんの歌を聴いて作曲者を当てたら、
得点になります。


マーシー教授は
 
4番の【クライスラー】を選びました。

曲は≪愛の悲しみ≫としましたが…

 
あなたは何番? この問題は
 新春特別企画ですので「100点」です。



このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?


今回の「作曲者は誰だ?」で今年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。

このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?

皆さんのご参加お待ちしています。



先週 12月31日分の「作曲者は誰だ~!?」は

4択
1番 ヘンデル  2番 バッハ
  3番 ヴィヴァルディ  4番 モンテヴェルディ

先週はちょっとひねった出題でした。


ヒントは・・・昨年話題になった「サッカー」にちなんだ問題。



佐井さんは、「サッカー」の話題で、どこかで聞いたことが
 ある名前との事で
 
4番の【モンテヴェルディ】を選びました。

 
あなたは何番? この問題は60点です。



正解は 1番【ヘンデル】でした。

佐井さんは 4番【モンテヴェルディ】を選んだので不正解です。



曲は ヘンデル 作曲
【司祭 ザドク】
合唱:ロイヤル・コーラル・ソサイエティ
演奏:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:アンドリュー・デイヴィス でした。

(1727年10月11日に行われたイギリス国王ジョージ2世の
 戴冠式のために作曲され、欧州サッカー連盟主催の大陸選手権大会の
 テーマ曲「UEFAチャンピオンズリーグ賛歌(UEFA Champions League Anthem)」
 にもアレンジされています。
   因みにチャールズ3世の戴冠式は今年の5月6日に行われます。
 その時には話題になるはずです。)



曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。

       

クイズの参加、お申し込みはこちら

FM愛知ホームページ 
メッセージ & リクエストのページからお願いします。

https://fma.co.jp/f/request/

ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。


 ※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
     忘れずに書いてくださいね。
   
 ※  締め切りは放送の前日までです。


         
1月7日 放送分
1月7日 放送分

新年明けましておめでとうございます。
今年も≪ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団≫
  でお楽しみください。

2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して 
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・

マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。

新年1回目の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は

 「チャイコフスキー」のバレエ音楽
    ≪白鳥の湖≫を取り上げます。

今回も、あの「小池レコード」の貴重な盤からお送りします。


M1 チャイコフスキー 作曲   
【バレエ「白鳥の湖」】~ 第2幕 第10曲 情景

M2 チャイコフスキー 作曲   
【バレエ「白鳥の湖」】~第1幕 第2曲 ワルツ

M2-2 チャイコフスキー 作曲   
【バレエ「白鳥の湖」】~第1幕 第2曲 ワルツ

M3 チャイコフスキー 作曲   
【バレエ「白鳥の湖」】~第2幕 第13曲  4羽の白鳥の踊り

M3-2 チャイコフスキー 作曲   
【バレエ「白鳥の湖」】~第2幕 第13曲  4羽の白鳥の踊り エンディング

BGM① チャイコフスキー 作曲   
【バレエ「白鳥の湖」】~第2幕 第13曲  4羽の白鳥の踊り




《作曲者は誰だ?》

問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
来年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
  「作曲者は誰だ!」のコーナーです。

楽しみながらご参加ください。



後半も「チャイコフスキー」のバレエ音楽
    ≪白鳥の湖≫後半のお話です。

BGM② チャイコフスキー 作曲   
【バレエ「白鳥の湖」】~第2幕 第13曲:白鳥の踊り
   a)テンポ・ディ・ヴァルス

BGM③ チャイコフスキー 作曲   
【バレエ「白鳥の湖」】~第2幕 第13曲:白鳥の踊り
   b)モデラート・アッサイ

M4 チャイコフスキー 作曲   
【バレエ「白鳥の湖」】~第2幕 第13曲:白鳥の踊り g)コーダ


今週の演奏は
オーケストラ:スイス・ロマンド管弦楽団
指揮:エルネスト・アンセルメでした。






    

 半田ガラコンサート  告知 

BGM ハイドン 作曲    
【交響曲第94番ト長調「驚愕」第2楽章】
管弦楽:バイエルン放送交響楽団
指揮:カルロ・マリア・ジュリーニでした。



マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス

https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw

                            
 
12月31日分「作曲者は誰だ~!?」
12月31日分「作曲者は誰だ~!?」

今週の「作曲者は誰だ~!?」は

4択
1番 ヘンデル  2番 バッハ
  3番 ヴィヴァルディ  4番 モンテヴェルディ


今週はちょっとひねった出題です。

ヒントは・・・今年注目になった「サッカー」にちなんだ問題です。


佐井さんは知らない作曲家という根拠で
 
4番の【モンテヴェルディ】を選びました。

 
あなたは何番? この問題は60点です。



このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?


今回の「作曲者は誰だ?」で来年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。

このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?

皆さんのご参加お待ちしています。



先週 12月24日分の「作曲者は誰だ~!?」は

4択
1番 モーツァルト  2番 ベートーヴェン
  3番 ブラームス  4番 ハイドン

先週は名曲からの出題です。


ヒントは・・・佐井さんの態度に表れていました。
自信満々でしたね。

  
あなたは何番? この問題は60点です。

正解は 1番【モーツァルト】でした。

佐井さんは【モーツァルト】を選んだので正解です。


曲は モーツァルト 作曲
【クラリネット五重奏曲 イ長調 第1楽章】
 クラリネット:ジャック・プライマー
 アレグリ弦楽四重奏団
 ヴァイオリン:ヒュー・マガイアー
 ヴァイオリン:デイヴィッド・ロート
 ヴィオラ:パトリック・アイアランド
 チェロ:ブルーノ・シュレッカーでした。

曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。

       

クイズの参加、お申し込みはこちら

FM愛知ホームページ 
メッセージ & リクエストのページからお願いします。

https://fma.co.jp/f/request/

ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。


 ※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
     忘れずに書いてくださいね。
   
 ※  締め切りは放送の前日までです。


          
12月31日 放送分
12月31日 放送分

2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して 
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・

マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。

今週の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は

今日は大晦日という事で、≪喜歌劇「こうもり」≫を取り上げようと思います。


BGM① リリース・ミー/エンゲルベルト・フンパーディンク


M1 J.シュトラウスII 作曲   
【喜歌劇「こうもり」】~ 序曲

M2 J.シュトラウスII 作曲 カール・ハフナー、リヒャルト・ジュネー 作詞  
【喜歌劇「こうもり」】~第1幕 第4曲 三重唱

M3 J.シュトラウスII 作曲 カール・ハフナー、リヒャルト・ジュネー 作詞
【喜歌劇「こうもり」】~第2幕  私の侯爵様



《作曲者は誰だ?》

問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
来年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
  「作曲者は誰だ!」のコーナーです。

楽しみながらご参加ください。



後半も≪喜歌劇「こうもり」≫後半のお話です。

M4 J.シュトラウスII 作曲 カール・ハフナー、リヒャルト・ジュネー 作詞 
【喜歌劇「こうもり」】~第2幕 第10曲 チャルダーシュ

M4-2 J.シュトラウスII 作曲 カール・ハフナー、リヒャルト・ジュネー 作詞 
【喜歌劇「こうもり」】~第2幕 第10曲 チャルダーシュ【後半】

M5 J.シュトラウスII 作曲 カール・ハフナー、リヒャルト・ジュネー 作詞
【喜歌劇「こうもり」】~フィナーレ


今週の演奏は

 ロザリンデ:ヒルデ・ギューデン(ソプラノ)
 アイゼンシュタイン:ヴァルデマール・クメント(テノール)
 アデーレ:エリカ・ケート(ソプラノ)
 ファルケ:ヴァルター・ベリー(バス)
 フランク:エーベルハルト・ヴェヒター(バリトン)
 オルロフスキー公:レジーナ・レズニック(メッゾ・ソプラノ)
 オーケストラ:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 合唱:ウィーン国立歌劇場合唱団
 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)でした。
    

 半田ガラコンサート  告知 

BGM ハイドン 作曲    
【交響曲第94番ト長調「驚愕」第2楽章】
管弦楽:バイエルン放送交響楽団
指揮:カルロ・マリア・ジュリーニでした。

今年も「おはクラ」にお付き合い、ご参加くださり
ありがとうございました。
来年も「楽しいクラシック」をお送りするよう努めます。
来年もよろしくお願いします。

皆さんよいお年をお迎えください。

マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス

https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw

                              
お詫びと訂正
いつも「ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団」を
お聞きいただき、またクイズ「作曲者は誰だ?」にご参加いただき
ありがとうございます。

さて、先日12月24日に放送されました番組内で
間違いがありましたので訂正してお詫びいたします。

17日のクイズの出題は
サティ 作曲 「グノシエンヌ 第1番」でした。

24日の答え合わせの所では
サティ 作曲 「シムノペディ 第1番」が≪出題曲≫として
流れてしまいました。

正しくは17日の出題通り
サティ 作曲 「グノシエンヌ 第1番」です。

大変申し訳ありませんでした。
またご指摘いただきましたリスナーの方
ありがとうございました。

今後このような間違いが無いよう努めていきます。
「おはクラ」、「作曲者は誰だ?」ともに
今後もお付き合い、お楽しみいただけましたら幸いです。

         番組担当D 宮下