- HOME〉
ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団

載せ忘れ。

マーシーさん、ホルンを集中してふくのまき。
めちゃくちゃ集中していました。
(メッセージでいただいておりましたが、コロナ対策のためFM愛知の会議室からお届けしております。)
藤原歌劇団「ラ・ボエーム」 告知
藤原歌劇団 オペラ「ラ・ボエーム」のご紹介です。
2月6日(土)午後2時から 愛知県芸術劇場大ホールで
藤原歌劇団による
プッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」 全4幕が上演されます。
日本で最も歴史のあるオペラ団体、藤原歌劇団の愛知公演第4弾で、
イタリアの作曲家プッチーニの人気オペラを上演します。
作品は1830年代のフランス・パリを舞台に、屋根裏部屋で暮らす芸術家
4人組の美しくも悲しいボヘミアンたちの青春物語が描かれています。
イタリア語で上演されますが、字幕付きですので安心して楽しめます!
演奏はセントラル愛知交響楽団。
是非プッチーニのオペラを生で楽しんでみてください。
お問い合わせは 日本オペラ振興会チケットセンター03-6721-0874まで。
2月6日(土)午後2時から 愛知県芸術劇場大ホールで
藤原歌劇団による
プッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」 全4幕が上演されます。
日本で最も歴史のあるオペラ団体、藤原歌劇団の愛知公演第4弾で、
イタリアの作曲家プッチーニの人気オペラを上演します。
作品は1830年代のフランス・パリを舞台に、屋根裏部屋で暮らす芸術家
4人組の美しくも悲しいボヘミアンたちの青春物語が描かれています。
イタリア語で上演されますが、字幕付きですので安心して楽しめます!
演奏はセントラル愛知交響楽団。
是非プッチーニのオペラを生で楽しんでみてください。
お問い合わせは 日本オペラ振興会チケットセンター03-6721-0874まで。
1月23日分「作曲者は誰だ~!?」
1月23日分「作曲者は誰だ~!?」
リスナーの皆さんからの熱いご要望にお応えして復活しました。
今週の「作曲者は誰だ~!?」は
4択 1番 ブラームス 2番 リスト
3番 ショパン 4番 メンデルスゾーン
作曲者は誰かを当ててください。
佐井さんは、「ブラームス」を選ぼうとしましたが・・・
マーシーさんを問い詰めて・・・
4番「メンデルスゾーン」を選びました。
佐井さん、寂しい曲だと感じたようです。
マーシーさんのヒント
『トライアングル協奏曲』というあだ名があるそうです。
あなたは? この問題は50点です。
今回の「作曲者は誰だ?」で「おはクラ名人」になられた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 1月16日分の「作曲者は誰だ~!?」は
4択 1番 リスト 2番 シューマン
3番 シューベルト 4番 ショパン
佐井さんは、寂しい曲だと感じたようで
3番「シューベルト」を選びましたが・・・
不正解です。
マーシーさんのヒント
『亡くなる直前に書かれた曲』でした。
あなたは? 如何でした。
この問題は50点でした。
正解は「4番 ショパン」でした。
正解者には50点差し上げます。
曲は ショパン 作曲
【 夜想曲第20番嬰ハ短調(遺作)】
ピアノ:實川風でした。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。

リスナーの皆さんからの熱いご要望にお応えして復活しました。
今週の「作曲者は誰だ~!?」は
4択 1番 ブラームス 2番 リスト
3番 ショパン 4番 メンデルスゾーン
作曲者は誰かを当ててください。
佐井さんは、「ブラームス」を選ぼうとしましたが・・・
マーシーさんを問い詰めて・・・
4番「メンデルスゾーン」を選びました。
佐井さん、寂しい曲だと感じたようです。
マーシーさんのヒント
『トライアングル協奏曲』というあだ名があるそうです。
あなたは? この問題は50点です。
今回の「作曲者は誰だ?」で「おはクラ名人」になられた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 1月16日分の「作曲者は誰だ~!?」は
4択 1番 リスト 2番 シューマン
3番 シューベルト 4番 ショパン
佐井さんは、寂しい曲だと感じたようで
3番「シューベルト」を選びましたが・・・
不正解です。
マーシーさんのヒント
『亡くなる直前に書かれた曲』でした。
あなたは? 如何でした。
この問題は50点でした。
正解は「4番 ショパン」でした。
正解者には50点差し上げます。
曲は ショパン 作曲
【 夜想曲第20番嬰ハ短調(遺作)】
ピアノ:實川風でした。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。

1月23日放送分
1月23日 放送分
2020年度後半からはマーシー山本教授が選ぶ
「絶対に聴いて欲しい名演奏シリーズ」をお送りしています。
今週も、マーシー教授の楽器《ホルン》をお送りします。
《ペーター・ダム》
M1 シューマン 作曲
【アダージョとアレグロ】冒頭から
ホルン:ペーター・ダム
ピアノ:アマデウス・ウェーバージンケ
M2 ベートーヴェン 作曲
【ホルンソナタヘ長調 第1楽章】
ホルン:バリー・タックウェル
ピアノ:ウラディーミル・アシュケナージ
M3 シューマン 作曲
【アダージョとアレグロ】冒頭から
ホルン:ペーター・ダム
ピアノ:アマデウス・ウェーバージンケ
M4 シューマン 作曲
【アダージョとアレグロ】アレグロから
ホルン:ペーター・ダム
ピアノ:アマデウス・ウェーバージンケ
《作曲者は誰だ?》
多くのリスナーの皆さんの熱いご要望にお応えして復活しました。
これまで通り、問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、今年3月一杯までに
500点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという 「作曲者は誰だ!」のコーナーです。
楽しみながらご参加ください。
後半は・・・
《千葉馨(ちば・かおる)》
M5 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第 2番第1楽章】
ホルン:千葉馨
演奏:NHK交響楽団
指揮:岩城宏之
今週は、マーシーさんにとって思い入れのある方でしたので
トーク中心になってしまいました。
思い出話は如何でしたか?
「ラ・ボエーム 藤原歌劇団」告知
BGM
プッチーニ 作曲
【歌劇 ボエーム】
ソプラノ:エリザベス・ハーウッド
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
合唱:ベルリン・オペラ合唱団
オーケストラ:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
またあなたの一押しソリストを急いでご紹介頂く
緊急企画【ワタ押し】
引き続きあなたの【ワタ押し】アーティストをお待ちしています。
タイトルに【ワタ押し】と書いてご応募下さい!

2020年度後半からはマーシー山本教授が選ぶ
「絶対に聴いて欲しい名演奏シリーズ」をお送りしています。
今週も、マーシー教授の楽器《ホルン》をお送りします。
《ペーター・ダム》
M1 シューマン 作曲
【アダージョとアレグロ】冒頭から
ホルン:ペーター・ダム
ピアノ:アマデウス・ウェーバージンケ
M2 ベートーヴェン 作曲
【ホルンソナタヘ長調 第1楽章】
ホルン:バリー・タックウェル
ピアノ:ウラディーミル・アシュケナージ
M3 シューマン 作曲
【アダージョとアレグロ】冒頭から
ホルン:ペーター・ダム
ピアノ:アマデウス・ウェーバージンケ
M4 シューマン 作曲
【アダージョとアレグロ】アレグロから
ホルン:ペーター・ダム
ピアノ:アマデウス・ウェーバージンケ
《作曲者は誰だ?》
多くのリスナーの皆さんの熱いご要望にお応えして復活しました。
これまで通り、問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、今年3月一杯までに
500点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという 「作曲者は誰だ!」のコーナーです。
楽しみながらご参加ください。
後半は・・・
《千葉馨(ちば・かおる)》
M5 モーツァルト 作曲
【ホルン協奏曲第 2番第1楽章】
ホルン:千葉馨
演奏:NHK交響楽団
指揮:岩城宏之
今週は、マーシーさんにとって思い入れのある方でしたので
トーク中心になってしまいました。
思い出話は如何でしたか?
「ラ・ボエーム 藤原歌劇団」告知
BGM
プッチーニ 作曲
【歌劇 ボエーム】
ソプラノ:エリザベス・ハーウッド
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
合唱:ベルリン・オペラ合唱団
オーケストラ:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
またあなたの一押しソリストを急いでご紹介頂く
緊急企画【ワタ押し】
引き続きあなたの【ワタ押し】アーティストをお待ちしています。
タイトルに【ワタ押し】と書いてご応募下さい!

マーシーさん!!!

オフ感満載の格好で登場!!
と思ったら、
転んで怪我をしたそう。。。。。
お大事に!
皆さんも足元気をつけて〜!!!
バックナンバー
2021
01月(12) 2020
01月(14) 02月(14) 03月(13) 04月(16) 05月(12) 06月(15) 07月(15) 08月(12) 09月(15) 10月(12) 11月(6) 12月(14) 2019
01月(18) 02月(14) 03月(17) 04月(18) 05月(16) 06月(15) 07月(17) 08月(17) 09月(13) 10月(15) 11月(16) 12月(18) 2018
01月(17) 02月(15) 03月(14) 04月(15) 05月(16) 06月(16) 07月(15) 08月(14) 09月(14) 10月(18) 11月(13) 12月(17) 2017
01月(17) 02月(14) 03月(15) 04月(16) 05月(17) 06月(17) 07月(14) 08月(14) 09月(13) 10月(14) 11月(15) 12月(16) 2016
09月(5) 10月(16) 11月(16) 12月(15)