- HOME〉
ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団
2月4日分「作曲者は誰だ~!?」
2月4日分「作曲者は誰だ~!?」
今週の「作曲者は誰だ~!?」は
4択
1番 シューマン 2番 シューベルト
3番 メンデルスゾーン 4番 ベートーヴェン
ヒントは、交響曲です。
この曲には「副題(タイトル)」がついています。
さらにそのタイトルには地域の名前がついています。
あなたは何番?
この問題は60点です。
さらに曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
佐井さんはいつもの感じで…(直感???)
4番の【ベートーヴェン】を選びました。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
今回の「作曲者は誰だ?」で今年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 1月28日分の「作曲者は誰だ~!?」は
4択
1番 シューマン 2番 シューベルト
3番 メンデルスゾーン 4番 ブラームス
ヒントは、交響曲で、この曲には「副題」がついています。
さらにそのタイトルには地域の名前がついています。
あなたは何番?
正解は 3番「メンデルスゾーン」でした。
佐井さんは 2番「シューベルト」を選んだので不正解です。
3連勝ならずです。
これまで佐井さんが2連勝でしたので
この問題を佐井さんが正解すると『100』点のボーナス得点の設定でしたが
不正解でしたので、佐井さんは10点、正解の皆さんの得点は60点です。
さらに曲名を当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
曲は メンデルスゾーン 作曲
【交響曲第3番 イ短調「スコットランド」第1楽章】
演奏:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:セミヨン・ビシュコフでした。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。
今週の「作曲者は誰だ~!?」は
4択
1番 シューマン 2番 シューベルト
3番 メンデルスゾーン 4番 ベートーヴェン
ヒントは、交響曲です。
この曲には「副題(タイトル)」がついています。
さらにそのタイトルには地域の名前がついています。
あなたは何番?
この問題は60点です。
さらに曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
佐井さんはいつもの感じで…(直感???)
4番の【ベートーヴェン】を選びました。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
今回の「作曲者は誰だ?」で今年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 1月28日分の「作曲者は誰だ~!?」は
4択
1番 シューマン 2番 シューベルト
3番 メンデルスゾーン 4番 ブラームス
ヒントは、交響曲で、この曲には「副題」がついています。
さらにそのタイトルには地域の名前がついています。
あなたは何番?
正解は 3番「メンデルスゾーン」でした。
佐井さんは 2番「シューベルト」を選んだので不正解です。
3連勝ならずです。
これまで佐井さんが2連勝でしたので
この問題を佐井さんが正解すると『100』点のボーナス得点の設定でしたが
不正解でしたので、佐井さんは10点、正解の皆さんの得点は60点です。
さらに曲名を当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
曲は メンデルスゾーン 作曲
【交響曲第3番 イ短調「スコットランド」第1楽章】
演奏:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:セミヨン・ビシュコフでした。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。
2月4日 放送分
2月4日 放送分
今週も≪ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団≫
でお楽しみください。
2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・
マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。
今週の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は
≪マーラー≫の【交響曲第1番≪巨人≫】を取り上げます。
その前にうれしい報告があります。
★今年も「おはクラ」の公開録音の開催が決まりました。
4月7日(金)午後6時半から 伏見の三井住友海上しらかわホールです。
≪今から≫エフエム愛知ホームページのイベントページから
申し込んでエントリーしてください。
250組500名様をご招待します。
詳しい情報は別建てでブログに書いています。
そちらをご覧ください。
M1 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第1楽章】~冒頭
M2 キーボード「カッコウの音型」≪ベートーヴェンなど≫
キーボード:マーシー山本教授
M3 キーボード「カッコウの音型」≪マーラー≫
キーボード:マーシー山本教授
M4 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第1楽章】~カッコウ(四度)~ホルン日の出
M5 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第1楽章】~第1主題 第2曲朝の野を歩けば
M6 マーラー 作曲
【さすらう若人の歌より 第2曲 朝の野を歩けば】
バリトン:ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
オーケストラ:バイエルン放送交響楽団
指揮:ラファエル・クーベリック
M7 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第1楽章】~エンディング
《作曲者は誰だ?》
問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
今年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
「作曲者は誰だ!」のコーナーです。
楽しみながらご参加ください。
後半は≪マーラー≫の
【交響曲第1番「巨人」】第3楽章です。
M8 キーボード「フレール・ジャック(フランス民謡)」
キーボード:マーシー山本教授
M9 キーボード「フレール・ジャック」≪マーラー(短調)≫
キーボード:マーシー山本教授
M10 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第3楽章】~冒頭
M11 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第3楽章】~オーボエの対旋律
今週の演奏は
オーケストラ:バイエルン放送交響楽団
指揮:ラファエル・クーベリックでした。
第12回 稲沢特別演奏会 名曲コンサート 告知
BGM 久石譲 作曲
【「となりのトトロ組曲」~となりのトトロ】でした。
マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス
https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw
今週も≪ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団≫
でお楽しみください。
2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・
マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。
今週の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は
≪マーラー≫の【交響曲第1番≪巨人≫】を取り上げます。
その前にうれしい報告があります。
★今年も「おはクラ」の公開録音の開催が決まりました。
4月7日(金)午後6時半から 伏見の三井住友海上しらかわホールです。
≪今から≫エフエム愛知ホームページのイベントページから
申し込んでエントリーしてください。
250組500名様をご招待します。
詳しい情報は別建てでブログに書いています。
そちらをご覧ください。
M1 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第1楽章】~冒頭
M2 キーボード「カッコウの音型」≪ベートーヴェンなど≫
キーボード:マーシー山本教授
M3 キーボード「カッコウの音型」≪マーラー≫
キーボード:マーシー山本教授
M4 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第1楽章】~カッコウ(四度)~ホルン日の出
M5 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第1楽章】~第1主題 第2曲朝の野を歩けば
M6 マーラー 作曲
【さすらう若人の歌より 第2曲 朝の野を歩けば】
バリトン:ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
オーケストラ:バイエルン放送交響楽団
指揮:ラファエル・クーベリック
M7 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第1楽章】~エンディング
《作曲者は誰だ?》
問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
今年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
「作曲者は誰だ!」のコーナーです。
楽しみながらご参加ください。
後半は≪マーラー≫の
【交響曲第1番「巨人」】第3楽章です。
M8 キーボード「フレール・ジャック(フランス民謡)」
キーボード:マーシー山本教授
M9 キーボード「フレール・ジャック」≪マーラー(短調)≫
キーボード:マーシー山本教授
M10 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第3楽章】~冒頭
M11 マーラー 作曲
【交響曲第1番「巨人」第3楽章】~オーボエの対旋律
今週の演奏は
オーケストラ:バイエルン放送交響楽団
指揮:ラファエル・クーベリックでした。
第12回 稲沢特別演奏会 名曲コンサート 告知
BGM 久石譲 作曲
【「となりのトトロ組曲」~となりのトトロ】でした。
マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス
https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw
1月28日分「作曲者は誰だ~!?」
1月28日分「作曲者は誰だ~!?」
今週の「作曲者は誰だ~!?」は
4択
1番 シューマン 2番 シューベルト
3番 メンデルスゾーン 4番 ブラームス
ヒントは、交響曲です。
この曲には「副題」がついています。
さらにそのタイトルには地域の名前がついています。
あなたは何番?
先週の問題で佐井さんが2連勝しましたので
この問題を佐井さんが正解すると『100』点のボーナス得点となります。
さらに曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
佐井さんはいつもの感じで…(直感???)
2番の【シューベルト】を選びました。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
今回の「作曲者は誰だ?」で今年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 1月21日分の「作曲者は誰だ~!?」は
3択
1番 ひばり 2番 うぐいす 3番 カッコウ
今週は「作曲者」を当てるのではなく、
曲名に表されている「鳥の名前」を当ててください。
あなたは何番? この問題は 『60』点でした。
正解は 2番「うぐいす」でした。
佐井さんは最後に答えを変えて
2番の【うぐいす】を選びましたので、正解です。
曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
3択になったのは、
マーシー教授が鳥の名前をひとつ考えていなかったためです。
曲は クープラン 作曲
【恋のうぐいす】
フルート:ジャン=ピエール・ランパル
チェンバロ:小林道夫でした。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。
今週の「作曲者は誰だ~!?」は
4択
1番 シューマン 2番 シューベルト
3番 メンデルスゾーン 4番 ブラームス
ヒントは、交響曲です。
この曲には「副題」がついています。
さらにそのタイトルには地域の名前がついています。
あなたは何番?
先週の問題で佐井さんが2連勝しましたので
この問題を佐井さんが正解すると『100』点のボーナス得点となります。
さらに曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
佐井さんはいつもの感じで…(直感???)
2番の【シューベルト】を選びました。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
今回の「作曲者は誰だ?」で今年3月までに
1000点獲得されたた方には、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。
このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。
先週 1月21日分の「作曲者は誰だ~!?」は
3択
1番 ひばり 2番 うぐいす 3番 カッコウ
今週は「作曲者」を当てるのではなく、
曲名に表されている「鳥の名前」を当ててください。
あなたは何番? この問題は 『60』点でした。
正解は 2番「うぐいす」でした。
佐井さんは最後に答えを変えて
2番の【うぐいす】を選びましたので、正解です。
曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。
3択になったのは、
マーシー教授が鳥の名前をひとつ考えていなかったためです。
曲は クープラン 作曲
【恋のうぐいす】
フルート:ジャン=ピエール・ランパル
チェンバロ:小林道夫でした。
クイズの参加、お申し込みはこちら
FM愛知ホームページ
メッセージ & リクエストのページからお願いします。
https://fma.co.jp/f/request/
ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。
※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
忘れずに書いてくださいね。
※ 締め切りは放送の前日までです。
1月28日 放送分
1月28日 放送分
今週も≪ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団≫
でお楽しみください。
2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・
マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。
今週の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は
≪リヒャルト・シュトラウス≫の
交響詩【ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】を取り上げます。
M1 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】~冒頭
M2 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】~第1テーマ
BGM① リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
~第1テーマ(ホルン)
※楽譜
BGM② リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
~第1テーマ(ホルン)
M3 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
~馬を街中乗り回し
M4 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
インチキ僧侶になりでたらめな説法する。
ヴァイオリンのソロから雲行きが怪しくなり第2主題が塩らしくなる。
《作曲者は誰だ?》
問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
来年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
「作曲者は誰だ!」のコーナーです。
楽しみながらご参加ください。
後半も≪リヒャルト・シュトラウス≫の
交響詩【ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】です。
M5 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
騎士に変装女性を口説くが肘鉄を食らう~フラれた腹いせに全人類に復讐を宣言
BGM③ リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
(上の曲から)女性にふられ怒り狂うティル
BGM④ リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
~復讐の相手を学者に定め論争を挑むが旗色が悪くなり逃げ出し街中で悪さを続ける
M6 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
ティルの逮捕(ドラムロール)と処刑、最初は余裕ですがだんだん恐怖になっていきます。
BGM⑤ リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
(上の曲から)(クラリネット)ティル余裕の表情~恐怖の声(クラリネット)~(審判の音)
M7 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】~エピローグ
今週の演奏は
オーケストラ:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンでした。
マーシー山本教授 なるほどクラシック講座 告知
BGM ブラームス
【ハンガリー舞曲 第5番】連弾
ピアノ:ベアトリス・クリーン
ワルター・クリーンでした。
マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス
https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw
今週も≪ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団≫
でお楽しみください。
2022年度後半も、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・
マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。
今週の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!! 】は
≪リヒャルト・シュトラウス≫の
交響詩【ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】を取り上げます。
M1 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】~冒頭
M2 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】~第1テーマ
BGM① リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
~第1テーマ(ホルン)
※楽譜
BGM② リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
~第1テーマ(ホルン)
M3 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
~馬を街中乗り回し
M4 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
インチキ僧侶になりでたらめな説法する。
ヴァイオリンのソロから雲行きが怪しくなり第2主題が塩らしくなる。
《作曲者は誰だ?》
問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
来年3月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
「作曲者は誰だ!」のコーナーです。
楽しみながらご参加ください。
後半も≪リヒャルト・シュトラウス≫の
交響詩【ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】です。
M5 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
騎士に変装女性を口説くが肘鉄を食らう~フラれた腹いせに全人類に復讐を宣言
BGM③ リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
(上の曲から)女性にふられ怒り狂うティル
BGM④ リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
~復讐の相手を学者に定め論争を挑むが旗色が悪くなり逃げ出し街中で悪さを続ける
M6 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
ティルの逮捕(ドラムロール)と処刑、最初は余裕ですがだんだん恐怖になっていきます。
BGM⑤ リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
(上の曲から)(クラリネット)ティル余裕の表情~恐怖の声(クラリネット)~(審判の音)
M7 リヒャルト・シュトラウス 作曲
【交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】~エピローグ
今週の演奏は
オーケストラ:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンでした。
マーシー山本教授 なるほどクラシック講座 告知
BGM ブラームス
【ハンガリー舞曲 第5番】連弾
ピアノ:ベアトリス・クリーン
ワルター・クリーンでした。
マーシー山本教授のYoutube動画をお楽しみください。
◆マーシーちゃんねる アドレス
https://www.youtube.com/channel/UC7VAJAxMS2jA0wGgiFjmsYw
第24回マーシー山本教授 なるほどクラシック講座 告知
第24回マーシー山本教授 なるほどクラシック講座 告知
恒例、マーシー山本教授のなるほどクラシック講座
のお知らせです。
2月1日(水) 午前11時から
地下鉄東山線「上社」駅ビル3階 名東文化小劇場で
第24回マーシー山本教授の音楽講座
「大作曲家が影響された民族舞曲~DNAが紡ぐ音楽の表現~」
と題して、「面白く・楽しく・わかりやすい」公開講座を行います
今回はブラームスのハンガリー舞曲の成り立ち。
ブラームスとドヴォルザークの関係から民族舞曲について考察します。
定員は先着260名で、入場は無料です。
同じく名東文化小劇場で 2月9日(木)午前11時から
名曲クラシックコンサートvol.26
「ピアノ連弾の楽しみ~19世紀の家庭の団欒から生まれた名曲たち~」と題して、
マーシー山本教授の解説と、秀平雄二、平子輝昇の
ピアノ連弾をお楽しみください。
こちらは全席自由で入場料は1000円となっています。
お問い合わせは 名東文化小劇場
電話 052-726-0008まで。 尚、月曜日はお休みです。
恒例、マーシー山本教授のなるほどクラシック講座
のお知らせです。
2月1日(水) 午前11時から
地下鉄東山線「上社」駅ビル3階 名東文化小劇場で
第24回マーシー山本教授の音楽講座
「大作曲家が影響された民族舞曲~DNAが紡ぐ音楽の表現~」
と題して、「面白く・楽しく・わかりやすい」公開講座を行います
今回はブラームスのハンガリー舞曲の成り立ち。
ブラームスとドヴォルザークの関係から民族舞曲について考察します。
定員は先着260名で、入場は無料です。
同じく名東文化小劇場で 2月9日(木)午前11時から
名曲クラシックコンサートvol.26
「ピアノ連弾の楽しみ~19世紀の家庭の団欒から生まれた名曲たち~」と題して、
マーシー山本教授の解説と、秀平雄二、平子輝昇の
ピアノ連弾をお楽しみください。
こちらは全席自由で入場料は1000円となっています。
お問い合わせは 名東文化小劇場
電話 052-726-0008まで。 尚、月曜日はお休みです。
バックナンバー
2024
01月(14) 02月(14) 03月(16) 04月(13) 05月(15) 06月(13) 07月(17) 08月(10) 09月(6) 2023
01月(10) 02月(12) 03月(14) 04月(17) 05月(12) 06月(13) 07月(14) 08月(18) 09月(13) 10月(12) 11月(9) 12月(18) 2022
01月(19) 02月(12) 03月(15) 04月(21) 05月(11) 06月(17) 07月(14) 08月(16) 09月(9) 10月(13) 11月(14) 12月(13) 2021
01月(15) 02月(11) 03月(15) 04月(12) 05月(14) 06月(9) 07月(10) 08月(16) 09月(16) 10月(16) 11月(22) 12月(17) 2020
01月(14) 02月(14) 03月(13) 04月(16) 05月(12) 06月(15) 07月(15) 08月(12) 09月(15) 10月(12) 11月(6) 12月(14) 2019
01月(18) 02月(14) 03月(17) 04月(18) 05月(16) 06月(15) 07月(17) 08月(17) 09月(13) 10月(15) 11月(16) 12月(18) 2018
01月(17) 02月(15) 03月(14) 04月(15) 05月(16) 06月(16) 07月(15) 08月(14) 09月(14) 10月(18) 11月(13) 12月(17) 2017
01月(17) 02月(14) 03月(15) 04月(16) 05月(17) 06月(17) 07月(14) 08月(14) 09月(13) 10月(14) 11月(15) 12月(16) 2016
09月(5) 10月(16) 11月(16) 12月(15)