7月23日 放送分
7月23日 放送分

2022年度前半は、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して 
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・

マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。
               

今週はオペラの序曲集 第3弾
     「ヴェルディ」の「運命の力」です。

M1 ヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲】~2人の運命象徴

M2 ヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲】~歌劇全体の動機

M3 ヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲】~ドン・カルロとアルヴァーロ二重唱

M4 ヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲】~レオノーラが聖母に許しを得る

M5 ヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲】
冒頭~ドン・カルロとアルヴァーロ二重唱まで


《作曲者は誰だ?》

問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
今年9月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
  「作曲者は誰だ!」のコーナーです。

楽しみながらご参加ください。


後半の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】も
オペラの序曲集 第3弾「ヴェルディ」の「運命の力」です。

M6 ヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲】~愛のテーマ

M7 ヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲】~夢のテーマ

M8 ヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲】~戦いのテーマ

M9 ヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲】~金管の祈り

M10 ヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲】~エンディング


今週のヴェルディ 作曲         
【歌劇「運命の力」序曲の演奏は
オーケストラ:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンでした。



第45回コンチェルトの夕べ 告知

コメント~「近藤幹夫」さん

BGM 安部圭子 作曲
【プリズムラプソディー】
マリンバ:カテジナ・ミツカ、フランツ・バッハ
オーケストラ:ザールブリュッケン放送交響楽団
指揮:ドミニク・ファナルでした。
 
          
7月16日分「作曲者は誰だ~!?」
7月16日分「作曲者は誰だ~!?」

今週の「作曲者は誰だ~!?」は

4択
1番 ヨハン・シュトラウス 2番 スッペ
     3番 ロッシーニ  4番 シューベルト


佐井さんは、ヒントを最大限生かして

3番の【ロッシーニ】を選びました。

ヒントは「序曲」です。

さらに、オペラ、おいしいホルン。

作曲者はイタリア人です。


さあ、あなたは何番? この問題は 『70』点です。

曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。


このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?


今回の「作曲者は誰だ?」で今年9月までに
1000点獲得されたた方に、
【おはクラ名人】の「称号」を授与します。

このコーナーの参加を迷っている方、遊び気分で結構です。
一度ご自身で参加して楽しんでみませんか?

皆さんのご参加お待ちしています。



先週 7月9日分の「作曲者は誰だ~!?」は

4択
1番 ベートーヴェン、 2番 モーツァルト
     3番 ハイドン  4番 シューベルト

佐井さんは、どこかで何回も聴いた音楽だと感じて

2番の【モーツァルト】を選びました。

ヒントは「交響曲」で、トルコの軍楽隊の音楽を取り入れた作品で、

正解は 3番【ハイドン】でした。

佐井さん不正解!!!

確かにモーツァルトっぽかったね。(出題意図どおりに答えて頂きました)


この問題は 『70』点でした。

曲名まで当てて下さった方にはボーナスポイントも入ります。


ハイドン 作曲
【交響曲第100番「軍隊」第4楽章 プレスト】
演奏:アカデミー室内管弦楽団
指揮:ネヴィル・マリナーでした。


       

クイズの参加、お申し込みはこちら

FM愛知ホームページ 
メッセージ & リクエストのページからお願いします。

https://fma.co.jp/f/request/

ラジコタイムフリーを聴けば、聴き直しができますので
放送時間にメモを取れない方には強い味方です。


 ※注意 応募には本名・ご住所・電話番号を
     忘れずに書いてくださいね。
   
 ※  締め切りは放送の前日までです。


           
7月16日 放送分
7月16日 放送分

2022年度前半は、
【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】と題して 
クラシックをゲーム感覚で順番にステージをクリアーしていって、
最後にラスボスを迎えるという風に例えて・・・

マーシー山本教授がどのようにクラシックを聴いてきたのか、
現在のような立場になったのかを、当時を振り返りながら
クラシック曲を紹介してゆくシリーズです。
               

今週も「ワーグナー」を中心としたオペラの序曲集から
 【さまよえるオランダ人】をお送りします。

M1 ワーグナー 作曲        
【ローエングリン第3幕への前奏曲】
演奏:シュターツカペレ・ベルリン
指揮:ダニエル・バレンボイム
合唱:ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団


M2 ワーグナー 作曲        
【歌劇「さまよえるオランダ人」序曲】冒頭

M2-2 ワーグナー 作曲        
【歌劇「さまよえるオランダ人」序曲】冒頭(ホルンの確認)

M3 ワーグナー 作曲        
【歌劇「さまよえるオランダ人」序曲】静かな部分

BGM① ワーグナー 作曲
【 歌劇さまよえるオランダ人第1幕1場No.1】ホルンのバンダ部分
オーケストラ:シュターツカペレ・ベルリン
指揮:ダニエル・バレンボイム
合唱:ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団

M4 ワーグナー 作曲        
【歌劇「さまよえるオランダ人」序曲】~イングリッシュホルンの部分



《作曲者は誰だ?》

問題の曲を作曲したのは誰かを皆さんに当てて頂きます。
正解者には、難易度で点数が決まる得点を、参加者には10点として、
今年9月一杯までに1000点越えの「おはクラ名人」を目指して頂くという
  「作曲者は誰だ!」のコーナーです。

楽しみながらご参加ください。



後半の【マーシー山本伝説 ロールプレイング・クラシック!!】も
【ワーグナー】の歌劇《さまよえるオランダ人》です。

M5 ワーグナー 作曲        
【【歌劇「さまよえるオランダ人」序曲】~中間部

M6 ワーグナー 作曲        
【歌劇「さまよえるオランダ人」序曲】~エンディング

今週のワーグナー 作曲        
【歌劇「 さまよえるオランダ人 」序曲の演奏は
オーケストラ:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤンでした。



第191回定期演奏会  告知

BGM モーツァルト 作曲
【交響曲第40番ト短調 第1楽章】
演奏:ザルツブルク・モーツァルテルム管弦楽団
指揮:ハンス・グラーフでした。
 
                               
YouTube
YouTubeのマーシーちゃんねる!

みなさんご覧になっていますか?!?^_^


ほとんどの動画が70から100くらいの再生回数なので…

50人くらいは見ているのかな?笑


実はヒント!どころじゃないや…良い情報がもらえますし笑、

楽しい二人のやりとりがチェックできますよ!

仲良い?!雰囲気!ぜひ見てくだサイ!!!