- HOME〉
GLOBAL R-VISION
- 番組へのリクエスト
- 番組情報
- プレゼント
- 安藤竜二 プロフィール
- 高橋 萌 プロフィール
- 最新記事へ
安藤竜二オフィシャルHP
4/19(土)プレゼント
まるや八丁味噌の「神水仕込みの八丁味噌」
を3名様にプレゼント!
締切は4/25(金)当日到着分有効です。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかはFM AICHIのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
を3名様にプレゼント!
締切は4/25(金)当日到着分有効です。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかはFM AICHIのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
4/19(土)ON AIR
「GLOBAL R-VISION」は、「地域を元気にする」をキーワードに、地元で頑張る企業・モノづくりにこだわる企業の経営者をお迎えして、成功へのターニングポイントから、人・会社・ブランド力の魅力を紐解いていきます。ぜひ、皆さんの未来のビジョンを描くヒントにして下さい。
番組パーソナリティは、ブランディングプロデューサー・安藤竜二、アシスタントパーソナリティは、フリーアナウンサーの名越涼子がつとめます。
今夜、成功へのターニングポイントから、未来のビジョンを語って下さるのは、海外では“Mr.HATCHO”の愛称で通る、岡崎市で1337年の創業以来、670年以上の歴史を持つまるや八丁味噌の浅井 信太郎さんです。
株式会社まるや八丁味噌
代表取締役 浅井信太郎氏
岡崎と言えば徳川家康と八丁味噌。そう言われるほど、八丁味噌は岡崎を代表する地場産業として広く認められている。岡崎城から西へ八丁(約870メートル)のところにある味噌蔵で造られているから「八丁」の名が付いた。大豆と塩を巨大な杉桶に仕込み、その上に石を積み上げ、二夏二冬。その製法は代々変わることがなく、古くから旧東海道を挟んで向かい合った「まるや」と「カクキュー」の2社のみによって造られ、その伝統を守り続けている。
浅井氏は、1978年に同社に入社。2004年、現職に就任。ドイツへの留学経験から、オーガニックへの可能性を早くから見出し、有機大豆を使用した有機八丁味噌を発売。国内はもとより複数の海外の有機認証機関の認証を受け、海外20カ国で販売中。八丁味噌の伝統を未来へ繋いでいくために、常に新しい挑戦を模索している。海外では「MR HATCHO」の愛称で通る。
◇2014年4月19日(土)オンエア内容再生はこちら↓◇
●4月19日(土) オンエア楽曲
『 Born To Lose 』 ジョニー・サンダース&ザ・ハートブレイカーズ
『 I Love Rock’n’Roll 』 ザ・ラットメン
『 Ace Of Spades 』 バットモービル
番組パーソナリティは、ブランディングプロデューサー・安藤竜二、アシスタントパーソナリティは、フリーアナウンサーの名越涼子がつとめます。
今夜、成功へのターニングポイントから、未来のビジョンを語って下さるのは、海外では“Mr.HATCHO”の愛称で通る、岡崎市で1337年の創業以来、670年以上の歴史を持つまるや八丁味噌の浅井 信太郎さんです。
株式会社まるや八丁味噌
代表取締役 浅井信太郎氏
岡崎と言えば徳川家康と八丁味噌。そう言われるほど、八丁味噌は岡崎を代表する地場産業として広く認められている。岡崎城から西へ八丁(約870メートル)のところにある味噌蔵で造られているから「八丁」の名が付いた。大豆と塩を巨大な杉桶に仕込み、その上に石を積み上げ、二夏二冬。その製法は代々変わることがなく、古くから旧東海道を挟んで向かい合った「まるや」と「カクキュー」の2社のみによって造られ、その伝統を守り続けている。
浅井氏は、1978年に同社に入社。2004年、現職に就任。ドイツへの留学経験から、オーガニックへの可能性を早くから見出し、有機大豆を使用した有機八丁味噌を発売。国内はもとより複数の海外の有機認証機関の認証を受け、海外20カ国で販売中。八丁味噌の伝統を未来へ繋いでいくために、常に新しい挑戦を模索している。海外では「MR HATCHO」の愛称で通る。
◇2014年4月19日(土)オンエア内容再生はこちら↓◇
●4月19日(土) オンエア楽曲
『 Born To Lose 』 ジョニー・サンダース&ザ・ハートブレイカーズ
『 I Love Rock’n’Roll 』 ザ・ラットメン
『 Ace Of Spades 』 バットモービル
サクセスアシスト 4/19(土)ON AIR
番組スーパーバイザー、税理士法人名南経営の吉田勤氏による、ゲストの成功へのターニングポイントを検証していくコーナーです。
今回お迎えしたゲスト、まるや八丁味噌の浅井社長の成功へのターニングポイントについて、吉田勤氏に検証していただきました。
☆サクセスアシスト☆
今回お迎えしたゲスト、まるや八丁味噌の浅井社長の成功へのターニングポイントについて、吉田勤氏に検証していただきました。
☆サクセスアシスト☆
4/12(土)プレゼント
安藤竜二著「地元の逸品を世界に売り出す仕掛け方」
「小さな会社と小さな自分を大きくする51のスキル 」
「安藤竜二ブランドテキスト」の3冊セット
を3名様にプレゼント!
締切は4/18(金)当日到着分有効です。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかはFM AICHIのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
「小さな会社と小さな自分を大きくする51のスキル 」
「安藤竜二ブランドテキスト」の3冊セット
を3名様にプレゼント!
締切は4/18(金)当日到着分有効です。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかはFM AICHIのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
サクセス・アシスト 4/12(土)ON AIR
番組スーパーバイザー、税理士法人名南経営の吉田勤氏による、ゲストの成功へのターニングポイントを検証していくコーナーです。
今回お迎えしたゲスト、アカイタイルの赤井社長の成功へのターニングポイントについて、吉田勤氏に検証していただきました。
☆サクセスアシスト☆
今回お迎えしたゲスト、アカイタイルの赤井社長の成功へのターニングポイントについて、吉田勤氏に検証していただきました。
☆サクセスアシスト☆
バックナンバー
2025
01月(2) 2024
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(6) 2023
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(6) 08月(4) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2022
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2021
01月(4) 02月(6) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(2) 12月(6) 2020
01月(7) 02月(9) 03月(8) 04月(11) 05月(8) 06月(8) 07月(8) 08月(6) 09月(6) 10月(3) 11月(4) 12月(4) 2019
01月(6) 02月(8) 03月(8) 04月(12) 05月(4) 06月(8) 07月(12) 08月(6) 09月(10) 10月(8) 11月(8) 12月(12) 2018
01月(8) 02月(8) 03月(8) 04月(8) 05月(12) 06月(8) 07月(8) 08月(8) 09月(8) 10月(12) 11月(8) 12月(12) 2017
01月(5) 02月(12) 03月(9) 04月(9) 05月(8) 06月(8) 07月(8) 08月(10) 09月(10) 10月(8) 11月(12) 12月(8) 2016
01月(9) 02月(18) 03月(9) 04月(15) 05月(19) 06月(6) 07月(18) 08月(12) 09月(12) 10月(12) 11月(12) 12月(16) 2015
01月(18) 02月(6) 03月(12) 04月(18) 05月(12) 06月(12) 07月(18) 08月(6) 09月(15) 10月(13) 11月(12) 12月(17) 2014
03月(2) 04月(17) 05月(12) 06月(12) 07月(18) 08月(12) 09月(12) 10月(10) 11月(12) 12月(10)