- HOME〉
GLOBAL R-VISION
- 番組へのリクエスト
- 番組情報
- プレゼント
- 安藤竜二 プロフィール
- 高橋 萌 プロフィール
- 最新記事へ
安藤竜二オフィシャルHP
8/13(土) プレゼント
「LIGNOFLEX Pocket Shoehorn」
を3名様にプレゼント!
締切は8/19(金)当日到着分有効です。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかは@FMのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
を3名様にプレゼント!
締切は8/19(金)当日到着分有効です。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかは@FMのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
サクセスアシスト 8/13(土)ON AIR
いつもは番組スーパーバイザー、税理士法人名南経営の吉田勤氏による、ゲストの成功へのターニングポイントを検証しているコーナーですが、今回は、特別に名南M&A 篠田康人氏をスーパーバイザーに迎え、今回お迎えしたゲスト、名古屋木材・丹羽社長の成功へのターニングポイントについて、篠田氏に検証していただきました。
☆サクセスアシスト☆
☆サクセスアシスト☆
8/13(土) ON AIR
「GLOBAL R-VISION」は、「地域を元気にする」をキーワードに、この東海エリアで頑張る企業・モノづくりやサービスこだわる企業の経営者の皆さんをお迎えして、成功へのターニングポイントから、人・会社・ブランド力の魅力を紐解いていきます。ぜひ、皆さんの未来のビジョンを描くヒントにして下さい。
番組パーソナリティは、ブランディングプロデューサー・安藤竜二、フリーアナウンサーの佐藤倫子の二人でお届けします。
今夜、成功へのターニングポイントから未来のビジョンを語って下さるのは、「《自然からの最高の贈り物》である木材を『極め、見分け、生かし』循環型社会形成に貢献する」を経営理念に、建築資材の専門商社として幅広い商材やサービスを取り揃える、名古屋木材株式会社の丹羽 耕太郎さんです。
★名古屋木材株式会社
代表取締役社長 丹羽耕太郎氏
名古屋木材は、愛知県 名古屋市中川区に本社を置く建築資材メーカーである。 主に、木材や合板、建材のほか、住宅機器、フローリングやウッドデッキなどの販売を行っている。丹羽氏は、昭和43年同志社大学経済学部卒。東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入行。尾頭橋、水主町支店などで勤務し、木材業界との顔も広い。平成14年UFJホールディングス常務執行役員。同年6月に名古屋木材の専務取締役に就任。平成16年より同職。
同社は、木材卸の老舗だが、「古い体質の卸専門では時代に生き残っていけない」と社員の意識改革を促すとともに「小売り」もできる会社に転換を図ってきた。2010年に良質のリフォーム資材を安く提供、一般客にも販売する、木材コンビニ「A'zen(エイゼン)館」というリフォーム業者向け資材販売店をオープンした。
★三次元形状圧縮成形技術「リグノテクノス」
木材を三次元形状に圧縮成形する技術、それが同社の登録商標でもある「LIGNOTEX(R):リグノテクス(R)」である。木材の硬度や強度を高め、質感アップも図る。リグノテクスは、森を育てるために必要な間引きにより発生する「間伐材」をも利用可能にするため、経済的な価値を生み出し林業を活性化、自然環境の改善を促進。また将来的には石油をはじめ有限な資源を使った商品を、循環資源を使った商品へと転換することも目標にしている。
◇2016年8月13日(土)オンエア内容再生はこちら↓◇
●8月13日(土) オンエア楽曲
『 At The Hop 』 ダニー&ザ・ジュニアーズ
『 a little less conversation〜Remix〜』 エルヴィス・プレスリー
『 BLACK BOOTS 』 THE MODS
★GLOBAL R−VISION 公式facebookページ★
Global R-Vison
番組パーソナリティは、ブランディングプロデューサー・安藤竜二、フリーアナウンサーの佐藤倫子の二人でお届けします。
今夜、成功へのターニングポイントから未来のビジョンを語って下さるのは、「《自然からの最高の贈り物》である木材を『極め、見分け、生かし』循環型社会形成に貢献する」を経営理念に、建築資材の専門商社として幅広い商材やサービスを取り揃える、名古屋木材株式会社の丹羽 耕太郎さんです。
★名古屋木材株式会社
代表取締役社長 丹羽耕太郎氏
名古屋木材は、愛知県 名古屋市中川区に本社を置く建築資材メーカーである。 主に、木材や合板、建材のほか、住宅機器、フローリングやウッドデッキなどの販売を行っている。丹羽氏は、昭和43年同志社大学経済学部卒。東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入行。尾頭橋、水主町支店などで勤務し、木材業界との顔も広い。平成14年UFJホールディングス常務執行役員。同年6月に名古屋木材の専務取締役に就任。平成16年より同職。
同社は、木材卸の老舗だが、「古い体質の卸専門では時代に生き残っていけない」と社員の意識改革を促すとともに「小売り」もできる会社に転換を図ってきた。2010年に良質のリフォーム資材を安く提供、一般客にも販売する、木材コンビニ「A'zen(エイゼン)館」というリフォーム業者向け資材販売店をオープンした。
★三次元形状圧縮成形技術「リグノテクノス」
木材を三次元形状に圧縮成形する技術、それが同社の登録商標でもある「LIGNOTEX(R):リグノテクス(R)」である。木材の硬度や強度を高め、質感アップも図る。リグノテクスは、森を育てるために必要な間引きにより発生する「間伐材」をも利用可能にするため、経済的な価値を生み出し林業を活性化、自然環境の改善を促進。また将来的には石油をはじめ有限な資源を使った商品を、循環資源を使った商品へと転換することも目標にしている。
◇2016年8月13日(土)オンエア内容再生はこちら↓◇
●8月13日(土) オンエア楽曲
『 At The Hop 』 ダニー&ザ・ジュニアーズ
『 a little less conversation〜Remix〜』 エルヴィス・プレスリー
『 BLACK BOOTS 』 THE MODS
★GLOBAL R−VISION 公式facebookページ★
Global R-Vison
8/6(土) プレゼント
「串たつ&もつ鍋専門店ここやで仕えるお食事券5,000円分」
を3名様にプレゼント!
締切は8/12(金)当日到着分有効です。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかは@FMのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
を3名様にプレゼント!
締切は8/12(金)当日到着分有効です。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかは@FMのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
サクセスアシスト 8/6(土)ON AIR
いつもは番組スーパーバイザー、税理士法人名南経営の吉田勤氏による、ゲストの成功へのターニングポイントを検証しているコーナーですが、今回は、特別に名南M&A 篠田康人氏をスーパーバイザーに迎え、今回お迎えしたゲスト、ティーアンドティー・岡崎社長の成功へのターニングポイントについて、篠田氏に検証していただきました。
☆サクセスアシスト☆
☆サクセスアシスト☆
バックナンバー
2025
01月(2) 2024
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(6) 2023
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(6) 08月(4) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2022
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2021
01月(4) 02月(6) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(2) 12月(6) 2020
01月(7) 02月(9) 03月(8) 04月(11) 05月(8) 06月(8) 07月(8) 08月(6) 09月(6) 10月(3) 11月(4) 12月(4) 2019
01月(6) 02月(8) 03月(8) 04月(12) 05月(4) 06月(8) 07月(12) 08月(6) 09月(10) 10月(8) 11月(8) 12月(12) 2018
01月(8) 02月(8) 03月(8) 04月(8) 05月(12) 06月(8) 07月(8) 08月(8) 09月(8) 10月(12) 11月(8) 12月(12) 2017
01月(5) 02月(12) 03月(9) 04月(9) 05月(8) 06月(8) 07月(8) 08月(10) 09月(10) 10月(8) 11月(12) 12月(8) 2016
01月(9) 02月(18) 03月(9) 04月(15) 05月(19) 06月(6) 07月(18) 08月(12) 09月(12) 10月(12) 11月(12) 12月(16) 2015
01月(18) 02月(6) 03月(12) 04月(18) 05月(12) 06月(12) 07月(18) 08月(6) 09月(15) 10月(13) 11月(12) 12月(17) 2014
03月(2) 04月(17) 05月(12) 06月(12) 07月(18) 08月(12) 09月(12) 10月(10) 11月(12) 12月(10)