GLOBAL R-VISION GLOBAL R-VISION

4/19(土)ON AIR
「GLOBAL R-VISION」は、
「地域を元気にする」をキーワードに、
この東海エリアで頑張る企業・モノづくりや
サービスにこだわる企業の経営者の皆さんをお迎えして、
成功へのターニングポイントから、
人・会社・ブランド力の魅力を紐解いていきます。
ぜひ、皆さんの未来のビジョンを描くヒントにして下さい。

番組パーソナリティは、
ブランディングプロデューサー・安藤竜二、
タレント・高橋萌の二人でお届けします。

今夜、成功へのターニングポイントから
未来のビジョンを語って下さるのは、
2019年に名古屋市天白区で創業、
中小企業に特化した採用代行サービス、
採用コンサルティングなどを行う
株式会社アールプレイスの市野 仁士さんです。



★株式会社アールプレイス
代表取締役 市野 仁士 氏

株式会社アールプレイス WEBサイト




☆4月19日(土)オンエア版再生はこちら↓

番組オンエアを1週間限定で聞くことができますよ!

radiko:GLOBAL R-VISION配信
※1週間限定です。

☆4月19日(土)ダイジェスト版再生はこちら↓



4月19日 (土) オンエア楽曲

『 Breakout 』  スウィング・アウト・シスター

『 Joy To The World 』  スリー・ドッグ・ナイト

『 紫のハイウェイ 』  COOLS 
 


4/12(土)ON AIR
「GLOBAL R-VISION」は、
「地域を元気にする」をキーワードに、
この東海エリアで頑張る企業・モノづくりや
サービスにこだわる企業の経営者の皆さんをお迎えして、
成功へのターニングポイントから、
人・会社・ブランド力の魅力を紐解いていきます。
ぜひ、皆さんの未来のビジョンを描くヒントにして下さい。

番組パーソナリティは、
ブランディングプロデューサー・安藤竜二、
タレント・高橋萌の二人でお届けします。

今夜、成功へのターニングポイントから
未来のビジョンを語って下さるのは、
1980年に使い捨て社会や環境破壊への危機感から
「できるところから始めよう」と有志が集まってスタート、
現在は名古屋市で「リユース&リサイクルステーション」、
チャリティーショップ「Re☆ショップ」の運営などを行う
認定NPO法人 中部リサイクル運動市民の会の代表理事、
永田 秀和さんです。



★認定NPO法人 中部リサイクル運動市民の会
代表理事 永田 秀和 氏

認定NPO法人 中部リサイクル運動市民の会 WEBサイト




☆4月12日(土)オンエア版再生はこちら↓

番組オンエアを1週間限定で聞くことができますよ!

radiko:GLOBAL R-VISION配信
※1週間限定です。

☆4月12日(土)ダイジェスト版再生はこちら↓



4月12日 (土) オンエア楽曲

『 Y.M.C.A. 』  ヴィレッジ・ピープル

『 Hot Stuff 』  ドナ・サマー

『 アメ車と夜と本牧と 』  CRAZY KEN BAND 
 


4/5(土)ON AIR
「GLOBAL R-VISION」は、
「地域を元気にする」をキーワードに、
この東海エリアで頑張る企業・モノづくりや
サービスにこだわる企業の経営者の皆さんをお迎えして、
成功へのターニングポイントから、
人・会社・ブランド力の魅力を紐解いていきます。
ぜひ、皆さんの未来のビジョンを描くヒントにして下さい。

番組パーソナリティは、
ブランディングプロデューサー・安藤竜二、
タレント・高橋萌の二人でお届けします。

今夜、成功へのターニングポイントから
未来のビジョンを語って下さるのは、
1973年(昭和48年)に岐阜県美濃加茂市で創業、
「人との繋がりに重きを置き、皆で創造力を高め意見交換をし、
時代の流れに後れをとらない適応力で強固な会社・存在感のある
会社を作り続け永続発展企業となることを目指す」を経営理念に、
現在は名古屋市中村区に本社を置き、東京との2拠点で、
消防施設の工事・保守・整備、AEDの販売・貸し出しなどを行う
東報防災工業 株式会社の松村 敏章さんです。



★東報防災工業 株式会社
代表取締役 松村 敏章 氏

東報防災工業 株式会社 WEBサイト




☆4月5日(土)オンエア版再生はこちら↓

番組オンエアを1週間限定で聞くことができますよ!

radiko:GLOBAL R-VISION配信
※1週間限定です。

☆4月5日(土)ダイジェスト版再生はこちら↓



4月5日 (土) オンエア楽曲

『 SWEET HITCH-HIKER 』  クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル

『 Daydream Believer 』  モンキーズ

『 PLASTIC BLUEBOY 』  ROLLIE 
 


3/29(土)ON AIR
「GLOBAL R-VISION」は、
「地域を元気にする」をキーワードに、
この東海エリアで頑張る企業・モノづくりや
サービスにこだわる企業の経営者の皆さんをお迎えして、
成功へのターニングポイントから、
人・会社・ブランド力の魅力を紐解いていきます。
ぜひ、皆さんの未来のビジョンを描くヒントにして下さい。

番組パーソナリティは、
ブランディングプロデューサー・安藤竜二、
タレント・高橋萌の二人でお届けします。

今夜、成功へのターニングポイントから
未来のビジョンを語って下さるのは、
1984年に岐阜県加茂郡白川町で設立、
現在は「世界中の人々の幸せに貢献する」という目標を掲げ、
介護事業、FC事業、マンションメンテナンス事業などを展開。
メイン事業では、「デイサービスリゾートアロハ」のブランド名で、
直営4施設、FC加盟23施設の運営を行う
株式会社クレドの梅村 和宏さんです。



★株式会社クレド
常務取締役 梅村 和宏 氏

デイサービスリゾートアロハ WEBサイト




☆3月29日(土)オンエア版再生はこちら↓

番組オンエアを1週間限定で聞くことができますよ!

radiko:GLOBAL R-VISION配信
※1週間限定です。

☆3月29日(土)ダイジェスト版再生はこちら↓



3月29日 (土) オンエア楽曲

『 Away From The Numbers 』  ザ・ジャム

『 MMM BOP 』  ハンソン

『 SLOW NUMBER FOR ME  』  ROLLIE 
 


3/22(土)ON AIR
「GLOBAL R-VISION」は、
「地域を元気にする」をキーワードに、
この東海エリアで頑張る企業・モノづくりや
サービスにこだわる企業の経営者の皆さんをお迎えして、
成功へのターニングポイントから、
人・会社・ブランド力の魅力を紐解いていきます。
ぜひ、皆さんの未来のビジョンを描くヒントにして下さい。

番組パーソナリティは、
ブランディングプロデューサー・安藤竜二、
タレント・高橋萌の二人でお届けします。

今夜、成功へのターニングポイントから
未来のビジョンを語って下さるのは、
1958年(昭和33年)に名古屋市で個人として創業したのが始まりで、
現在は「建設で拓く豊かな都市づくり」、
「職域で自己を磨く人こそ建設人」をモットーに、
上下水道、電気・ガス管路、河川、道路などの一般土木工事から、
最近は建築工事といった分野まで幅広く手掛ける
太洋基礎工業株式会社の
加藤 行正さんです。



★太洋基礎工業株式会社
代表取締役社長 加藤 行正 氏

太洋基礎工業株式会社 WEBサイト




☆3月22日(土)オンエア版再生はこちら↓

番組オンエアを1週間限定で聞くことができますよ!

radiko:GLOBAL R-VISION配信
※1週間限定です。

☆3月22日(土)ダイジェスト版再生はこちら↓



3月22日 (土) オンエア楽曲

『 Born In The U.S.A. 』  ブルース・スプリングスティーン

『 Video Killed The Radio Star 』  バグルス

『 め組のひと 』  ラッツ&スター 
 


 1  2  3  4  5  6