- HOME〉
GLOBAL R-VISION
- 番組へのリクエスト
- 番組情報
- プレゼント
- 安藤竜二 プロフィール
- 高橋 萌 プロフィール
- 最新記事へ
安藤竜二オフィシャルHP
10/4(土)ON AIR
「GLOBAL R-VISION」は、「地域を元気にする」をキーワードに、地元で頑張る企業・モノづくりにこだわる企業の経営者をお迎えして、成功へのターニングポイントから、人・会社・ブランド力の魅力を紐解いていきます。ぜひ、皆さんの未来のビジョンを描くヒントにして下さい。
番組パーソナリティは、ブランディングプロデューサー・安藤竜二、アシスタントパーソナリティは、フリーアナウンサーの名越涼子がつとめます。
今夜、成功へのターニングポイントから、未来のビジョンを語って下さるのは、「幸せの種を蒔き、幸せの花を咲かせる」を経営理念に、愛知県を中心に、様々な業態で飲食店を展開する株式会社ブルームダイニングサービスの加藤 弘康さんです。
株式会社ブルームダイニングサービス
代表取締役 加藤 弘康氏
愛知県名古屋市生まれ。大手企業に就職するが、1年半で退職。仕事よりサーフィンにのめり込み、サーフィン中心の生活に送る。25歳までは徹底的に遊び、25歳から独立を目指して本気モードに。仕事に明け暮れ、29歳でフランチャイズとして「小田井ホルモン」を開業し独立。同年、株式会社ブルームダイニングサービスを設立。「がブリチキン」「GABUCHIKIワイン倶楽部」「GABUCHIKIワイン食堂」「鉄板炉端 花ちゃ花ちゃ」「つけ麺・ラーメン 55」「名古屋名物! 味噌とんちゃん屋 ホルモン」など8業態、26店舗を展開中。創業2年で最初の転機を迎え、その後2年で4〜7店舗目をオープン。そして、2010年12月の8店舗目から、再び大きな転機の象徴となったのが「縦丁」。「縦丁」とは、異なる業態が軒を連ねる「横丁」を縦に並べたイメージのこと。初期投資はかかるものの家賃比率が安く、一つの建物で多様なニーズを取り込めるのが利点。これを実現したのが、金山にある12坪3階建てビルだった。1階に「つけ麺・ラーメン カナヤマ55」、2階に「がブリチキン。金山店」、3階に「GABUCHIKIワイン倶楽部」の新しい3業態を相次ぎオープン。1業態なら月商800万円ほどの見込みが、3業態の相乗効果で約1400万円に。各業態は、「気軽に利用できる」点で共通しており、上層に行くほど客単価が上がる。この「縦丁」が成功し、同社は出店を加速。2011年から現在までに10店舗以上を出店する。
◇2014年10月4日(土)オンエア内容再生はこちら↓◇
●10月4日(土) オンエア楽曲
『 Rockin’ All Night 』 ニトロス
『 Sittin’ On Top Of The World 』 ブルー・キャット・トリオ
『 僕だけのWay Of Life 』 ワンナイトスタンズ
番組パーソナリティは、ブランディングプロデューサー・安藤竜二、アシスタントパーソナリティは、フリーアナウンサーの名越涼子がつとめます。
今夜、成功へのターニングポイントから、未来のビジョンを語って下さるのは、「幸せの種を蒔き、幸せの花を咲かせる」を経営理念に、愛知県を中心に、様々な業態で飲食店を展開する株式会社ブルームダイニングサービスの加藤 弘康さんです。
株式会社ブルームダイニングサービス
代表取締役 加藤 弘康氏
愛知県名古屋市生まれ。大手企業に就職するが、1年半で退職。仕事よりサーフィンにのめり込み、サーフィン中心の生活に送る。25歳までは徹底的に遊び、25歳から独立を目指して本気モードに。仕事に明け暮れ、29歳でフランチャイズとして「小田井ホルモン」を開業し独立。同年、株式会社ブルームダイニングサービスを設立。「がブリチキン」「GABUCHIKIワイン倶楽部」「GABUCHIKIワイン食堂」「鉄板炉端 花ちゃ花ちゃ」「つけ麺・ラーメン 55」「名古屋名物! 味噌とんちゃん屋 ホルモン」など8業態、26店舗を展開中。創業2年で最初の転機を迎え、その後2年で4〜7店舗目をオープン。そして、2010年12月の8店舗目から、再び大きな転機の象徴となったのが「縦丁」。「縦丁」とは、異なる業態が軒を連ねる「横丁」を縦に並べたイメージのこと。初期投資はかかるものの家賃比率が安く、一つの建物で多様なニーズを取り込めるのが利点。これを実現したのが、金山にある12坪3階建てビルだった。1階に「つけ麺・ラーメン カナヤマ55」、2階に「がブリチキン。金山店」、3階に「GABUCHIKIワイン倶楽部」の新しい3業態を相次ぎオープン。1業態なら月商800万円ほどの見込みが、3業態の相乗効果で約1400万円に。各業態は、「気軽に利用できる」点で共通しており、上層に行くほど客単価が上がる。この「縦丁」が成功し、同社は出店を加速。2011年から現在までに10店舗以上を出店する。
◇2014年10月4日(土)オンエア内容再生はこちら↓◇
●10月4日(土) オンエア楽曲
『 Rockin’ All Night 』 ニトロス
『 Sittin’ On Top Of The World 』 ブルー・キャット・トリオ
『 僕だけのWay Of Life 』 ワンナイトスタンズ
9/27(土)プレゼント
山眞産業の「ばらのコンフィチュールとばらのシロップのセット」
を3名様にプレゼント!
締切は10/3(金)当日到着分有効です。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかはFM AICHIのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
を3名様にプレゼント!
締切は10/3(金)当日到着分有効です。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかはFM AICHIのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
サクセスアシスト 9/27(土)ON AIR
番組スーパーバイザー、税理士法人名南経営の吉田勤氏による、ゲストの成功へのターニングポイントを検証していくコーナーです。
今回お迎えしたゲスト、山眞産業・平出社長の成功へのターニングポイントについて、吉田勤氏に検証していただきました。
☆サクセスアシスト☆
今回お迎えしたゲスト、山眞産業・平出社長の成功へのターニングポイントについて、吉田勤氏に検証していただきました。
☆サクセスアシスト☆
9/27(土)ON AIR
「GLOBAL R-VISION」は、「地域を元気にする」をキーワードに、地元で頑張る企業・モノづくりにこだわる企業の経営者をお迎えして、成功へのターニングポイントから、人・会社・ブランド力の魅力を紐解いていきます。ぜひ、皆さんの未来のビジョンを描くヒントにして下さい。
番組パーソナリティは、ブランディングプロデューサー・安藤竜二、アシスタントパーソナリティは、フリーアナウンサーの名越涼子がつとめます。
今夜、成功へのターニングポイントから、未来のビジョンを語って下さるのは、桜食材のパイオニアで、桜スイーツの仕掛け人、名古屋市で、桜から始まる四季折々の和菓子材料・和食材を中心とした
製菓・食品原材料の製造と卸売を行う山眞産業株式会社の平出 眞さんです。
山眞産業株式会社
代表取締役 平出眞 氏
山眞産業は、業務用および家庭用の和菓子材料の企画・開発・製造・卸売を手掛ける企業である。春先の菓子店のショーケースを彩る「桜スイーツ」の数々、今では当たり前となったこの風景も、ほんの10年前には「桜餅」しか無かったが、同社は本物の桜を加工した食材で、「桜スイーツ」というまったく新しい市場を創り出し、新たな食文化を創造した。そして、今また、国の農商工連携事業に認定された食用バラの加工など花や葉を加工した食品・食材で新たな市場と食文化の創造にチャレンジしている。また、南信州特産の干柿・市田柿を加工した食品・食材では、菓子の業界で、今までにない新しい食の市場を形成しつつある。甘柿の代表品種・富有柿では発祥地・岐阜県西濃地方産に、次郎柿では最大の産地・愛知県豊橋産にこだわり、新製品の開発と用途開発に取り組んでいる。寒天の卸売業で創業した山眞産業は、和菓子副材料の元卸問屋へ、そして、桜食材のメーカーに、今また、桜から始まる四季折々の花・葉や地産果実の食品・食材で新たな市場と食文化を創造する企業へ、更なる飛躍をしている。
◇2014年9月27日(土)オンエア内容再生はこちら↓◇
●9月27日(土) オンエア楽曲
『 Kiss Me Now 』 バット・モービル
『 BROKEN HOME 』 サイモン・ブランド
『 KILLER IN YOUR EYES 』 ストラット
番組パーソナリティは、ブランディングプロデューサー・安藤竜二、アシスタントパーソナリティは、フリーアナウンサーの名越涼子がつとめます。
今夜、成功へのターニングポイントから、未来のビジョンを語って下さるのは、桜食材のパイオニアで、桜スイーツの仕掛け人、名古屋市で、桜から始まる四季折々の和菓子材料・和食材を中心とした
製菓・食品原材料の製造と卸売を行う山眞産業株式会社の平出 眞さんです。
山眞産業株式会社
代表取締役 平出眞 氏
山眞産業は、業務用および家庭用の和菓子材料の企画・開発・製造・卸売を手掛ける企業である。春先の菓子店のショーケースを彩る「桜スイーツ」の数々、今では当たり前となったこの風景も、ほんの10年前には「桜餅」しか無かったが、同社は本物の桜を加工した食材で、「桜スイーツ」というまったく新しい市場を創り出し、新たな食文化を創造した。そして、今また、国の農商工連携事業に認定された食用バラの加工など花や葉を加工した食品・食材で新たな市場と食文化の創造にチャレンジしている。また、南信州特産の干柿・市田柿を加工した食品・食材では、菓子の業界で、今までにない新しい食の市場を形成しつつある。甘柿の代表品種・富有柿では発祥地・岐阜県西濃地方産に、次郎柿では最大の産地・愛知県豊橋産にこだわり、新製品の開発と用途開発に取り組んでいる。寒天の卸売業で創業した山眞産業は、和菓子副材料の元卸問屋へ、そして、桜食材のメーカーに、今また、桜から始まる四季折々の花・葉や地産果実の食品・食材で新たな市場と食文化を創造する企業へ、更なる飛躍をしている。
◇2014年9月27日(土)オンエア内容再生はこちら↓◇
●9月27日(土) オンエア楽曲
『 Kiss Me Now 』 バット・モービル
『 BROKEN HOME 』 サイモン・ブランド
『 KILLER IN YOUR EYES 』 ストラット
9/20(土)プレゼント
「三浦園芸の「カワラカルチャーを使った観葉植物」」
を3名様にプレゼント!
締切は9/26(金)当日到着分有効です。
なお、商品は“植物”のため、お店から、直接、発送させていただきます。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかはFM AICHIのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
を3名様にプレゼント!
締切は9/26(金)当日到着分有効です。
なお、商品は“植物”のため、お店から、直接、発送させていただきます。
*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかはFM AICHIのプライバシーポリシーに準じます。
応募はこちら
バックナンバー
2025
01月(2) 2024
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(6) 2023
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(6) 08月(4) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2022
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2021
01月(4) 02月(6) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(2) 12月(6) 2020
01月(7) 02月(9) 03月(8) 04月(11) 05月(8) 06月(8) 07月(8) 08月(6) 09月(6) 10月(3) 11月(4) 12月(4) 2019
01月(6) 02月(8) 03月(8) 04月(12) 05月(4) 06月(8) 07月(12) 08月(6) 09月(10) 10月(8) 11月(8) 12月(12) 2018
01月(8) 02月(8) 03月(8) 04月(8) 05月(12) 06月(8) 07月(8) 08月(8) 09月(8) 10月(12) 11月(8) 12月(12) 2017
01月(5) 02月(12) 03月(9) 04月(9) 05月(8) 06月(8) 07月(8) 08月(10) 09月(10) 10月(8) 11月(12) 12月(8) 2016
01月(9) 02月(18) 03月(9) 04月(15) 05月(19) 06月(6) 07月(18) 08月(12) 09月(12) 10月(12) 11月(12) 12月(16) 2015
01月(18) 02月(6) 03月(12) 04月(18) 05月(12) 06月(12) 07月(18) 08月(6) 09月(15) 10月(13) 11月(12) 12月(17) 2014
03月(2) 04月(17) 05月(12) 06月(12) 07月(18) 08月(12) 09月(12) 10月(10) 11月(12) 12月(10)