FM AICHI RIDE ON MY RADIO!

  • PROGRAM番組情報
  • PERSONALITYパーソナリティ
  • PRESENTプレゼント
  • GUESTゲスト
  • EVENTイベント
  • MESSAGE&REQUESTメッセージ&リクエスト

FM AICHI RIDE ON MY RADIO!

Nagoya 80.7MHzToyohashi 81.3MHz

  • PROGRAM番組情報
  • PERSONALITYパーソナリティ
  • PRESENTプレゼント
  • GUESTゲスト
  • EVENTイベント
  • MESSAGE&REQUESTメッセージ&リクエスト
radiko

で今すぐ聴く!

  • HOME〉

    Multiply Radio


  • “大人が真に楽しめる"をコンセプトにしたゆる~くノリで進行する番組。 女優、タレント、アーティスト、作家、映画監督など豪華ゲストが参加する書籍『MULTIPLY』とタイアップ。毎回、ゲストの著名人と人生や恋愛、家族、音楽、映画など熱いトークとゲストが選曲する古今東西ナイスな音楽をお届けします。 そして、毎月ゲストMCとして女優さんやグラビアアイドルも登場!


    PERSONALITY

    鈴木明

    クリエイティブディレクター

    https://tripleadesign.jp/

    TTAプロデューサー

    https://tta-keikaku.jp/


    最新記事へ

    バックナンバー

    2025
    01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(2)
    2024
    01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(5)
    2023
    01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(4)
    2022
    01月(3) 02月(4) 03月(5) 04月(3) 05月(5) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(5)
    2021
    01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(6)
    2020
    01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(5)
    2019
    01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(5)
    2018
    01月(3) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(3) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(5)
    2017
    01月(4) 02月(5) 03月(3) 04月(4) 05月(3) 06月(4) 07月(3) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(5)
    2016
    01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(1) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(3) 09月(6) 10月(4) 11月(4) 12月(5)
    2015
    01月(4) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(5)
    2014
    01月(9) 02月(7) 03月(8) 04月(5) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(5) 12月(6)
    2013
    01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(5) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(6) 10月(10) 11月(8) 12月(10)
    2012
    01月(5) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(5)
    2011
    09月(1) 10月(5) 11月(7) 12月(5)
  • MultiPly Radio
    FM AICHI ON AIR
    毎週火曜 26:30-27:00
    • 番組への
      メッセージ

    • Multiplay

    最新記事へ
    4月25日 OA
    出演:鈴木明
    https://tripleadesign.jp/

    https://www.instagram.com/akirasuzuki/?hl=ja

     

    映画「シン・仮面ライダー」と、庵野秀明監督
    の凄さについて。
    オリジナルの「仮面ライダー」へのオマージュ
    を感じます。
    ノスタルジーを出しつつ、今っぽく仕上がって
    います。
    オリジナルの「仮面ライダー」の曲も特徴・オリジナリティがあるからこそ、「シン・仮面ライダー」でリミックスされてもカッコよさが残っています。

    庵野秀明監督が手がける「シン」シリーズは
    昭和を代表する作品ばかり。
    「シン・仮面ライダー」の制作現場に密着したNHKのドキュメンタリー「ドキュメント シン・仮面ライダー ヒーローアクション挑戦の舞台裏」壮絶でした。
    庵野秀明の理想を曲げない強さと、それに付いていくスタッフの強さ。
    作品を作るのがこんなにしんどいのか。
    日本を代表するアクション監督が考えた殺陣にNOを出す強さ。
    思っていることをそのまま口に出せる強さ。
    理想の作品を作るためにはスタッフ全員に嫌われてもいいという気持ちを感じます。

    クリエイティブの末席で仕事をしている身として、恐ろしいし、羨ましい。
     

    鈴木明がクリエイティブディレクションした(未来のより良い常識を描く為のビジュアルブック)

    『2031.life』はこちら
    https://www.2031.life

    鈴木明が総監督を務めたショートムービー「African Lights」
    https://youtu.be/9eBQEYB7V0Y

    株式会社 F&Cホールディングス YouTube
    https://www.youtube.com/channel/UCGHclyDod7iNGuAmkE5cy7g

    鈴木明が手がけたFUJIMAKI GROUPの新しいCMは、FUJIMAKI GROUPのホームページをチェックしてください(過去のCMも観られます)
    https://fujimaki-web.co.jp/media/

    クリエイティブディレクターとして、
    F&C ホールディングス FUJIMAKI GROUPの
    動画をリモートだけで作った。

    wacci「歌にするから」をタイアップで頂いて、
    FM AICHI 毎週金曜19:00~19:30
    「TEAM SHACHIのF&Cミュージック」にも
    出演しているTEAM SHACHIにも
    動画に出てもらった。

    ほっこりしたり、感動したりできる
    動画になっています。

    FUJIMAKI GROUP TVCM 父と娘編 30秒
    https://youtu.be/cu1YmKKpuhw

    FUJIMAKI GROUP TVCM 父と娘編 120秒
    https://youtu.be/BhM28xbWfiY

    鈴木明プロデュースの銀座慎太郎ママの「Shintaro.media」と毎週金曜21:30から放送中の「次世代型コミュニティ AGARU」のYouTubeチャンネルもご覧ください

    銀座・慎太郎ママの「慎太郎メディア」
    https://www.shintaro.media/

    MEGUMI  黒瀬翼の「AGARU」
    https://youtu.be/76HrsJgVr2E

    Multiply Radio Facebook 
    https://www.facebook.com/multiplyradio/

    OA曲♪

    M1   M5 / 岩崎 琢

    M2   M6 / 岩崎 琢
    M3 M7 / 岩崎 琢
    M4 レッツゴー!!ライダーキック / 藤 浩一
    M4 ライダーアクション / 子門真人
    M4 仮面ライダーのうた / 藤 浩一


     

    4月18日 OA
    出演:鈴木明
    https://tripleadesign.jp/

    https://www.instagram.com/akirasuzuki/?hl=ja

     

    東京に住んでますが、コロナ禍で仕事の仕方
    が変わり、リモートワークが増えました。
    距離が問題じゃないのが分かってきました。
    一方で、直接会うことの強さも再認識しています。

    今日は、友人で銀座の有名クラブ(サロン・ド・慎太郎)の慎太郎さんが名古屋で開催している「器展」と「お食事の会」に来ています。
    今、慎太郎さんは、古金東西素敵な焼きものを集めた「器展」を全国で精力的にされています。
    私がディレクションさせてもらった「shintaro.media」でも詳細が分かるので皆さんも是非チェックして下さい!

    「慎太郎ごのみうつわ展in 名古屋」 
     4/18(火)~23(日)
    場所: ORIBE NAGOYA店 愛知県名古屋市東区泉1-1-37 3Fギャラリースペース名古屋 

    話題になっているChat GPTを使ってみました。
    実際にクリエイティブ・ディレクションできるか
    試してみたところ、内容はスカスカで、まだまだのレベルでした。技術の進歩で半年後には笑えない状況になっているかも。
    レポートの書き方はさすがですが、中身が薄いです。

    自分の寿命がわかるようになるかもしれません。
    ひょっとしたらもうできているのかも。

     

    鈴木明がクリエイティブディレクションした(未来のより良い常識を描く為のビジュアルブック)

    『2031.life』はこちら
    https://www.2031.life

    鈴木明が総監督を務めたショートムービー「African Lights」
    https://youtu.be/9eBQEYB7V0Y

    株式会社 F&Cホールディングス YouTube
    https://www.youtube.com/channel/UCGHclyDod7iNGuAmkE5cy7g

    鈴木明が手がけたFUJIMAKI GROUPの新しいCMは、FUJIMAKI GROUPのホームページをチェックしてください(過去のCMも観られます)
    https://fujimaki-web.co.jp/media/

    クリエイティブディレクターとして、
    F&C ホールディングス FUJIMAKI GROUPの
    動画をリモートだけで作った。

    wacci「歌にするから」をタイアップで頂いて、
    FM AICHI 毎週金曜19:00~19:30
    「TEAM SHACHIのF&Cミュージック」にも
    出演しているTEAM SHACHIにも
    動画に出てもらった。

    ほっこりしたり、感動したりできる
    動画になっています。

    FUJIMAKI GROUP TVCM 父と娘編 30秒
    https://youtu.be/cu1YmKKpuhw

    FUJIMAKI GROUP TVCM 父と娘編 120秒
    https://youtu.be/BhM28xbWfiY

    鈴木明プロデュースの銀座慎太郎ママの「Shintaro.media」と毎週金曜21:30から放送中の「次世代型コミュニティ AGARU」のYouTubeチャンネルもご覧ください

    銀座・慎太郎ママの「慎太郎メディア」
    https://www.shintaro.media/

    MEGUMI  黒瀬翼の「AGARU」
    https://youtu.be/76HrsJgVr2E

    Multiply Radio Facebook 
    https://www.facebook.com/multiplyradio/

    OA曲♪

    M1   I was walkin' & sleepin' / THEE
       MICHELLE GUN ELEPHANT

    M2   It Ain't Over 'Til It's Over / Lenny
       Kravitz
    M3 New / マーク・リボー & Rootless
       Cosmopolitans

    4月11日 OA
    出演:鈴木明
    https://tripleadesign.jp/

    https://www.instagram.com/akirasuzuki/?hl=ja

     

    3月28日に亡くなった坂本龍一さんを偲んで。

    坂本龍一さんは個人的に小学生の時から
    尊敬する人でした。
    ラジオが好きになったのも、哲学に興味を持った
    のも、坂本龍一さんの影響でした。
    村上龍 ・坂本龍一 共著『EV. café: 超進化論』
    を読んだのが決定的でした。

    音楽は毎回すごいし、毎回新しい。
    音楽だけでなくストーリーでも感動させて
    くれます。
    坂本龍一さんのような大人になりたいな、
    歳の重ね方をしたいなと、最後まで思わせて
    くれました。

    フランスの新聞「ルモンド」の見出しに
    『坂本龍一の死により音楽界は前衛音楽と
    大衆音楽の架け橋を失った』と出ていました。
    坂本龍一さんは人生の一部で、全てのアルバムを
    持っているし、日本で行われたライブは全て観に
    行きました。
    仕事でも企画をご一緒できました。もっともっと
    一緒に仕事をさせて頂きたかった。
    高橋幸宏さんが亡くなったときにも思いましたが
    また心に穴があいてしまいました。

    坂本龍一さんがDJを務めた
    NHK「サウンドストリート」をカセットテープで
    録音していたのを思い出しました。
    YMOのアルバム「Yellow Magic Orchestra」を
    カセットテープで買って、アルバムのコンセプト
    が書いてある紙を何度も何度も読んでいました。
    「東風」は小学生の頃からずっと好きな曲。

    鈴木明がクリエイティブディレクションした(未来のより良い常識を描く為のビジュアルブック)

    『2031.life』はこちら
    https://www.2031.life

    鈴木明が総監督を務めたショートムービー「African Lights」
    https://youtu.be/9eBQEYB7V0Y

    株式会社 F&Cホールディングス YouTube
    https://www.youtube.com/channel/UCGHclyDod7iNGuAmkE5cy7g

    鈴木明が手がけたFUJIMAKI GROUPの新しいCMは、FUJIMAKI GROUPのホームページをチェックしてください(過去のCMも観られます)
    https://fujimaki-web.co.jp/media/

    クリエイティブディレクターとして、
    F&C ホールディングス FUJIMAKI GROUPの
    動画をリモートだけで作った。

    wacci「歌にするから」をタイアップで頂いて、
    FM AICHI 毎週金曜19:00~19:30
    「TEAM SHACHIのF&Cミュージック」にも
    出演しているTEAM SHACHIにも
    動画に出てもらった。

    ほっこりしたり、感動したりできる
    動画になっています。

    FUJIMAKI GROUP TVCM 父と娘編 30秒
    https://youtu.be/cu1YmKKpuhw

    FUJIMAKI GROUP TVCM 父と娘編 120秒
    https://youtu.be/BhM28xbWfiY

    鈴木明プロデュースの銀座慎太郎ママの「Shintaro.media」と毎週金曜21:30から放送中の「次世代型コミュニティ AGARU」のYouTubeチャンネルもご覧ください

    銀座・慎太郎ママの「慎太郎メディア」
    https://www.shintaro.media/

    MEGUMI  黒瀬翼の「AGARU」
    https://youtu.be/76HrsJgVr2E

    Multiply Radio Facebook 
    https://www.facebook.com/multiplyradio/

    OA曲♪

    M1   Thousand Knives / 坂本龍一

    M2   Differencia / 坂本龍一
    M3 Heatbeat / 坂本龍一
    M4 Self portrait / 坂本龍一

    M5   Dear Liz / 坂本龍一
    M6   両眼微笑 / 坂本龍一
    M7   The Last Emperor (Theme)  / 坂本龍一
    M8   aqua / 坂本龍一
    M9   東風 / Yellow Magic Orchestra
     

    4月4日 OA
    出演:鈴木明
    https://tripleadesign.jp/

    https://www.instagram.com/akirasuzuki/?hl=ja

     

    4月に入りました。

    日々の出来事を日記的に
    メモするようにしています。
    糸井重里さんの「ほぼ日手帳」を使っています。
    忘れていることもあるので、
    書いておくことは大切。
    今使っている「ほぼ日手帳」は
    「ONE PIECE」とコラボしているもの。
    漫画の名シーンやセリフが書いてあって
    楽しいです。

    3月に漫画「ONE PIECE」の105巻が出ました。
    アニメだけでも20年以上続いているのは凄い。
    スマホのメモ機能をフル活用していますが、
    ノートも使っています。
    一流アスリートもノートを使っている人が多いよう
    なので、メモや日記を習慣にすると良いかも。

    映画『THE FIRST SLAM DUNK』は
    『SLAM DUNK』が映画になった時点で
    期待が大きすぎて、
    なかなか映画館に見に行けませんでした。

    1990年から1996年まで
    「週刊少年ジャンプ」で連載されていました。
    年を重ねて見る角度も変わってきました。
    映画『THE FIRST SLAM DUNK』について
    また改めて話します。

     

    鈴木明がクリエイティブディレクションした(未来のより良い常識を描く為のビジュアルブック)

    『2031.life』はこちら
    https://www.2031.life

    鈴木明が総監督を務めたショートムービー「African Lights」
    https://youtu.be/9eBQEYB7V0Y

    株式会社 F&Cホールディングス YouTube
    https://www.youtube.com/channel/UCGHclyDod7iNGuAmkE5cy7g

    鈴木明が手がけたFUJIMAKI GROUPの新しいCMは、FUJIMAKI GROUPのホームページをチェックしてください(過去のCMも観られます)
    https://fujimaki-web.co.jp/media/

    クリエイティブディレクターとして、
    F&C ホールディングス FUJIMAKI GROUPの
    動画をリモートだけで作った。

    wacci「歌にするから」をタイアップで頂いて、
    FM AICHI 毎週金曜19:00~19:30
    「TEAM SHACHIのF&Cミュージック」にも
    出演しているTEAM SHACHIにも
    動画に出てもらった。

    ほっこりしたり、感動したりできる
    動画になっています。

    FUJIMAKI GROUP TVCM 父と娘編 30秒
    https://youtu.be/cu1YmKKpuhw

    FUJIMAKI GROUP TVCM 父と娘編 120秒
    https://youtu.be/BhM28xbWfiY

    鈴木明プロデュースの銀座慎太郎ママの「Shintaro.media」と毎週金曜21:30から放送中の「次世代型コミュニティ AGARU」のYouTubeチャンネルもご覧ください

    銀座・慎太郎ママの「慎太郎メディア」
    https://www.shintaro.media/

    MEGUMI  黒瀬翼の「AGARU」
    https://youtu.be/76HrsJgVr2E

    Multiply Radio Facebook 
    https://www.facebook.com/multiplyradio/

    OA曲♪

    M1   Believe / Folder5

    M2   LOVE ROCKETS / The Birthday

  • Multiply Radio

    @mplyASさんのツイート

    バックナンバー

    2025
    01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(2)
    2024
    01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(5)
    2023
    01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(4)
    2022
    01月(3) 02月(4) 03月(5) 04月(3) 05月(5) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(5)
    2021
    01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(6)
    2020
    01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(5)
    2019
    01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(5)
    2018
    01月(3) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(3) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(5)
    2017
    01月(4) 02月(5) 03月(3) 04月(4) 05月(3) 06月(4) 07月(3) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(5)
    2016
    01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(1) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(3) 09月(6) 10月(4) 11月(4) 12月(5)
    2015
    01月(4) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(5)
    2014
    01月(9) 02月(7) 03月(8) 04月(5) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(5) 12月(6)
    2013
    01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(5) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(6) 10月(10) 11月(8) 12月(10)
    2012
    01月(5) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(5)
    2011
    09月(1) 10月(5) 11月(7) 12月(5)

OFFICIAL SNS

  • プログラム
  • パーソナリティ
  • 番組表
  • 新番組&特別番組
  • インフォメーションプログラム
  • 更新情報
  • バックナンバー
  • イベント
  • コンサート・ライブ
  • プレゼント
  • Do!Safety
  • ゲスト
  • ゲストタイムフリー
  • インフォ
  • 防災とラジオ
  • 会員メニュー
  • 会社概要
  • 番組審議会
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • 国民保護業務計画
  • お問い合わせ
FM AICHI RIDE ON MY RADIO!
  • 名古屋市認定エコ事業所
  • ECO UNIT

このサイトの文章、画像等の情報を許可なく転載することを禁じます。

© FM AICHI BROADCASTING.