- HOME〉
Multiply Radio
-
“大人が真に楽しめる"をコンセプトにしたゆる~くノリで進行する番組。 女優、タレント、アーティスト、作家、映画監督など豪華ゲストが参加する書籍『MULTIPLY』とタイアップ。毎回、ゲストの著名人と人生や恋愛、家族、音楽、映画など熱いトークとゲストが選曲する古今東西ナイスな音楽をお届けします。 そして、毎月ゲストMCとして女優さんやグラビアアイドルも登場!
-
バックナンバー
-
202101月(3)
202001月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(5)
201901月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(5)
201801月(3) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(3) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(5)
201701月(4) 02月(5) 03月(3) 04月(4) 05月(3) 06月(4) 07月(3) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(5)
201601月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(1) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(3) 09月(6) 10月(4) 11月(4) 12月(5)
201501月(4) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(5)
201401月(9) 02月(7) 03月(8) 04月(5) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(5) 12月(6)
201301月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(5) 05月(4) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(6) 10月(10) 11月(8) 12月(10)
201201月(5) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(4) 07月(5) 08月(4) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(5)
201109月(1) 10月(5) 11月(7) 12月(5)

5月29日 OA
出演:鈴木明
https://tripleadesign.jp/
家にいる時間が長くなり、NetflixとDJにはまっている。
DJ機材を揃えて、家で数十年ぶりに曲をミックスして楽しんでいる。
鈴木明のiTunesの「あまずっぱい曲」フォルダの中から、鈴木明が選曲、ミックスしてお届け。
なぜあまずっぱい気持ちになっているかというと、
Netflixの韓流ドラマ「梨泰院(イテウォン)クラス」、「愛の不時着」にはまったから。どちらのドラマもヒロインが魅力的。
https://tripleadesign.jp/
家にいる時間が長くなり、NetflixとDJにはまっている。
DJ機材を揃えて、家で数十年ぶりに曲をミックスして楽しんでいる。
鈴木明のiTunesの「あまずっぱい曲」フォルダの中から、鈴木明が選曲、ミックスしてお届け。
なぜあまずっぱい気持ちになっているかというと、
Netflixの韓流ドラマ「梨泰院(イテウォン)クラス」、「愛の不時着」にはまったから。どちらのドラマもヒロインが魅力的。
5月22日 OA
ゲスト:アサダアツシ(放送作家・脚本家)
プロフィール
Zoomを使ってアサダアアツシさんと繋いで、リモートで収録しました。
今後のエンターテイメントについて語り合いました。
・今後のラジオはどうなる?
・アイドルや俳優の顔はCGになる?
・ビデオテープにはお宝映像が眠っている?
・ビデオテープに残っている懐かしのCMは?
・ラジオの内容は良くも悪くも昔から変わっていない?
・雑誌を読まなくなってきた?
・これからのMultiply Radioは「rethink(再考)」をテーマにやっていきたい
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金
https://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
Multiply Radio Facebook
https://www.facebook.com/multiplyradio/
OA曲♪
M1 ゴキゲンRADIO / THE MODS
M2 トランジスタ・ラジオ / RCサクセション
M3 あなたに会えてよかった / 小泉今日子
OAをお楽しみに!
プロフィール
Zoomを使ってアサダアアツシさんと繋いで、リモートで収録しました。
今後のエンターテイメントについて語り合いました。
・今後のラジオはどうなる?
・アイドルや俳優の顔はCGになる?
・ビデオテープにはお宝映像が眠っている?
・ビデオテープに残っている懐かしのCMは?
・ラジオの内容は良くも悪くも昔から変わっていない?
・雑誌を読まなくなってきた?
・これからのMultiply Radioは「rethink(再考)」をテーマにやっていきたい
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金
https://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
Multiply Radio Facebook
https://www.facebook.com/multiplyradio/
OA曲♪
M1 ゴキゲンRADIO / THE MODS
M2 トランジスタ・ラジオ / RCサクセション
M3 あなたに会えてよかった / 小泉今日子
OAをお楽しみに!
5月15日 OA
ゲスト:アサダアツシ(放送作家・脚本家)
プロフィール
Zoomを使ってアサダアアツシさんと繋いで、リモートで収録しました。
ミニシアターや今後のエンターテイメントについて語り合いました。
・鈴木明とアサダアツシの名古屋のミニシアターの思い出は?
・中村日赤にあった名画座の思い出
・コロナ収束後のエンターテイメント業界はどうなる?
・コロナ収束後は「人と触れ合うこと」「リアルに会うこと」の価値が上がる?
・アイドル業界が変化を迫られる?
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金
https://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
Multiply Radio Facebook
https://www.facebook.com/multiplyradio/
OA曲♪
M1 ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ / エンニオ・モリコーネ
M2 怪盗ルビィ / 小泉今日子
M3 いとしのエリー / サザンオールスターズ
OAをお楽しみに!
プロフィール
Zoomを使ってアサダアアツシさんと繋いで、リモートで収録しました。
ミニシアターや今後のエンターテイメントについて語り合いました。
・鈴木明とアサダアツシの名古屋のミニシアターの思い出は?
・中村日赤にあった名画座の思い出
・コロナ収束後のエンターテイメント業界はどうなる?
・コロナ収束後は「人と触れ合うこと」「リアルに会うこと」の価値が上がる?
・アイドル業界が変化を迫られる?
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金
https://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
Multiply Radio Facebook
https://www.facebook.com/multiplyradio/
OA曲♪
M1 ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ / エンニオ・モリコーネ
M2 怪盗ルビィ / 小泉今日子
M3 いとしのエリー / サザンオールスターズ
OAをお楽しみに!
5月8日 OA
ゲスト:アサダアツシ(放送作家・脚本家)
プロフィール
Zoomを使ってアサダアアツシさんと繋いで、リモートで収録しました。
ミニシアターや今後のエンターテイメントについて語り合いました。
SkypeやZoomを使うとき、背景どうしてる?
リアルに会う会議などはますます少なくなる?
リモートになると、今までの移動時間が有意義に使える?
5Gで家にいることが当たり前になった世界は?
映画館に映画を観に行くのは参加型のイベント?
映画館で観る映画と家で観る映画の感動の違いは?
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金
https://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
Multiply Radio Facebook
https://www.facebook.com/multiplyradio/
OA曲♪
M1 時をかける少女 / 原田知世
M2 バッド・レピュテーション / ジョーン・ジェット
M3 New World / カサリンチュ
M4 探偵物語 / 薬師丸ひろ子
OAをお楽しみに!
プロフィール
Zoomを使ってアサダアアツシさんと繋いで、リモートで収録しました。
ミニシアターや今後のエンターテイメントについて語り合いました。
SkypeやZoomを使うとき、背景どうしてる?
リアルに会う会議などはますます少なくなる?
リモートになると、今までの移動時間が有意義に使える?
5Gで家にいることが当たり前になった世界は?
映画館に映画を観に行くのは参加型のイベント?
映画館で観る映画と家で観る映画の感動の違いは?
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金
https://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
Multiply Radio Facebook
https://www.facebook.com/multiplyradio/
OA曲♪
M1 時をかける少女 / 原田知世
M2 バッド・レピュテーション / ジョーン・ジェット
M3 New World / カサリンチュ
M4 探偵物語 / 薬師丸ひろ子
OAをお楽しみに!