エコメンドFacebook
エコメンド2013
エコメンド2012
インフォメーション
SCHOOLエコ2011
SCHOOLエコ
リスナーメッセージ
バナー
4月5日(土)ON AIR!
毎週土曜日、7:35からのLET'S エコメンドのコーナーでは
「食材を無駄なく使う」、「旬の食材を活用する」、「地産地消」を
テーマにエコクッキング!


今回は愛知県日進市でオーガニック・ダイニング「陽なたぼっこ」を経営する
高橋政光さん監修による、すぐに活用できるレシピをご紹介します。


4月5日の食材は「菜の花」。
春の到来を告げる食材で葉や茎の鮮やかな緑色とつぼみから覗く
黄色のコントラストが美しくビタミン、ミネラルも豊富。
菜の花といえば、愛知県では渥美半島が有名ですが
三重県が名産地として全国的にその名を知られています。

菜の花とはアブラナ科の花の総称で白菜や、小松菜、カブなど、
とうが立ったものでも美味しく食べることが出来ます。

ただ、茎の真ん中が白く空洞になってくると堅くて食べられなくなります。
冷蔵庫に保存しても、どんどん花が咲いて、中が空洞になってくる
場合があります。早めに使い切ることをおすすめします。

菜の花は苦味が苦手という方も多いですが、
あくを取って、菜の花の苦味をとる決め手が塩と油です。





4月5日(土)レシピ1!

1つめのレシピは、「菜の花の天ぷら」
材料は、
菜の花2本
小麦粉小さじ2
天ぷら粉適量
豆乳(適量)
          
まず、菜の花は水で洗い、30分ほど水に付けておいて下さい。
よく水を切り、元の堅いところはカット、食べやすい大きさに
切っておきます。簡単な下ごしらえはこれで終了です。

小麦粉をまぶします。天ぷら粉に豆乳と氷を入れてかき混ぜ、
小麦粉をまぶした菜の花をくぐらせ、160度の油で揚げて
出来上がり。シンプルに塩だけで試してみてください。

氷が面倒であれば、天ぷら粉を冷凍庫に入れておくだけでも
仕上がりが違います。







4月5日(土)レシピ2!

2つ目のレシピは、「菜の花の油炒め」
材料は、
菜の花100グラム
オリーブオイル大さじ1、
酒大さじ2分の1
塩と醤油が少々

天ぷらと同じように下ごしらえした菜の花を
フライパンに入れ上からオリーブオイルをたらし、炒めます。
しんなりしてきたら、酒と塩をいれて更に炒め、
柔らかくなってきたところで、香り付けに醤油少々を加えて
出来上がり。醤油を入れすぎないのが美味しく頂くコツです
お皿にもっていただくもよし、ご飯に乗せて食べるのも
おすすめです。







4月5日(土)レシピ3!

さらにここでしか見れないホームページ限定のレシピを特別公開!
3つ目のレシピは、「菜の花の辛子あえ」
菜の花は辛子との相性も抜群です。

材料は、
菜の花100g
醤油小さじ1弱
酢小さじ1/3
からし(チューブ)1cm


菜の花を洗います。できれば30分ほど水につけて
おくといいでしょう。お湯を沸かし塩を入れます。
お湯1リットルに対して塩大さじ1ぐらいが
目安です。(塩の量は結構多め)
軸の堅いところをカットし、軸の部分から先に
さっと茹でます。 茹でたら冷水にとり、水気をきり、
3〜4センチに切ります。 切った物をボールに入れて
醤油を入れてあえます。 酢と辛子を入れてさらにあえます。
(醤油を先に入れることで浸透圧で味がしみやすくなります)