- HOME〉
Radio Freaks

メッセージはこちら
ハッシュタグ#fm807com
2019
01月(16) 02月(16) 03月(16) 2018
01月(16) 02月(16) 03月(17) 04月(17) 05月(21) 06月(16) 07月(18) 08月(19) 09月(16) 10月(20) 11月(17) 12月(15) 2017
01月(18) 02月(21) 03月(24) 04月(16) 05月(19) 06月(17) 07月(17) 08月(19) 09月(16) 10月(18) 11月(19) 12月(15) 2016
01月(20) 02月(21) 03月(24) 04月(20) 05月(22) 06月(22) 07月(21) 08月(23) 09月(22) 10月(21) 11月(22) 12月(19) 2015
03月(1) 04月(21) 05月(21) 06月(23) 07月(23) 08月(21) 09月(22) 10月(23) 11月(21) 12月(22) Radio Freaks 「Fresh Friday」 vol.68〜pokemon GO〜
昨日はmapiさんの誕生日でした(^o^)
沢山のお祝いメッセージありがとうございました♪
お菓子や手紙も!

@1Countdown のみぃ様からは、スヌーピーのポーチとキーホルダーを頂きました。


コラボステッカー、別色制作進行中です。
musebeatとのコラボステッカーも真剣に考えています笑
今日のお客様は空きっ腹に酒の西田竜太さん、田中幸輝さん、いのまたさんでした!

今月、アルバム「しあわせ」がリリースされました。
イベントとツアーが決定しています!
「TREASURE 05X」
8月13日(土)@E.L.L
「5th Full album release 夢で見た幸せ ONEMAN TOUR」
10月12日(水)@CLUB UPSET
(START 19時〜)
【dj mapi セレクション】
先週17日(日)に、韓国の6人組男性アイドルグループB.A.Pのミニライブ&ハイタッチ会のMCをしたmapiさん。
なかなかはりきって臨んだようです♪
mapiさんのMCぶりを見ることができるので、是非チェックしてみてください!
「B.A.P フリーライブ生中継 at ラゾーナ川崎プラザ」
イベントはニューシングル「Feel So Good」のお披露目会ということで、もちろん新曲をOA。
① Feel So Good
2曲目は、女子中学生に人気の「まこみな」。
動画投稿アプリ「MixChannel」に投稿した「双子ダンス」で注目を浴びていて、動画の総再生回数は1億回を突破しています!
今月6日に、配信シングルをリリースしました・
②キミがいてよかった
③友よ 〜この先もずっと… / ケツメイシ
リクエスト♪
○番組メモ○
【 ムービーピックアップ 】
1時20分頃〜
mapiが気になった新作映画やDVDをご紹介。
今日は、明日から公開の『 ヤング・アダルト・ニューヨーク 』をご紹介しました。
ベン・スティラー扮するジョシュと、ナオミ・ワッツ扮するコーネリアは、ミドルエイジの夫婦。
「わたしたち、まだまだいけてる!」つもりの仲良し夫婦。
しかし、ドキュメンタリー映画監督の夫ジョシュは、新作を8年も編集中で完成できていません。
友人の赤ちゃん誕生自慢にうんざりしながら、2人の人生、夫婦間に何かが欠けていると感じることもしばしば。。
そんな時、ジョシュは、自分が講師をしているアートスクールの教室で、20代の夫婦に大ファンだと声をかけられます。
監督志望のという夫ジェイミーは、背が高くハットに革ジャンが似合うイケメン。
アイスクリーム職人だという妻ダービーは、超明るくフレンドリー。
今時の2人かと思いきや、アナログレコードやビデオテープに囲まれ、
レトロなファッション、カルチャーを楽しむ、クリエイティブな生活を送っています。移動はもちろん自転車!
一方、自分たち夫婦は、時代に遅れまいと必死で、気がつけばスマホ、SNSに縛られる日々。
彼らと親しくなる夫に、はじめは不信感を持ったコーネリアも、次第に影響されていき、2人は人生のエネルギーを取り戻していきます。
ところが、ジェイミーの映画作りに巻き込まれ、ジョシュは思ってもいなかった事態を迎えることになります…!
映画『 ヤング・アダルト・ニューヨーク 』は、伏見ミリオン座 ほかで、明日7月22日(土)から公開。三重県の進富座では、10/8(土)〜10/21(金)まで公開です。
【 フレッシュピックアップ 】
3時40分頃〜
Radio Freaksがおススメする、東海地方の 試してみたいコト・モノ・お店を紹介。
今日は、明日、明後日に名古屋市港区にある公園「とだがわこどもランド」で開催されるイベント「とだがわこどもランド 感謝祭」をピックアップしました。
「とだがわこどもランド」は、子どもたちが日常で触れる機会の少なくなってしまった水、緑、土、
そんな自然を太陽のもとで思いっきり感じ、のびのびと遊べる、名古屋市最大の大型児童センターです。今年で開館から20周年を迎えます。
お話を伺ったのは、とだがわこどもランドの永田さん。
イベントでは、3Dシアター「恐竜シリーズ・宇宙シリーズ」の上映、
20周年にちなんだ「20をねらえ」のミニゲームや、「パパ・ママと遊び対決!プレーパーク」、
3才以上のお子様を対象とした工作体験「プラカップキーホルダーをつくろう」や「わたがしをつくろう」、交通安全PRで23日は警察のパトカー、24日は道路パトロールカーを観ることができます。
こどもランドのキャラクターかっぴーたちの握手会写真撮影会も開催されます。
永田さんのおススメは、24日のみ開催の、ひつじの銅像にお絵かきをする「ひつじぬりぬり大作戦」!先着18家族様限定なので、参加希望の方は、開始30分前から配布される整理券をお受け取りください。
また、感謝祭特別チラシの裏面にぬり絵があるのですが、そのぬりえを感謝祭当日に持ってきてくれたお子様にはとだがわこどもランドオリジナルグッズをプレゼント。
ぬり絵の作品は夏休み期間中、こどもランド内にて掲示する予定。
感謝祭特別チラシは、区役所や図書館など公共施設、または、とだがわこどもランドの公式ウェブサイトで手に入れることができます。
こどもランドにもチラシが置いてあるので、当日描いていただいても大丈夫です。
アクセス方法など詳しくはとだがわこどもランドの公式ウェブサイトをご確認ください。
来週(月)は、赤坂泰彦さんが登場。
テーマは「 10代の頃に踊った曲 」
理由も添えてメッセージお待ちしています♪
プレゼント用の赤坂カードが…
底をつきました!!!
打開策、考えています。
Radio Freaksすべてのメッセージはこちら↓まで
radio@fm807.com
沢山のお祝いメッセージありがとうございました♪
お菓子や手紙も!

@1Countdown のみぃ様からは、スヌーピーのポーチとキーホルダーを頂きました。


コラボステッカー、別色制作進行中です。
musebeatとのコラボステッカーも真剣に考えています笑
今日のお客様は空きっ腹に酒の西田竜太さん、田中幸輝さん、いのまたさんでした!

今月、アルバム「しあわせ」がリリースされました。
イベントとツアーが決定しています!
「TREASURE 05X」
8月13日(土)@E.L.L
「5th Full album release 夢で見た幸せ ONEMAN TOUR」
10月12日(水)@CLUB UPSET
(START 19時〜)
【dj mapi セレクション】
先週17日(日)に、韓国の6人組男性アイドルグループB.A.Pのミニライブ&ハイタッチ会のMCをしたmapiさん。
なかなかはりきって臨んだようです♪
mapiさんのMCぶりを見ることができるので、是非チェックしてみてください!
「B.A.P フリーライブ生中継 at ラゾーナ川崎プラザ」
イベントはニューシングル「Feel So Good」のお披露目会ということで、もちろん新曲をOA。
① Feel So Good
2曲目は、女子中学生に人気の「まこみな」。
動画投稿アプリ「MixChannel」に投稿した「双子ダンス」で注目を浴びていて、動画の総再生回数は1億回を突破しています!
今月6日に、配信シングルをリリースしました・
②キミがいてよかった
③友よ 〜この先もずっと… / ケツメイシ
リクエスト♪
○番組メモ○
【 ムービーピックアップ 】
1時20分頃〜
mapiが気になった新作映画やDVDをご紹介。
今日は、明日から公開の『 ヤング・アダルト・ニューヨーク 』をご紹介しました。
ベン・スティラー扮するジョシュと、ナオミ・ワッツ扮するコーネリアは、ミドルエイジの夫婦。
「わたしたち、まだまだいけてる!」つもりの仲良し夫婦。
しかし、ドキュメンタリー映画監督の夫ジョシュは、新作を8年も編集中で完成できていません。
友人の赤ちゃん誕生自慢にうんざりしながら、2人の人生、夫婦間に何かが欠けていると感じることもしばしば。。
そんな時、ジョシュは、自分が講師をしているアートスクールの教室で、20代の夫婦に大ファンだと声をかけられます。
監督志望のという夫ジェイミーは、背が高くハットに革ジャンが似合うイケメン。
アイスクリーム職人だという妻ダービーは、超明るくフレンドリー。
今時の2人かと思いきや、アナログレコードやビデオテープに囲まれ、
レトロなファッション、カルチャーを楽しむ、クリエイティブな生活を送っています。移動はもちろん自転車!
一方、自分たち夫婦は、時代に遅れまいと必死で、気がつけばスマホ、SNSに縛られる日々。
彼らと親しくなる夫に、はじめは不信感を持ったコーネリアも、次第に影響されていき、2人は人生のエネルギーを取り戻していきます。
ところが、ジェイミーの映画作りに巻き込まれ、ジョシュは思ってもいなかった事態を迎えることになります…!
映画『 ヤング・アダルト・ニューヨーク 』は、伏見ミリオン座 ほかで、明日7月22日(土)から公開。三重県の進富座では、10/8(土)〜10/21(金)まで公開です。
【 フレッシュピックアップ 】
3時40分頃〜
Radio Freaksがおススメする、東海地方の 試してみたいコト・モノ・お店を紹介。
今日は、明日、明後日に名古屋市港区にある公園「とだがわこどもランド」で開催されるイベント「とだがわこどもランド 感謝祭」をピックアップしました。
「とだがわこどもランド」は、子どもたちが日常で触れる機会の少なくなってしまった水、緑、土、
そんな自然を太陽のもとで思いっきり感じ、のびのびと遊べる、名古屋市最大の大型児童センターです。今年で開館から20周年を迎えます。
お話を伺ったのは、とだがわこどもランドの永田さん。
イベントでは、3Dシアター「恐竜シリーズ・宇宙シリーズ」の上映、
20周年にちなんだ「20をねらえ」のミニゲームや、「パパ・ママと遊び対決!プレーパーク」、
3才以上のお子様を対象とした工作体験「プラカップキーホルダーをつくろう」や「わたがしをつくろう」、交通安全PRで23日は警察のパトカー、24日は道路パトロールカーを観ることができます。
こどもランドのキャラクターかっぴーたちの握手会写真撮影会も開催されます。
永田さんのおススメは、24日のみ開催の、ひつじの銅像にお絵かきをする「ひつじぬりぬり大作戦」!先着18家族様限定なので、参加希望の方は、開始30分前から配布される整理券をお受け取りください。
また、感謝祭特別チラシの裏面にぬり絵があるのですが、そのぬりえを感謝祭当日に持ってきてくれたお子様にはとだがわこどもランドオリジナルグッズをプレゼント。
ぬり絵の作品は夏休み期間中、こどもランド内にて掲示する予定。
感謝祭特別チラシは、区役所や図書館など公共施設、または、とだがわこどもランドの公式ウェブサイトで手に入れることができます。
こどもランドにもチラシが置いてあるので、当日描いていただいても大丈夫です。
アクセス方法など詳しくはとだがわこどもランドの公式ウェブサイトをご確認ください。
来週(月)は、赤坂泰彦さんが登場。
テーマは「 10代の頃に踊った曲 」
理由も添えてメッセージお待ちしています♪
プレゼント用の赤坂カードが…
底をつきました!!!
打開策、考えています。
Radio Freaksすべてのメッセージはこちら↓まで
radio@fm807.com
Radio Freaks 「Premium Thursday」 vol.68〜君ならできる〜
今日のお客様は大石昌良さんでした!

先週、アルバム「君に聞かせる物語」をリリースされました。
ツアーが決定しています!
「大石昌良 君に聞かせる物語ツアー」
このエリアは…
8月3日(水)@名古屋クラブクアトロ
【 ハワイdeショー 】
このコーナーでは、現地に住む方からハワイの最新情報、アススメの穴場を伺います。
レポーターは、アジア向けマーケティングやPR会社の社長を務めながら
ハワイの日本語ラジオ局の番組でパーソナリティーを務めるほか
ハワイ州観光局やVOGUE JAPANのウェブサイトでハワイのグルメコラムを書いている
Sean Morris(ショーン・モリス)さん。
今日は、今年4月にオープンしたホテル「フォーシーズンズリゾート コオリナ アット オアフ」内にある
シーフードレストラン「 フィッシュ・ハウス 」 について!
「フォーシーズンズ」には、歴史的な雰囲気のウェディング用チャペルがあったり、大人専用プール、子ども用プール、オーシャンビュー付きスパとフィットネス施設などなど、ステキな施設がある高級ホテルです。
そんな中にできたシーフードレストランは、ショーンさんイチオシ!
シーフードタワーは、氷の上にロブスターテイル、カニ、エビ、オイスターなどなどが乗っていて、カクテルソース「808ソース」をかけて食べます。
「808ソース」とは、ロシアンドレッシングで、ケチャップ、ソース、スパイスが混ざったもの。少し酸味があり、クリーミーなので甘いシーフードと食べるとバランスが良いです。
ちなみに、808とはハワイの市外局番です。
ほかにも、セビーチェや、大きなスナッパー(タイ)があり、いずれもユニークなソースで食べます。
ショーンさんが特に印象に残ったのが、なんと「とうもろこし」!?
魚介類ではないんですね(笑)!
とうもろこし自体はローストされたものなのですが、一緒に食べるソースがまた美味しいんです。
練乳、ライムジュース、スパイスが入ったアイオリソース…。
本当に美味しいのでしょうか?
「フォーシーズンズリゾート コオリナ アット オアフ」はオアフ島西海岸コオリナ地区にあり、ワイキキから車で1時間ほどかかるので、是非、一泊して楽しんでみては?
ハワイへお出かけの際は、ショーンさんの情報、是非活用してくださいね!
※マルコ石本 出演番組のお知らせ※
★毎週土曜日のお昼12時からは、頼りになりそうなマルコがお楽しみいただけます。
番組名は「praise@Beautiful」
★プロキャディー杉澤伸章さんとの番組「TOP PRESENTS 杉ちゃんのホールインワン!」
毎週土曜日の18時からOA。
明日の担当パーソナリティーは、djmapiさん!
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com

先週、アルバム「君に聞かせる物語」をリリースされました。
ツアーが決定しています!
「大石昌良 君に聞かせる物語ツアー」
このエリアは…
8月3日(水)@名古屋クラブクアトロ
【 ハワイdeショー 】
このコーナーでは、現地に住む方からハワイの最新情報、アススメの穴場を伺います。
レポーターは、アジア向けマーケティングやPR会社の社長を務めながら
ハワイの日本語ラジオ局の番組でパーソナリティーを務めるほか
ハワイ州観光局やVOGUE JAPANのウェブサイトでハワイのグルメコラムを書いている
Sean Morris(ショーン・モリス)さん。
今日は、今年4月にオープンしたホテル「フォーシーズンズリゾート コオリナ アット オアフ」内にある
シーフードレストラン「 フィッシュ・ハウス 」 について!
「フォーシーズンズ」には、歴史的な雰囲気のウェディング用チャペルがあったり、大人専用プール、子ども用プール、オーシャンビュー付きスパとフィットネス施設などなど、ステキな施設がある高級ホテルです。
そんな中にできたシーフードレストランは、ショーンさんイチオシ!
シーフードタワーは、氷の上にロブスターテイル、カニ、エビ、オイスターなどなどが乗っていて、カクテルソース「808ソース」をかけて食べます。
「808ソース」とは、ロシアンドレッシングで、ケチャップ、ソース、スパイスが混ざったもの。少し酸味があり、クリーミーなので甘いシーフードと食べるとバランスが良いです。
ちなみに、808とはハワイの市外局番です。
ほかにも、セビーチェや、大きなスナッパー(タイ)があり、いずれもユニークなソースで食べます。
ショーンさんが特に印象に残ったのが、なんと「とうもろこし」!?
魚介類ではないんですね(笑)!
とうもろこし自体はローストされたものなのですが、一緒に食べるソースがまた美味しいんです。
練乳、ライムジュース、スパイスが入ったアイオリソース…。
本当に美味しいのでしょうか?
「フォーシーズンズリゾート コオリナ アット オアフ」はオアフ島西海岸コオリナ地区にあり、ワイキキから車で1時間ほどかかるので、是非、一泊して楽しんでみては?
ハワイへお出かけの際は、ショーンさんの情報、是非活用してくださいね!
※マルコ石本 出演番組のお知らせ※
★毎週土曜日のお昼12時からは、頼りになりそうなマルコがお楽しみいただけます。
番組名は「praise@Beautiful」
★プロキャディー杉澤伸章さんとの番組「TOP PRESENTS 杉ちゃんのホールインワン!」
毎週土曜日の18時からOA。
明日の担当パーソナリティーは、djmapiさん!
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
Radio Freaks 「Active Wednesday」 vol.68〜お大事に〜
先週のエリアピックアップで募集したのは「 愛知県 知多郡 南知多町 」の情報。
今週も、ディレクターこほりんが取材に行ってきました。
「 日間賀島 」

今週の一言感想…『 からだ柔らかくなったかな? 』
まずは、師崎から高速船でおよそ5分で日間賀島に到着。
西港を降りてほぼ目の前にある『乙姫(おとひめ)』という宿の1階にあるお食事処『桂山(けいざん)』へ。

頂いたのは、やっぱりこれ!

『タコブツ定食』!
それから、一押し!という『かき揚げ丼定食』。
タコは大きくぶつ切りにされたタコは、ちょうどいい日の通り具合。硬すぎず、ふわっとしすぎず、バッチリです。肉がしっかりしているので、食べ応えもあります。

かき揚げ丼は、エビが何尾も入っていて、贅沢な気分です。
ちゃんと揚がっているので、しっぽまで食べることができます。
他には、タコ、玉葱、人参がふんだんに入っていて、これだけでも何個も食べられそう。
共通して付いているのが、『赤だし』と『ひじき』。
赤だしは、磯の香りがフワーッと口の中に広がります。落ち着きます。
ひじきは、歯ごたえよく煮てあります。全体的に濃いめの味なのですが、塩辛い感じはありません。
さらに、その東向かいにあるバル『daitome(ダイトメ)』へ。

ここにもランチはありますが、さすがにお腹いっぱいで食べることができず、「タコから」と「オレンジジュース」を頂きました。

「タコから」は、とてもジューシーです。素揚げに近い感じで無駄な脂はないのですが、ジューシー&プリプリです。
オレンジジュースは、オレンジ感がすごいんです!
生絞りでしょうか。これ、おススメです。さっぱりして気持ちいい!!
そして、さらに西に行ったところにある『いこい』で「塩ダレたこ焼き」を頂きました。

具だくさん、焼いた後でも2センチ角くらいの、かなり大きなタコが入っています。
2皿食べたらお腹いっぱいになります。美味しいです。
ほかにも、1時間500円くらいのレンタサイクルを借りて島を一周しました。ノンストップでいけば20分〜30分で一周できると思います。
もちろん、途中にあるハイジのブランコをしたりして遊びつつ、島を満喫しました。

1泊してゆっくりするのも良いかもしれませんね。
そして、間宮さんお待ちかねのお土産は…
多幸(たこ)まんじゅう と タコ海苔 でした♪


多幸まんじゅう!タコは入っていません。

タコの形をした おまんじゅうが入っています♪
上品な味のあん が詰まっています。電子レンジでちょっとだけ温めると美味しいですよ!
タコ海苔は、のりの佃煮。

南知多産の"真だこ"入り。
のりに消される事無く、しっかりとタコの味が感じられます。
エリアピックアップで紹介したお店に行かれた方、感想を教えてください♪
radio@fm807.com
そして、今週募集したのは…「 愛知県 東郷町 」の情報!!
リスナーのみなさんから情報を頂きました。
Senecaさんから「四季食鮮 魚よし」
ウサティーさんから「イーストプラザいこまい館」と、東郷町のイメージキャラクター「トッピィ」
Iza.くんさんから「愛知池」で行われるイベント"町民レガッタ"、「いこまい館芝生広場周辺」で行われるイベント「東郷町民納涼まつり」
タカチャンさん、ミユママさんから「名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース 」
まりさんから、カレー屋さん「SPICE CAFE」
とうごうさんから「パスタ屋barca」
ほかにも沢山の情報を頂きました。ありがとうございました!
頂いた情報の中から1つ選んで、
スタッフもしくは間宮優希が取材に行って来週のRadio Freaks Wednesdayでご紹介します。
来週も、エリアピックアップ候補地の中から皆さんの投票で行き場所を決めます。
放送前日の火曜日に、@FM スタッフTwitter にエリアピックアップ候補地を上げます。是非、投票してください。
Radio Freaks、明日はマルコ石本が登場!
Radio Freaks全てのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
今週も、ディレクターこほりんが取材に行ってきました。
「 日間賀島 」

今週の一言感想…『 からだ柔らかくなったかな? 』
まずは、師崎から高速船でおよそ5分で日間賀島に到着。
西港を降りてほぼ目の前にある『乙姫(おとひめ)』という宿の1階にあるお食事処『桂山(けいざん)』へ。

頂いたのは、やっぱりこれ!

『タコブツ定食』!
それから、一押し!という『かき揚げ丼定食』。
タコは大きくぶつ切りにされたタコは、ちょうどいい日の通り具合。硬すぎず、ふわっとしすぎず、バッチリです。肉がしっかりしているので、食べ応えもあります。

かき揚げ丼は、エビが何尾も入っていて、贅沢な気分です。
ちゃんと揚がっているので、しっぽまで食べることができます。
他には、タコ、玉葱、人参がふんだんに入っていて、これだけでも何個も食べられそう。
共通して付いているのが、『赤だし』と『ひじき』。
赤だしは、磯の香りがフワーッと口の中に広がります。落ち着きます。
ひじきは、歯ごたえよく煮てあります。全体的に濃いめの味なのですが、塩辛い感じはありません。
さらに、その東向かいにあるバル『daitome(ダイトメ)』へ。

ここにもランチはありますが、さすがにお腹いっぱいで食べることができず、「タコから」と「オレンジジュース」を頂きました。

「タコから」は、とてもジューシーです。素揚げに近い感じで無駄な脂はないのですが、ジューシー&プリプリです。
オレンジジュースは、オレンジ感がすごいんです!
生絞りでしょうか。これ、おススメです。さっぱりして気持ちいい!!
そして、さらに西に行ったところにある『いこい』で「塩ダレたこ焼き」を頂きました。

具だくさん、焼いた後でも2センチ角くらいの、かなり大きなタコが入っています。
2皿食べたらお腹いっぱいになります。美味しいです。
ほかにも、1時間500円くらいのレンタサイクルを借りて島を一周しました。ノンストップでいけば20分〜30分で一周できると思います。
もちろん、途中にあるハイジのブランコをしたりして遊びつつ、島を満喫しました。

1泊してゆっくりするのも良いかもしれませんね。
そして、間宮さんお待ちかねのお土産は…
多幸(たこ)まんじゅう と タコ海苔 でした♪


多幸まんじゅう!タコは入っていません。

タコの形をした おまんじゅうが入っています♪
上品な味のあん が詰まっています。電子レンジでちょっとだけ温めると美味しいですよ!
タコ海苔は、のりの佃煮。

南知多産の"真だこ"入り。
のりに消される事無く、しっかりとタコの味が感じられます。
エリアピックアップで紹介したお店に行かれた方、感想を教えてください♪
radio@fm807.com
そして、今週募集したのは…「 愛知県 東郷町 」の情報!!
リスナーのみなさんから情報を頂きました。
Senecaさんから「四季食鮮 魚よし」
ウサティーさんから「イーストプラザいこまい館」と、東郷町のイメージキャラクター「トッピィ」
Iza.くんさんから「愛知池」で行われるイベント"町民レガッタ"、「いこまい館芝生広場周辺」で行われるイベント「東郷町民納涼まつり」
タカチャンさん、ミユママさんから「名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース 」
まりさんから、カレー屋さん「SPICE CAFE」
とうごうさんから「パスタ屋barca」
ほかにも沢山の情報を頂きました。ありがとうございました!
頂いた情報の中から1つ選んで、
スタッフもしくは間宮優希が取材に行って来週のRadio Freaks Wednesdayでご紹介します。
来週も、エリアピックアップ候補地の中から皆さんの投票で行き場所を決めます。
放送前日の火曜日に、@FM スタッフTwitter にエリアピックアップ候補地を上げます。是非、投票してください。
Radio Freaks、明日はマルコ石本が登場!
Radio Freaks全てのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
Radio Freaks 「Enjoy Tuesday」 vol.66〜普通のアッキー〜
Enjoy TEA TIME
13時35分頃〜
仕事・家事の休憩時間の"癒し"と言えば、おやつ。
おやつにピッタリなスイーツ、スナックなど、アッキーが気になった新商品を紹介するコーナー。
今日は…セブンイレブンの「 濃厚クリームのレーズンサンド 」をご紹介しました。

ラム酒とブランデーが4種類使われている大人な味のレーズンサンド!
洋酒を効かせたレーズンとバタークリームを、こくのあるバタークッキーでサンドしてあります。
1個354円(税込み)
全国のセブンイレブンで発売中♪
※Enjoy TEA TIMEでは、おススメのスイーツ情報をお待ちしています♪
アッキーにこれ食べて欲しい!というスイーツがありましたら、
是非radio@fm807.comまで送ってください。
「爆笑!アッキーのスマイルくださ〜い!リターンズ!Supported by ジョーシン」
15時05分頃〜
このコーナーでは、毎週、皆さんからテーマに沿った大喜利を募集します。
チャンピオンに輝いた方には、
ジョーシンさんからの贈り物「ジョーシン サンクスギフト」をプレゼント♪
豪華な産地直送グルメの中から欲しいグルメを選んでハガキを投函するだけで、そのグルメがお手元に届きます。
気になるグルメの内容は…
★北海道から博多まで、ご当地ラーメン計12食がセットになった「諸国ラーメンセット」
★国産黒毛和牛すき焼き
★上方お好み焼きセット などなど、全15種類!
リターンズ、今日のお題は…
「ラーメン店に"〇〇始めました!"の看板。このラーメン店、何を始めた?」 でした。
チャンピオンは… てるたか さん!
「 作るのもセルフサービスはじめました! 」
来週のテーマは…
「 夏休みの自由研究、これは無理だろ!?その内容とは? 」
アッキー考案の例題…共和党トランプ氏に突撃インタビュー!
大喜利の投稿は、こちらまで↓
radio@fm807.com
アッキーのおススメ選曲コーナー
14時20分頃〜
アッキーがおススメしたい様々なジャンルのアーティストを紹介するコーナー。
今日は、アフリカ ウガンダ出身のR&BシンガーMichael Kiwanuka (マイケル・キワヌカ)!
日本デビューは2012年。29才とは思えないほどの渋い歌声です。
先月リリースされたアルバム「Love & Hate」から3曲OAしました。
① Black Man in a White World
② One More Night
③ Love & Hate
Enjoy Life
15時40分頃〜
休みの日、仕事終わり、家事の合間に何かしたいけど、趣味が無い!
何か趣味を見つけたい!という方のために、東海地方でできる習い事、レジャー施設の担当者さんと電話を繋いで、その魅力を2週にわたって電話インタビューします。
今週は、先週に引き続き【 アーチェリー 】。
先週に引き続きご出演頂いたのは、
大須商店街にある「ARCHERY & SPORTS SHOP MARUFUJI」のオーナー近藤さん。
「ARCHERY & SPORTS SHOP MARUFUJI」は、名古屋市内で3店しかない「アーチェリー専門店」。
そして、名古屋では唯一、射場を完備しているお店でもあります。
アーチェリーショップとしては40年以上も続いている老舗です。
8月5日から、ついにリオオリンピックが始まるということで
オリンピック競技の1つでもある「アーチェリー」について教えて頂きました。
先週は見どころについて教えて頂きましたが、
今週は日本のアーチェリー出場選手について。
近藤さん注目の、日本のアーチェリー選手は…古川高晴選手!
古川選手は、2012年のロンドンオリンピック個人戦で銀メダルを獲得しています。今回こそは金!と、アーチェリー会では期待が高まる選手の1人です!
ほかにも、川中香緒里選手、永峰沙織選手、林勇気選手の女子選手三人が個人戦に出場します。
この三人は団体戦にも出場!
日本選手団に注目して観戦してみましょう♪
先週のインタビューは、"初心者がアーチェリーを始めるには?"について伺いました。
今週は、実際の練習内容について。
アーチェリー初日の練習では、基本のルール、姿勢、矢の抜き方、放った矢を取りに行くタイミングなど、基本的な事を覚えます。
弓はかたいので、初日から撃てない人もいるそうです!
いきなり何メートルも離れたところからだと的に当たらないので、最初は2.3メートル、18メートル、30メートル、50メートル…とだんだん的から離れて練習を重ねていきます。
大会に出られる18メートルに達するには、だいたい3ヵ月ほどかかるそうです。
近藤さん曰く、アーチェリーにむいている人は、細かい事が好きな人。
小さな調整が運命を分けるスポーツなので、少し神経質くらいの方が向いているそうです。
しかし、大雑把で上手な方も沢山いるので やりたい!という気持ちが大事。
そして、練習の中で一番大切なのは基本の射形。
自己流だと、遠くからの練習になった時になかなか当たらなくなってしまいます。
基本ルールはしっかり覚えましょう♪
初心者教室を経て自分の道具を揃えたくなった!という方は、是非近藤さんのお店へ!
ARCHERY & SPORTS SHOP MARUFUJIの詳しい店舗情報は、
「ARCHERY & SPORTS SHOP MARUFUJI」のウェブサイト をご確認ください。
来週のEnjoy Lifeもお楽しみに。
明日のRadio Freaksは間宮優希さん。
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
13時35分頃〜
仕事・家事の休憩時間の"癒し"と言えば、おやつ。
おやつにピッタリなスイーツ、スナックなど、アッキーが気になった新商品を紹介するコーナー。
今日は…セブンイレブンの「 濃厚クリームのレーズンサンド 」をご紹介しました。

ラム酒とブランデーが4種類使われている大人な味のレーズンサンド!
洋酒を効かせたレーズンとバタークリームを、こくのあるバタークッキーでサンドしてあります。
1個354円(税込み)
全国のセブンイレブンで発売中♪
※Enjoy TEA TIMEでは、おススメのスイーツ情報をお待ちしています♪
アッキーにこれ食べて欲しい!というスイーツがありましたら、
是非radio@fm807.comまで送ってください。
「爆笑!アッキーのスマイルくださ〜い!リターンズ!Supported by ジョーシン」
15時05分頃〜
このコーナーでは、毎週、皆さんからテーマに沿った大喜利を募集します。
チャンピオンに輝いた方には、
ジョーシンさんからの贈り物「ジョーシン サンクスギフト」をプレゼント♪
豪華な産地直送グルメの中から欲しいグルメを選んでハガキを投函するだけで、そのグルメがお手元に届きます。
気になるグルメの内容は…
★北海道から博多まで、ご当地ラーメン計12食がセットになった「諸国ラーメンセット」
★国産黒毛和牛すき焼き
★上方お好み焼きセット などなど、全15種類!
リターンズ、今日のお題は…
「ラーメン店に"〇〇始めました!"の看板。このラーメン店、何を始めた?」 でした。
チャンピオンは… てるたか さん!
「 作るのもセルフサービスはじめました! 」
来週のテーマは…
「 夏休みの自由研究、これは無理だろ!?その内容とは? 」
アッキー考案の例題…共和党トランプ氏に突撃インタビュー!
大喜利の投稿は、こちらまで↓
radio@fm807.com
アッキーのおススメ選曲コーナー
14時20分頃〜
アッキーがおススメしたい様々なジャンルのアーティストを紹介するコーナー。
今日は、アフリカ ウガンダ出身のR&BシンガーMichael Kiwanuka (マイケル・キワヌカ)!
日本デビューは2012年。29才とは思えないほどの渋い歌声です。
先月リリースされたアルバム「Love & Hate」から3曲OAしました。
① Black Man in a White World
② One More Night
③ Love & Hate
Enjoy Life
15時40分頃〜
休みの日、仕事終わり、家事の合間に何かしたいけど、趣味が無い!
何か趣味を見つけたい!という方のために、東海地方でできる習い事、レジャー施設の担当者さんと電話を繋いで、その魅力を2週にわたって電話インタビューします。
今週は、先週に引き続き【 アーチェリー 】。
先週に引き続きご出演頂いたのは、
大須商店街にある「ARCHERY & SPORTS SHOP MARUFUJI」のオーナー近藤さん。
「ARCHERY & SPORTS SHOP MARUFUJI」は、名古屋市内で3店しかない「アーチェリー専門店」。
そして、名古屋では唯一、射場を完備しているお店でもあります。
アーチェリーショップとしては40年以上も続いている老舗です。
8月5日から、ついにリオオリンピックが始まるということで
オリンピック競技の1つでもある「アーチェリー」について教えて頂きました。
先週は見どころについて教えて頂きましたが、
今週は日本のアーチェリー出場選手について。
近藤さん注目の、日本のアーチェリー選手は…古川高晴選手!
古川選手は、2012年のロンドンオリンピック個人戦で銀メダルを獲得しています。今回こそは金!と、アーチェリー会では期待が高まる選手の1人です!
ほかにも、川中香緒里選手、永峰沙織選手、林勇気選手の女子選手三人が個人戦に出場します。
この三人は団体戦にも出場!
日本選手団に注目して観戦してみましょう♪
先週のインタビューは、"初心者がアーチェリーを始めるには?"について伺いました。
今週は、実際の練習内容について。
アーチェリー初日の練習では、基本のルール、姿勢、矢の抜き方、放った矢を取りに行くタイミングなど、基本的な事を覚えます。
弓はかたいので、初日から撃てない人もいるそうです!
いきなり何メートルも離れたところからだと的に当たらないので、最初は2.3メートル、18メートル、30メートル、50メートル…とだんだん的から離れて練習を重ねていきます。
大会に出られる18メートルに達するには、だいたい3ヵ月ほどかかるそうです。
近藤さん曰く、アーチェリーにむいている人は、細かい事が好きな人。
小さな調整が運命を分けるスポーツなので、少し神経質くらいの方が向いているそうです。
しかし、大雑把で上手な方も沢山いるので やりたい!という気持ちが大事。
そして、練習の中で一番大切なのは基本の射形。
自己流だと、遠くからの練習になった時になかなか当たらなくなってしまいます。
基本ルールはしっかり覚えましょう♪
初心者教室を経て自分の道具を揃えたくなった!という方は、是非近藤さんのお店へ!
ARCHERY & SPORTS SHOP MARUFUJIの詳しい店舗情報は、
「ARCHERY & SPORTS SHOP MARUFUJI」のウェブサイト をご確認ください。
来週のEnjoy Lifeもお楽しみに。
明日のRadio Freaksは間宮優希さん。
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
Radio Freaks DJ AKASAKA TIME「Energy Monday」 vol.69〜エイ先生〜
今日のトークテーマは
「 朝方ですか?夜型ですか? 」でした。
来週のテーマは
「学生時代、どんな音楽で踊りましたか?」
学校の体育、運動会などで踊った曲や、クラブで踊った曲などを教えてください。
メッセージはこちら↓まで
radio@fm807.com
大人気 赤坂カードはとうとう底をつきました…。
現在、打開策を考え中です。

映画「ファインディング・ドリー」公開されましたね!
もう観ましたか?
前作の「ニモ」にも出てきた"エイ先生"の声をあてているのは赤坂さんです♪
映画ではあのワクワクしちゃうお馴染みのセリフも出てきますよ〜!
ニモニモ生放送を聞いてくれた方、そして「@FM聞いてるよ!」とコメントして頂いたみなさん、ありがとうございました!
ベビードリー、めっちゃくちゃ可愛いです。

映画館でドリーを観ると、先着でベビードリーのシールがもらえます♡
★赤坂泰彦 おススメ選曲コーナー★
今日は海の日プチスペシャル!ということで、全体的にリクエスト多めのRadio Freaksでした。
送ったけど採用されなかった(泣)という方も、メッセージ&リクエストありがとうございました!
以下、オンエアしたリクエスト一覧です
Morning Train (Nine To Five) / Sheena Easton
Can't Stop Lovin' You / Van Halen
すばらしい日々 / ユニコーン
Summertime Blues / The Who
Dreams / The Young Rascals
睡蓮花 / 湘南乃風
Applause / Lady Gaga
Footloose / Kenny Loggins
You May Be Right / Billy Joel
Rock with You / Michael Jackson
Mr. Blue Sky / Electric Light Orchestra
Hello, Goodbye / The Beatles
Summer Eyes / 久保田利伸
Who Can It Be Now? / Men At Work
明日(火)は、マツモトアキノリさんが登場。
大喜利のコーナーもあります!
テーマは…
「 ラーメン店に"○○始めました"の看板。このラーメン店、何を始めた? 」
優勝者には、美味しいプレゼント♪
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
「 朝方ですか?夜型ですか? 」でした。
来週のテーマは
「学生時代、どんな音楽で踊りましたか?」
学校の体育、運動会などで踊った曲や、クラブで踊った曲などを教えてください。
メッセージはこちら↓まで
radio@fm807.com
大人気 赤坂カードはとうとう底をつきました…。
現在、打開策を考え中です。

映画「ファインディング・ドリー」公開されましたね!
もう観ましたか?
前作の「ニモ」にも出てきた"エイ先生"の声をあてているのは赤坂さんです♪
映画ではあのワクワクしちゃうお馴染みのセリフも出てきますよ〜!
ニモニモ生放送を聞いてくれた方、そして「@FM聞いてるよ!」とコメントして頂いたみなさん、ありがとうございました!
ベビードリー、めっちゃくちゃ可愛いです。

映画館でドリーを観ると、先着でベビードリーのシールがもらえます♡
★赤坂泰彦 おススメ選曲コーナー★
今日は海の日プチスペシャル!ということで、全体的にリクエスト多めのRadio Freaksでした。
送ったけど採用されなかった(泣)という方も、メッセージ&リクエストありがとうございました!
以下、オンエアしたリクエスト一覧です
Morning Train (Nine To Five) / Sheena Easton
Can't Stop Lovin' You / Van Halen
すばらしい日々 / ユニコーン
Summertime Blues / The Who
Dreams / The Young Rascals
睡蓮花 / 湘南乃風
Applause / Lady Gaga
Footloose / Kenny Loggins
You May Be Right / Billy Joel
Rock with You / Michael Jackson
Mr. Blue Sky / Electric Light Orchestra
Hello, Goodbye / The Beatles
Summer Eyes / 久保田利伸
Who Can It Be Now? / Men At Work
明日(火)は、マツモトアキノリさんが登場。
大喜利のコーナーもあります!
テーマは…
「 ラーメン店に"○○始めました"の看板。このラーメン店、何を始めた? 」
優勝者には、美味しいプレゼント♪
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com