- HOME〉
中電シーティーアイ Welcome Generation
メッセージはこちら
2025
01月(3) 2024
01月(4) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(4) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(4) 2023
01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(4) 2022
01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(5) 2021
10月(2) 11月(4) 12月(5) 7月25日(木)オンエア★今回は富山県の富山大学で次世代リーダーのインタビューを重田優平がお届けしました!
◆3局ネット◆
・FM AICHI<毎週木曜日20:30~21:00>
・e-radio(エフエム滋賀)<毎週木曜日20:00~20:30>
・HELLO FIVE(エフエム石川)<毎週土曜日20:00~20:30>
この番組は、中部エリアの大学で、
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
富山県の富山大学・大学院・理工学研究科・
数理情報学プログラム・システム工学研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・
柴田ひかるさん<修士課程2年>
小山翔太郎さん<修士課程2年>
・・・と廣林教授でした♪
様々な信号を解析する技術が未来を拓く研究、
今後に期待です☆
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
YONA YONA WEEKENDERSでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
今週は抽選で1名の方にYONA YONA WEEKENDERSの
「ステッカーシート」をプレゼント♪
専用応募フォームから必要事項を記入の上、
メッセージ欄にステッカーシート希望と入れてお送り下さい。
また、番組公式Twitter(X)でもポストしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807
・FM AICHI<毎週木曜日20:30~21:00>
・e-radio(エフエム滋賀)<毎週木曜日20:00~20:30>
・HELLO FIVE(エフエム石川)<毎週土曜日20:00~20:30>
この番組は、中部エリアの大学で、
情報や工学の分野を中心に研究を行い、
様々な事にチャレンジしている次世代リーダー達の
インタビューをお届けするプログラム。
インタビューをお届けするプログラム。
重田優平が未来へ踏み出す一歩を応援します。
富山大学は、標高3000メートルの立山連峰と、
日本海に面する水深1000メートルの富山湾を望める
緑豊かな富山平野の真ん中にあります。
富山大学は、標高3000メートルの立山連峰と、
日本海に面する水深1000メートルの富山湾を望める
緑豊かな富山平野の真ん中にあります。
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
富山県の富山大学・大学院・理工学研究科・
数理情報学プログラム・システム工学研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・
柴田ひかるさん<修士課程2年>
小山翔太郎さん<修士課程2年>
・・・と廣林教授でした♪
様々な信号を解析する技術が未来を拓く研究、
今後に期待です☆
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
YONA YONA WEEKENDERSでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
■ 番組プレゼント ■
今週は抽選で1名の方にYONA YONA WEEKENDERSの
「ステッカーシート」をプレゼント♪
専用応募フォームから必要事項を記入の上、
メッセージ欄にステッカーシート希望と入れてお送り下さい。
●専用応募フォーム メッセージ・リクエストはこちら
応募締め切りは7月31日(水)となっていますので、
沢山のご応募お待ちしています。
沢山のご応募お待ちしています。
■ 応援プレゼント企画 ■
番組から様々な事にチャレンジする皆さんへの応援プレゼント♪
毎週1名様にクオカード2,000円分をプレゼントいたします。
専用応募フォームから必要事項を記入の上、ご応募下さい。
学生の皆さんは、ぜひ、大学名や学部学科、
学校名も教えて下さい。
学生の皆さんは、ぜひ、大学名や学部学科、
学校名も教えて下さい。
●専用応募フォーム 応援プレゼント企画はこちら
応募締め切りは7月31日(水)となっていますので、
沢山のご応募お待ちしています。
また、番組公式Twitter(X)でもポストしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807
■ radikoタイムフリー ■
■ ダイジェスト版再生はこちら↓ ■
2024/07/25
7月18日(木)オンエア★今回は岐阜県の岐阜工業高等専門学校で次世代リーダーのインタビューを重田優平がお届けしました!
◆3局ネット◆
・FM AICHI<毎週木曜日20:30~21:00>
・e-radio(エフエム滋賀)<毎週木曜日20:00~20:30>
・HELLO FIVE(エフエム石川)<毎週土曜日20:00~20:30>
この番組は、中部エリアの大学などで、
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
岐阜県の岐阜工業高等専門学校・電気情報工学科・
田島研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・
戸松準貴さん<専攻科2年>
林聖太さん<専攻科1年>
・・・と田島准教授でした♪
社会や学術的に役立つシステムが色々な人に届くといいですね☆
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
あかせあかりさんでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
また、番組公式Twitter(X)でもポストしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807
・FM AICHI<毎週木曜日20:30~21:00>
・e-radio(エフエム滋賀)<毎週木曜日20:00~20:30>
・HELLO FIVE(エフエム石川)<毎週土曜日20:00~20:30>
この番組は、中部エリアの大学などで、
情報や工学の分野を中心に研究を行い、
様々な事にチャレンジしている次世代リーダー達の
インタビューをお届けするプログラム。
インタビューをお届けするプログラム。
重田優平が未来へ踏み出す一歩を応援します。
岐阜高専は1963年に設立されて、60年を超える歴史の中、
ものづくりの基盤を支える実践的技術者、指導的技術者を育てる
伝統ある学校なんだそうです。
岐阜高専は1963年に設立されて、60年を超える歴史の中、
ものづくりの基盤を支える実践的技術者、指導的技術者を育てる
伝統ある学校なんだそうです。
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
岐阜県の岐阜工業高等専門学校・電気情報工学科・
田島研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・
戸松準貴さん<専攻科2年>
林聖太さん<専攻科1年>
・・・と田島准教授でした♪
社会や学術的に役立つシステムが色々な人に届くといいですね☆
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
あかせあかりさんでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
■ 応援プレゼント企画 ■
番組から様々な事にチャレンジする皆さんへの応援プレゼント♪
毎週1名様にクオカード2,000円分をプレゼントいたします。
専用応募フォームから必要事項を記入の上、ご応募下さい。
学生の皆さんは、ぜひ、大学名や学部学科、
学校名も教えて下さい。
学生の皆さんは、ぜひ、大学名や学部学科、
学校名も教えて下さい。
●専用応募フォーム 応援プレゼント企画はこちら
応募締め切りは7月24日(水)となっていますので、
沢山のご応募お待ちしています。
また、番組公式Twitter(X)でもポストしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807
■ radikoタイムフリー ■
■ ダイジェスト版再生はこちら↓ ■
2024/07/18
7月11日(木)オンエア★今回は岐阜県の岐阜工業高等専門学校で次世代リーダーのインタビューを重田優平がお届けしました!
◆3局ネット◆
・FM AICHI<毎週木曜日20:30~21:00>
・e-radio(エフエム滋賀)<毎週木曜日20:00~20:30>
・HELLO FIVE(エフエム石川)<毎週土曜日20:00~20:30>
この番組は、中部エリアの大学などで、
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
岐阜県の岐阜工業高等専門学校・電気情報工学科・
柴田研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・
中田春音さん<電気情報工学科5年生>
今江健太さん<電気情報工学科5年生>
・・・と柴田准教授でした♪
先生のアイデアから始まった色々な研究が
今後の世の中を変えるかもしれません☆
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
BALLISTIK BOYZでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
また、番組公式Twitter(X)でもポストしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807
・FM AICHI<毎週木曜日20:30~21:00>
・e-radio(エフエム滋賀)<毎週木曜日20:00~20:30>
・HELLO FIVE(エフエム石川)<毎週土曜日20:00~20:30>
この番組は、中部エリアの大学などで、
情報や工学の分野を中心に研究を行い、
様々な事にチャレンジしている次世代リーダー達の
インタビューをお届けするプログラム。
インタビューをお届けするプログラム。
重田優平が未来へ踏み出す一歩を応援します。
岐阜高専は、岐阜県の南西部、
日本さくら名所100選に選ばれている
薄墨桜でも有名な本巣市にキャンパスがありますよ。
岐阜高専は、岐阜県の南西部、
日本さくら名所100選に選ばれている
薄墨桜でも有名な本巣市にキャンパスがありますよ。
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
岐阜県の岐阜工業高等専門学校・電気情報工学科・
柴田研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・
中田春音さん<電気情報工学科5年生>
今江健太さん<電気情報工学科5年生>
・・・と柴田准教授でした♪
先生のアイデアから始まった色々な研究が
今後の世の中を変えるかもしれません☆
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
BALLISTIK BOYZでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
■ 応援プレゼント企画 ■
番組から様々な事にチャレンジする皆さんへの応援プレゼント♪
毎週1名様にクオカード2,000円分をプレゼントいたします。
専用応募フォームから必要事項を記入の上、ご応募下さい。
学生の皆さんは、ぜひ、大学名や学部学科、
学校名も教えて下さい。
学生の皆さんは、ぜひ、大学名や学部学科、
学校名も教えて下さい。
●専用応募フォーム 応援プレゼント企画はこちら
応募締め切りは7月17日(水)となっていますので、
沢山のご応募お待ちしています。
また、番組公式Twitter(X)でもポストしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807
■ radikoタイムフリー ■
■ ダイジェスト版再生はこちら↓ ■
2024/07/11
7月4日(木)オンエア★今回は富山県の富山県立大学で次世代リーダーのインタビューを重田優平がお届けしました!
◆3局ネット◆
・FM AICHI<毎週木曜日20:30~21:00>
・e-radio(エフエム滋賀)<毎週木曜日20:00~20:30>
・HELLO FIVE(エフエム石川)<毎週土曜日20:00~20:30>
この番組は、中部エリアの大学で、
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
富山県の富山県立大学・情報工学部・データサイエンス学科・
中村研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・
木村映亜さん<修士2年>
村上遥翔さん<修士1年>
浦上太さん<学部4年>
・・・と中村教授でした♪
形式手法をテーマにした正しいソフトウェアの研究が
社会に役立つ日を楽しみしています☆
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
キュウソネコカミでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
また、番組公式Twitter(X)でもポストしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807
・FM AICHI<毎週木曜日20:30~21:00>
・e-radio(エフエム滋賀)<毎週木曜日20:00~20:30>
・HELLO FIVE(エフエム石川)<毎週土曜日20:00~20:30>
この番組は、中部エリアの大学で、
情報や工学の分野を中心に研究を行い、
様々な事にチャレンジしている次世代リーダー達の
インタビューをお届けするプログラム。
インタビューをお届けするプログラム。
重田優平が未来へ踏み出す一歩を応援します。
富山県立大学では、毎年3割以上の学生さんが
大学院へ進学しているということで、研究者・技術者としての
さらなる知識と技術を身に付けているそうです。
富山県立大学では、毎年3割以上の学生さんが
大学院へ進学しているということで、研究者・技術者としての
さらなる知識と技術を身に付けているそうです。
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
富山県の富山県立大学・情報工学部・データサイエンス学科・
中村研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・
木村映亜さん<修士2年>
村上遥翔さん<修士1年>
浦上太さん<学部4年>
・・・と中村教授でした♪
形式手法をテーマにした正しいソフトウェアの研究が
社会に役立つ日を楽しみしています☆
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
キュウソネコカミでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
■ 応援プレゼント企画 ■
番組から様々な事にチャレンジする皆さんへの応援プレゼント♪
毎週1名様にクオカード2,000円分をプレゼントいたします。
専用応募フォームから必要事項を記入の上、ご応募下さい。
学生の皆さんは、ぜひ、大学名や学部学科、
学校名も教えて下さい。
学生の皆さんは、ぜひ、大学名や学部学科、
学校名も教えて下さい。
●専用応募フォーム 応援プレゼント企画はこちら
応募締め切りは7月10日(水)となっていますので、
沢山のご応募お待ちしています。
また、番組公式Twitter(X)でもポストしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807
■ radikoタイムフリー ■
■ ダイジェスト版再生はこちら↓ ■
2024/07/04
バックナンバー
2025
01月(3) 2024
01月(4) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(4) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(4) 2023
01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(4) 2022
01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(5) 2021
10月(2) 11月(4) 12月(5)