- HOME〉
中電シーティーアイ Welcome Generation
メッセージはこちら
2025
01月(5) 02月(4) 03月(3) 2024
01月(4) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(4) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(4) 2023
01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(4) 2022
01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(5) 2021
10月(2) 11月(4) 12月(5) 9月29日(木)オンエア★今回は愛知工業大学で次世代リーダーのインタビューを黒江美咲がお届けしました!
この番組は、中部エリアの大学などで、

そこで、今回、黒江美咲がお邪魔したのは、
愛知工業大学・情報科学部・メディア情報学科・
メディア情報研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・、
鈴置健人さん<学部3年>
福井亮人さん<学部3年>
前口克稀さん<学部3年>
・・・と鳥居教授はお休みでした。
学生のうちから多彩な企業と連携して
プロ顔負けの仕事をされているのは驚きでした♪


そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
NEEでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
また、番組公式Twitterでもツイートしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807

radikoを使えば、いつでも番組オンエアを
1週間限定で聞くことができます♪
radiko:中電シーティーアイ Welcome Generation配信
情報や工学の分野を中心に研究を行い、
様々な事にチャレンジしている次世代リーダー達の
インタビューをお届けするプログラム。
今週も重田優平に代わって、
番組の代打を務める黒江美咲が
未来へ踏み出す一歩を応援します。
愛知工業大学の研究室では、様々なテーマや手法で、
企業との共同研究を行っているので、
学生の時から企業の仕事の進め方などを
直接学ぶことができるのが強みだそうです。
インタビューをお届けするプログラム。
今週も重田優平に代わって、
番組の代打を務める黒江美咲が
未来へ踏み出す一歩を応援します。
愛知工業大学の研究室では、様々なテーマや手法で、
企業との共同研究を行っているので、
学生の時から企業の仕事の進め方などを
直接学ぶことができるのが強みだそうです。
そこで、今回、黒江美咲がお邪魔したのは、
愛知工業大学・情報科学部・メディア情報学科・
メディア情報研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・、
鈴置健人さん<学部3年>
福井亮人さん<学部3年>
前口克稀さん<学部3年>
・・・と鳥居教授はお休みでした。
学生のうちから多彩な企業と連携して
プロ顔負けの仕事をされているのは驚きでした♪
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
NEEでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!

また、番組公式Twitterでもツイートしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807

■ radikoタイムフリー ■
radikoを使えば、いつでも番組オンエアを
1週間限定で聞くことができます♪
radiko:中電シーティーアイ Welcome Generation配信
■ ダイジェスト版再生はこちら↓ ■
2022/09/29
9月22日(木)オンエア★今回は愛知工業大学で次世代リーダーのインタビューを黒江美咲がお届けしました!
この番組は、中部エリアの大学などで、

そこで、今回、黒江美咲がお邪魔したのは、
愛知工業大学・情報科学部・情報科学科・森本研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・、
上野延典さん<修士1年>
・・・と森本教授。
桃の糖度推定のお話、とても興味深かったです♪

そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
Ryohuさんでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
また、番組公式Twitterでもツイートしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807

radikoを使えば、いつでも番組オンエアを
1週間限定で聞くことができます♪
radiko:中電シーティーアイ Welcome Generation配信
情報や工学の分野を中心に研究を行い、
様々な事にチャレンジしている次世代リーダー達の
インタビューをお届けするプログラム。
今週から少しの間、重田優平に代わって、
番組の代打を務める黒江美咲が
未来へ踏み出す一歩を応援します。
大人になると、なかなか大学を訪れる機会がなく、
しかも工業大学ということで、私は初めてなので、
どんなお話が聞けるのか楽しみ♪という黒江美咲。
インタビューをお届けするプログラム。
今週から少しの間、重田優平に代わって、
番組の代打を務める黒江美咲が
未来へ踏み出す一歩を応援します。
大人になると、なかなか大学を訪れる機会がなく、
しかも工業大学ということで、私は初めてなので、
どんなお話が聞けるのか楽しみ♪という黒江美咲。
そこで、今回、黒江美咲がお邪魔したのは、
愛知工業大学・情報科学部・情報科学科・森本研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・、
上野延典さん<修士1年>
・・・と森本教授。
桃の糖度推定のお話、とても興味深かったです♪
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
Ryohuさんでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!

また、番組公式Twitterでもツイートしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807

■ radikoタイムフリー ■
radikoを使えば、いつでも番組オンエアを
1週間限定で聞くことができます♪
radiko:中電シーティーアイ Welcome Generation配信
■ ダイジェスト版再生はこちら↓ ■
2022/09/22
9月15日(木)オンエア★今回は滋賀大学で次世代リーダーのインタビューを重田優平がお届けしました!
この番組は、中部エリアの大学などで、

そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
滋賀大学・データサイエンス研究科・データサイエンス専攻・
飯山研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・、
中田柊馬さん<修士2年>
中江剛之さん<修士2年>
・・・と飯山教授。
AIの必要性を改めて勉強できました♪


そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
THE BEAT GARDENでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
また、番組公式Twitterでもツイートしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807

radikoを使えば、いつでも番組オンエアを
1週間限定で聞くことができます♪
radiko:中電シーティーアイ Welcome Generation配信
情報や工学の分野を中心に研究を行い、
様々な事にチャレンジしている次世代リーダー達の
インタビューをお届けするプログラム。
インタビューをお届けするプログラム。
重田優平が未来へ踏み出す一歩を応援します。
滋賀大学は彦根キャンパスと大津キャンパスがあって、
データサイエンス学部は彦根キャンパスにあるんですが、
名古屋からだと高速を使えば1時間ちょっとと
意外と近いという印象でした。
滋賀大学は彦根キャンパスと大津キャンパスがあって、
データサイエンス学部は彦根キャンパスにあるんですが、
名古屋からだと高速を使えば1時間ちょっとと
意外と近いという印象でした。
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
滋賀大学・データサイエンス研究科・データサイエンス専攻・
飯山研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・、
中田柊馬さん<修士2年>
中江剛之さん<修士2年>
・・・と飯山教授。
AIの必要性を改めて勉強できました♪
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
THE BEAT GARDENでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!

また、番組公式Twitterでもツイートしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807

■ radikoタイムフリー ■
radikoを使えば、いつでも番組オンエアを
1週間限定で聞くことができます♪
radiko:中電シーティーアイ Welcome Generation配信
■ ダイジェスト版再生はこちら↓ ■
2022/09/15
9月8日(木)オンエア★今回は滋賀大学で次世代リーダーのインタビューを重田優平がお届けしました!
この番組は、中部エリアの大学などで、

そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
滋賀大学・データサイエンス学部・統計学ゼミです。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・、
信時玲子さん<学部3年>
長谷川暁大さん<学部3年>
・・・と佐藤教授。
様々な分野でのデータの大切さを知ることができました♪


そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
XIIXでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
また、番組公式Twitterでもツイートしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807

radikoを使えば、いつでも番組オンエアを
1週間限定で聞くことができます♪
radiko:中電シーティーアイ Welcome Generation配信
情報や工学の分野を中心に研究を行い、
様々な事にチャレンジしている次世代リーダー達の
インタビューをお届けするプログラム。
インタビューをお届けするプログラム。
重田優平が未来へ踏み出す一歩を応援します。
滋賀大学では、2017年に日本初となる
データサイエンス学部を開設して、
コンピューター科学と統計学、二つの観点を軸に
企業で課題解決できる人材育成を進めているそうです。
滋賀大学では、2017年に日本初となる
データサイエンス学部を開設して、
コンピューター科学と統計学、二つの観点を軸に
企業で課題解決できる人材育成を進めているそうです。
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
滋賀大学・データサイエンス学部・統計学ゼミです。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・、
信時玲子さん<学部3年>
長谷川暁大さん<学部3年>
・・・と佐藤教授。
様々な分野でのデータの大切さを知ることができました♪
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
XIIXでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!

また、番組公式Twitterでもツイートしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807

■ radikoタイムフリー ■
radikoを使えば、いつでも番組オンエアを
1週間限定で聞くことができます♪
radiko:中電シーティーアイ Welcome Generation配信
■ ダイジェスト版再生はこちら↓ ■
2022/09/08
9月1日(木)オンエア★今回は豊橋技術科学大学で次世代リーダーのインタビューを重田優平がお届けしました!
この番組は、中部エリアの大学などで、

そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
豊橋技術科学大学・大学院・工学研究科・情報・知能工学系、
情報セキュリティ研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・、
川口和久さん<修士2年>
靑栁光太郎さん<修士2年>
屋敷真吾さん<修士2年>
・・・と鈴木教授、豊永准教授、中井助教。
暗号の世界の奥深さを少し知ることができるお話でした♪


そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
ビッケブランカでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!
また、番組公式Twitterでもツイートしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807

radikoを使えば、いつでも番組オンエアを
1週間限定で聞くことができます♪
radiko:中電シーティーアイ Welcome Generation配信
情報や工学の分野を中心に研究を行い、
様々な事にチャレンジしている次世代リーダー達の
インタビューをお届けするプログラム。
インタビューをお届けするプログラム。
重田優平が未来へ踏み出す一歩を応援します。
豊橋技術科学大学では、
80%以上の学生さんが修士課程まで進学するということで、
学部だけではなく大学院教育までの一貫した
技術者の育成を行っているそうです。
豊橋技術科学大学では、
80%以上の学生さんが修士課程まで進学するということで、
学部だけではなく大学院教育までの一貫した
技術者の育成を行っているそうです。
そこで、今回、重田優平がお邪魔したのは、
豊橋技術科学大学・大学院・工学研究科・情報・知能工学系、
情報セキュリティ研究室です。
そして、ご登場いただいた次世代リーダーは・・・、
川口和久さん<修士2年>
靑栁光太郎さん<修士2年>
屋敷真吾さん<修士2年>
・・・と鈴木教授、豊永准教授、中井助教。
暗号の世界の奥深さを少し知ることができるお話でした♪
そして、今週のウェルジェネ応援アーティストは…
ビッケブランカでした♪
素敵な応援メッセージをありがとうございました!

また、番組公式Twitterでもツイートしていきますので、
ぜひ、フォローしてオンエアと一緒にお楽しみ下さい♪
ハッシュタグは「#ウェルジェネ」です。
■「中電シーティーアイ Welcome Generation」公式Twitter
https://twitter.com/welgene807

■ radikoタイムフリー ■
radikoを使えば、いつでも番組オンエアを
1週間限定で聞くことができます♪
radiko:中電シーティーアイ Welcome Generation配信
■ ダイジェスト版再生はこちら↓ ■
2022/09/01
バックナンバー
2025
01月(5) 02月(4) 03月(3) 2024
01月(4) 02月(5) 03月(4) 04月(4) 05月(5) 06月(4) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(5) 11月(4) 12月(4) 2023
01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(5) 09月(4) 10月(4) 11月(5) 12月(4) 2022
01月(4) 02月(4) 03月(5) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 07月(4) 08月(4) 09月(5) 10月(4) 11月(4) 12月(5) 2021
10月(2) 11月(4) 12月(5)