Next TRADITION 2月4日
 毎週月曜日の20:00からお届けしている「Next TRADITION」。 日本の様々な分野の最先端で活躍する人々をゲストにお招きし、日本の「伝統」と「革新」について話し合います。
今週は、京焼・清水焼の窯元「陶あん」のおかみ、土渕かおりさんをゲストにお招きしました。職人さんが丹精込めて作り上げた、まさに「一品モノ」の京焼・清水焼、土渕さんは「お客さんが『欲しい』を思うモノを作らないといけない」とおっしゃいます。「どれだけ手間を掛けて作り上げたかを『伝える』ことで、興味を持ってもらい、手にしてもらえる」と、京都の方らしからぬバイタリティーで話してくださいました。



今回のゲスト : 土渕 かおり (どぶち・かおり) さん
          (京焼・清水焼窯元 「陶あん」おかみ)

陶あん HP
   http://www.touan.co.jp/
Next TRADITION 1月28日
 毎週月曜日の20:00からお届けしている「Next TRADITION」。 日本の様々な分野の最先端で活躍する人々をゲストにお招きし、日本の「伝統」と「革新」について話し合います。
今週は先週に続いて、茨城県に自らの工房を構え、木工作家として活躍していらっしゃる清水将勇(しみず・まさたけ)さんをゲストにお招きしました。30歳で100万人に1人という病気を患い、がんセンターに入院した経験を持つ清水さん(検査の結果良性)、それ以来「人生は1回しかない」と思うようになったといいます。これからも「『遊び』のある、余裕のあるモノづくりをしたい」と夢を語る清水さんを変えた人生の出会い、そして出来事とは…?



今回のゲスト : 清水 将勇 (しみず・まさたけ) さん
                    (木工作家)

http://www.kuramochi-housing.co.jp/enproject/vol19/
Next TRADITION 1月21日
 毎週月曜日の20:00からお届けしている「Next TRADITION」。 日本の様々な分野の最先端で活躍する人々をゲストにお招きし、日本の「伝統」と「革新」について話し合います。
今週は、茨城県に自らの工房を構え、木工作家として活躍していらっしゃる清水将勇(しみず・まさたけ)さんをゲストにお招きしました。「最初から木工作家になろうとしていた訳ではない」とおっしゃる清水さん、「モノを作りたい」から進んだ大学の機械科に馴染めなかった理由を当時を振り返りながら説明してくださいました。そして次第に「家具」や「木」に引かれるようになっていったという清水さん、「実は扱いづらい」と言いながら、「杉」への愛を深く深く語ってくれました。



今回のゲスト : 清水 将勇 (しみず・まさたけ) さん
                    (木工作家)

 
Next TRADITION 1月14日
 毎週月曜日の20:00からお届けしている「Next TRADITION」。 日本の様々な分野の最先端で活躍する人々をゲストにお招きし、日本の「伝統」と「革新」について話し合います。
今週は先週に続いて、3年前からヴェネチアンガラス講師をしていらっしゃる北川淑恵さんをゲストにお招きしました。自ら「旅好き」とおっしゃる北川さん、特に海外旅行の場合、帰国してからその旅のテーマを整理して「言葉」にするそうですが、最近のスペイン旅行のテーマがまさにこの番組とリンクする「伝統と革新」だったとか…。「旅」の話が止まらない3人、いつしか話は北川さんが育った「京都」談義に…。会話も熱を帯びてきます。



今回のゲスト : 北川淑恵 さん (ヴェネチアンガラス講師)

 
Next TRADITION 1月7日
 きょうから毎週月曜日の20:00からお届けしていく「Next TRADITION」。 日本の様々な分野の最先端で活躍する人々をゲストにお招きして、日本の「伝統」と「革新」について話し合っていきます。初回の今夜お招きしたのは、3年前からヴェネチアンガラス講師をしていらっしゃる北川淑恵さん。京都で生まれ育った北川さんと、パーソナリティの蔵持さん、MEGUMIが「京都の良さ」について徹底的に語り合いました。「京都が日本にあって良かった」とおっしゃる北川さんが「京都の一番の魅力」と考えているコトは…? 京都の人たちが思いを合わせて守ろうとしているモノは…?



今回のゲスト : 北川淑恵 さん (ヴェネチアンガラス講師)

 
株式会社 藏持
アーカイブ