
メッセージはこちら
- 写真付き投稿の注意事項
-
---------------------------------
※メールに下記をご記入下さい。
◆必須で記入項目
名前(ラジオネーム)・フリガナ・メッセージ
◆応募企画で投稿の場合の追加記入項目
性別・年齢・郵便番号・住所・電話番号
---------------------------------
ハッシュタグ
#ROCKYOU807
#ROCKYOU807
- 番組紹介
- 番組ブログ
- ライブカメラ
- Nozomi プロフィール
- バックナンバー
7月のルーキーは…!!
Ivy to Fraudulent Game
1st Mini Album「行間にて」
NOW ON SALE

2016.7.31(sun.)
名古屋APOLLO BASEでワンマンライブ!!
“行間にて”relese tour -名古屋にて‐
Open 18:00 / Start 19:00
言葉を選ぶ時に、一つの事を表現するにしても何種類もの言葉から選ぶ。もしくは比喩する。日本語は選択肢が多い。だからこそ選んだ言葉一つで、人となりやバックボーンを感じやすいのではないだろうか。この「Ivy to Fraudulent Game」は、細くて見えない、とても鋭い針を身体中一杯に隠し持っているように感じる。それを言葉選びと音で、具現化をしている様に感じる。人は一瞬を切り取ったものや、儚いものに強烈な興味と魅力を感じる生き物だ。それに対して、あなたが共感を覚えるのか、哀れみを感じるのか、何を感じるのかは知らない。ただこのバンドに触れて、「何も感じない」と言う事だけは起こらない。あなたの心に何かしらの爪痕が残るはずだ。
6月のルーキーは…!!

バンド名の通り、宇宙を感じる音のバンド。
単純にシンセが入っているからスペーシーに感じると言う訳ではなくて、
期待や恐怖、憧れ、ファンタジー、そういった「人が宇宙に対する感情と類似したもの」が詰まっていると思う。
音の構成や音色等一つ一つに、確実に強い意味と意思が読み取れる。
この1st Full Album「+1」を全体を通してもそう。
「この曲とこの曲一緒に聴こえる。」なんてアルバムあるあるが無い。でも当然だと思う。
バンド名の通り、メンバー全員の脳が小宇宙なんだろう。宇宙なんて何があるか分からない。
だから何一つ聴きこぼせないし、未知の期待が出来るバンドである。
@FMのMONTHLY TIMETABLEの裏面に、Nozomiからの「すゝめ」コメントが載ってるぞ!

今月は6月のルーキー、『uchuu,』を勧めちゃいます!
皆、絶対ェ見ろよ!
Nozomiのコメントが見れるのは、このブログと、@FMのMONTHLY TIMETABLE!
MONTHLY TIMETABLEの配布場所は、
Zepp Nagoya
クラブクアトロ、そのほか主要ライブ会場!
そのほかにも皆のお近くのCDショップなどにあるかも!
チェックヨロシク!!