- HOME〉
Radio Freaks

メッセージはこちら
ハッシュタグ#fm807com
2019
01月(16) 02月(16) 03月(16) 2018
01月(16) 02月(16) 03月(17) 04月(17) 05月(21) 06月(16) 07月(18) 08月(19) 09月(16) 10月(20) 11月(17) 12月(15) 2017
01月(18) 02月(21) 03月(24) 04月(16) 05月(19) 06月(17) 07月(17) 08月(19) 09月(16) 10月(18) 11月(19) 12月(15) 2016
01月(20) 02月(21) 03月(24) 04月(20) 05月(22) 06月(22) 07月(21) 08月(23) 09月(22) 10月(21) 11月(22) 12月(19) 2015
03月(1) 04月(21) 05月(21) 06月(23) 07月(23) 08月(21) 09月(22) 10月(23) 11月(21) 12月(22) Radio Freaks DJ AKASAKA TIME「Energy Monday」 vol.84〜プレゼント〜
只今Radio Freaksでは、11月11日までの間、『〇〇な秋 みつけた(仮)』を実施中。
パーソナリティ5人がセレクトした、秋を感じるものを日替わりでプレゼントします。
しかも、このデジタルの時代に「はがき」でリクエストを募集!
ぜひ、あなたのリクエスト曲への思いをぶつけてください。
月曜日は、お送りいただいた方の中から抽選で、
赤坂さんセレクトの秋を感じるグッズ、「NEW沖縄産トリプルウコンEX」をプレゼント。
郵送であれば、ハガキじゃなくてもOK!
送り先は、郵便番号460-8388 @FM Radio Freaks宛
締め切りは11月10日(木)必着有効です。
みなさんのご応募、お待ちしています♪
今日のお客様は、堀込泰行さんでした!

10月19日(水)に、アルバム『One』がリリースされます。
アルバム「One」の発売を記念したライブが開催されます。
「堀込泰行LIVE 2016」
12月12日(月) @TSUTAYA O-EAST (START 19:00)
12月14日(水) @umeda AKASO (START 19:00)
最新情報は、「堀込泰行さんの公式ウェブサイト」をチェック!
今日のトークテーマは
「 あなたのプレゼントにまつわる話 」でした。
印象に残っているプレゼントの話など、
沢山のプレゼントにまつわるエピソード、ありがとうございました。
来週のテーマは、
「 〇〇な秋、みつけた(仮) 」
秋を感じるもの・ことなど、あなたのみつけた"秋"を教えてください♪
メッセージはこちら↓まで
radio@fm807.com
大人気 赤坂カードはとうとう底をつきました…。
現在、打開策を考え中です。
★赤坂泰彦 おススメ選曲コーナー★
2時台〜
前半は、10月26日にリリースされたエルヴィス・プレスリーのニューアルバム「ワンダー・オブ・ユー」をピックアップ!
昨年発売し、大ヒットを記録したロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団との共演作 第2弾。
① 恋の大穴 / エルヴィス・プレスリー
② サスピシャス・マインド / エルヴィス・プレスリー
③ 君を信じたい / エルヴィス・プレスリー
3時台〜
① スタンディング・オン・ザ・トップ / リック・ジェームス
② グッド・バイブレーションズ / マーキー・マーク&ザ・ファンキー・バンチ
③ タイトゥン・アップ(パート1) / アーチ—・ベル&ザ・ドレルズ
明日(火)はマツモトアキノリさんが登場。
大喜利のコーナーもあります!
テーマは…
「 新進気鋭の小説家 ディランのベストセラー そのタイトルは? 」
優勝者には、美味しいプレゼント♪
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
パーソナリティ5人がセレクトした、秋を感じるものを日替わりでプレゼントします。
しかも、このデジタルの時代に「はがき」でリクエストを募集!
ぜひ、あなたのリクエスト曲への思いをぶつけてください。
月曜日は、お送りいただいた方の中から抽選で、
赤坂さんセレクトの秋を感じるグッズ、「NEW沖縄産トリプルウコンEX」をプレゼント。
郵送であれば、ハガキじゃなくてもOK!
送り先は、郵便番号460-8388 @FM Radio Freaks宛
締め切りは11月10日(木)必着有効です。
みなさんのご応募、お待ちしています♪
今日のお客様は、堀込泰行さんでした!

10月19日(水)に、アルバム『One』がリリースされます。
アルバム「One」の発売を記念したライブが開催されます。
「堀込泰行LIVE 2016」
12月12日(月) @TSUTAYA O-EAST (START 19:00)
12月14日(水) @umeda AKASO (START 19:00)
最新情報は、「堀込泰行さんの公式ウェブサイト」をチェック!
今日のトークテーマは
「 あなたのプレゼントにまつわる話 」でした。
印象に残っているプレゼントの話など、
沢山のプレゼントにまつわるエピソード、ありがとうございました。
来週のテーマは、
「 〇〇な秋、みつけた(仮) 」
秋を感じるもの・ことなど、あなたのみつけた"秋"を教えてください♪
メッセージはこちら↓まで
radio@fm807.com
大人気 赤坂カードはとうとう底をつきました…。
現在、打開策を考え中です。
★赤坂泰彦 おススメ選曲コーナー★
2時台〜
前半は、10月26日にリリースされたエルヴィス・プレスリーのニューアルバム「ワンダー・オブ・ユー」をピックアップ!
昨年発売し、大ヒットを記録したロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団との共演作 第2弾。
① 恋の大穴 / エルヴィス・プレスリー
② サスピシャス・マインド / エルヴィス・プレスリー
③ 君を信じたい / エルヴィス・プレスリー
3時台〜
① スタンディング・オン・ザ・トップ / リック・ジェームス
② グッド・バイブレーションズ / マーキー・マーク&ザ・ファンキー・バンチ
③ タイトゥン・アップ(パート1) / アーチ—・ベル&ザ・ドレルズ
明日(火)はマツモトアキノリさんが登場。
大喜利のコーナーもあります!
テーマは…
「 新進気鋭の小説家 ディランのベストセラー そのタイトルは? 」
優勝者には、美味しいプレゼント♪
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
Radio Freaks 「Fresh Friday」 vol.81〜ハッピーハロウィン♪〜
今日の一人目のお客様は、焚吐さんでした。
10月26日(水)に、1stEP『トーキョーカオス e.p.』がリリースされています。
本日、1stEP「トーキョーカオス e.p.」リリース記念
アコースティックミニライブ&サイン会があります!
10月28日(金) @タワーレコード名古屋パルコ店 店内イベントスペース (START 18:30〜)
ライブツアーも決定しています。
『リアルライブ・カプセル Vol.2』
2017年2月26日(日) @名古屋・ell.FITS ALL (START 17:30〜)
最新情報は、「焚吐さんの公式ウェブサイト」をチェック!
二組目のお客様は、植田真梨恵さんでした。

10月12日(水)に、シングル『夢のパレード』がリリースされています。
また、12月14日(水)に、
2nd Album『ロンリーナイト マジックスペル』のリリースが決定しています!
ライブツアーも決定しています。
『 植田真梨恵LIVE TOUR 2017 [ロンリーナイト マジックスペル] 』
2017年2月4日(土) @愛知・大須 E.L.L. (START 18:30〜)
最新情報は、「植田真梨恵さんの公式ウェブサイト」をチェック!
【 dj mapi セレクション 】
① Hey Girl / Lady Gaga
② Blended Family feat. A$AP Rocky / Alicia Keys
③ Ain't My Fault / Zara Larsson
○番組メモ○
【 ムービーピックアップ 】
1時20分頃〜
mapiが気になった新作映画やDVDをご紹介。
今日は、映画「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」ご紹介しました。
全世界で1億部を売り上げたベストセラー、「ジャック・リーチャー」シリーズの18作目を映画化。
ターナー少佐は、リーチャーがかつて所属していた陸軍内部調査部の軍人。
彼女は、身に覚えのない国家への反逆行為の罪で逮捕されてしまう。
リーチャーは、ターナーを脱獄させ、巨大な政府の陰謀の裏に隠された真実を暴き、彼女の身の潔白を証明しなければならない。
彼らは逃亡犯として捜査網をすり抜け、重大な秘密を知ることになる…。
映画『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』は、名古屋ミッドランドスクエアシネマ、109シネマズ名古屋 ほかで、11月11日(金)から公開。
【 フレッシュピックアップ 】
3時40分頃〜
Radio Freaksがおススメする、東海地方の 試してみたいコト・モノ・お店を紹介。
今日は、おいしいと評判の、街のパン屋さんが一堂に会する「パンマルシェ8」をピックアップしました。
電話に出て頂いたのは「パンマルシェ実行委員会」実行委員長の石臥さん。
今回で8回目を迎える「パンマルシェ」は、
パン好きの石臥さんが以前、パンのイベントに訪れた際に、幸せそうにパンをほおばるお客さんの姿を見てつくられたイベントです。
「パンマルシェ8」には、愛知県のパン屋さんを中心に、お取り寄せ商品も含めておよそ90店舗が参加します。
パンだけでなく、コーヒーやはちみつなど、パンのお供になる美味しい食材が大集合!
会場では、マップが配布されるので、どれを食べたらいいのか迷ってしまう方にはおススメです。
また、パンマルシェ開催8回目ということで、8店舗とコラボしたパンの販売があります。
食材を8種使用しているパンや、8の形をしたパンなど、それぞれの店舗の個性が光るパンが販売されます。
ほかにも、コンテストや、子供向けのイベントも開催されるので、家族で楽しむことができますよ。
ご紹介して頂いた「パンマルシェ8」は、
あさって、名古屋市中区栄の久屋大通公園 テレビ塔周辺で開催されます。
時間は、朝10時〜15時。入場料は無料です。
アクセス・参加方法など、詳しくは「パンマルシェ」の公式ウェブサイトをご確認ください。
Radio Freaksと@1Countdownのコラボステッカー、夏の新色できました💛
コラボステッカーの基本色ピンクに、サマーカラーの水色が仲間入り!

Radio Freaksか@1Countdownどちらかの番組にメッセージを送って頂いた方の中から抽選で当たります。
夏も終わりですが、Radio Freaksには若干水色が残っているので、どっちの色が欲しいか書くと希望どおりになったりならなかったりします。文句などはみぃ様へお願いします。
来週(月)は、赤坂泰彦さんが登場。
テーマは「 プレゼントにまつわる話 」
されてうれしかったこと、してあげてよかったと思うことは何かありますか?
大きなことから小さなことまで、あなたのプレゼントにまつわる話を教えてください。
プレゼント用の赤坂カードが…
底をつきました!!!
打開策、考えています。
Radio Freaksすべてのメッセージはこちら↓まで
radio@fm807.com
10月26日(水)に、1stEP『トーキョーカオス e.p.』がリリースされています。
本日、1stEP「トーキョーカオス e.p.」リリース記念
アコースティックミニライブ&サイン会があります!
10月28日(金) @タワーレコード名古屋パルコ店 店内イベントスペース (START 18:30〜)
ライブツアーも決定しています。
『リアルライブ・カプセル Vol.2』
2017年2月26日(日) @名古屋・ell.FITS ALL (START 17:30〜)
最新情報は、「焚吐さんの公式ウェブサイト」をチェック!
二組目のお客様は、植田真梨恵さんでした。

10月12日(水)に、シングル『夢のパレード』がリリースされています。
また、12月14日(水)に、
2nd Album『ロンリーナイト マジックスペル』のリリースが決定しています!
ライブツアーも決定しています。
『 植田真梨恵LIVE TOUR 2017 [ロンリーナイト マジックスペル] 』
2017年2月4日(土) @愛知・大須 E.L.L. (START 18:30〜)
最新情報は、「植田真梨恵さんの公式ウェブサイト」をチェック!
【 dj mapi セレクション 】
① Hey Girl / Lady Gaga
② Blended Family feat. A$AP Rocky / Alicia Keys
③ Ain't My Fault / Zara Larsson
○番組メモ○
【 ムービーピックアップ 】
1時20分頃〜
mapiが気になった新作映画やDVDをご紹介。
今日は、映画「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」ご紹介しました。
全世界で1億部を売り上げたベストセラー、「ジャック・リーチャー」シリーズの18作目を映画化。
ターナー少佐は、リーチャーがかつて所属していた陸軍内部調査部の軍人。
彼女は、身に覚えのない国家への反逆行為の罪で逮捕されてしまう。
リーチャーは、ターナーを脱獄させ、巨大な政府の陰謀の裏に隠された真実を暴き、彼女の身の潔白を証明しなければならない。
彼らは逃亡犯として捜査網をすり抜け、重大な秘密を知ることになる…。
映画『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』は、名古屋ミッドランドスクエアシネマ、109シネマズ名古屋 ほかで、11月11日(金)から公開。
【 フレッシュピックアップ 】
3時40分頃〜
Radio Freaksがおススメする、東海地方の 試してみたいコト・モノ・お店を紹介。
今日は、おいしいと評判の、街のパン屋さんが一堂に会する「パンマルシェ8」をピックアップしました。
電話に出て頂いたのは「パンマルシェ実行委員会」実行委員長の石臥さん。
今回で8回目を迎える「パンマルシェ」は、
パン好きの石臥さんが以前、パンのイベントに訪れた際に、幸せそうにパンをほおばるお客さんの姿を見てつくられたイベントです。
「パンマルシェ8」には、愛知県のパン屋さんを中心に、お取り寄せ商品も含めておよそ90店舗が参加します。
パンだけでなく、コーヒーやはちみつなど、パンのお供になる美味しい食材が大集合!
会場では、マップが配布されるので、どれを食べたらいいのか迷ってしまう方にはおススメです。
また、パンマルシェ開催8回目ということで、8店舗とコラボしたパンの販売があります。
食材を8種使用しているパンや、8の形をしたパンなど、それぞれの店舗の個性が光るパンが販売されます。
ほかにも、コンテストや、子供向けのイベントも開催されるので、家族で楽しむことができますよ。
ご紹介して頂いた「パンマルシェ8」は、
あさって、名古屋市中区栄の久屋大通公園 テレビ塔周辺で開催されます。
時間は、朝10時〜15時。入場料は無料です。
アクセス・参加方法など、詳しくは「パンマルシェ」の公式ウェブサイトをご確認ください。
Radio Freaksと@1Countdownのコラボステッカー、夏の新色できました💛
コラボステッカーの基本色ピンクに、サマーカラーの水色が仲間入り!

Radio Freaksか@1Countdownどちらかの番組にメッセージを送って頂いた方の中から抽選で当たります。
夏も終わりですが、Radio Freaksには若干水色が残っているので、どっちの色が欲しいか書くと希望どおりになったりならなかったりします。文句などはみぃ様へお願いします。
来週(月)は、赤坂泰彦さんが登場。
テーマは「 プレゼントにまつわる話 」
されてうれしかったこと、してあげてよかったと思うことは何かありますか?
大きなことから小さなことまで、あなたのプレゼントにまつわる話を教えてください。
プレゼント用の赤坂カードが…
底をつきました!!!
打開策、考えています。
Radio Freaksすべてのメッセージはこちら↓まで
radio@fm807.com
Radio Freaks 「Premium Thursday」 vol.82〜カード〜
今日も元気にミキシングルームからお届けしました。

先日、入ったお店のトイレで、気になるカードを発見したマルコさん…
持って帰ってきました。

裏には、セッティングの流れや、連絡先などが書いてあります。
幾つかの店に置いてあるようなので、気になる方はぜひカードを探してみては?
【 ハワイdeショー 】
このコーナーでは、現地に住む方からハワイの最新情報、オススメの穴場を伺います。
レポーターは、アジア向けマーケティングやPR会社の社長を務めながら
ハワイの日本語ラジオ局の番組でパーソナリティーを務めるほか
ハワイ州観光局やVOGUE JAPANのウェブサイトでハワイのグルメコラムを書いている
Sean Morris(ショーン・モリス)さん。
今日紹介したのは…「 グルメ通のショーンさんが選ぶ、おススメパンケーキトップ5 」 について!
ハワイといえばパンケーキ!
日本にも沢山のパンケーキ屋さんがありますが、
今回は、ハワイならではのおススメパンケーキ屋さんを教えてくれました。
第5位
「オリジナルパンケーキハウス」
卵とバターをたっぷり使ったダッチベイビーが名物メニュー。
ジャーマン生地のダッチベイビーに、
レモン、粉砂糖、シナモンなどをトッピングしていただきます。
第4位
「モーキーズ ブレッド&ブレイクファースト」
もともとは、ローカル向けに作られた可愛いカフェです。
リリコイ(ハワイ語でパッションフルーツ)ソースがかかったパンケーキがおススメ。
ソースとフカフカのパンケーキとのバランスがちょうど良いです。
第3位
「シナモンズ」
グアバシフォンパンケーキがおススメ。
ピンクのグアバソースがかかったパンケーキは、一見すると甘そうですが、グアバのフルーティーな味わいがパンケーキと相性抜群です。
ほかにも、レッドベルベットパンケーキという真っ赤なパンケーキがあります。
第2位
「アランチーノ・ディ・マーレ」
もともとは、イタリアンレストランである「アランチーノ・ディ・マーレ」。
クレープと聞くと甘いものを想像しがちですが、ここでは、主食のようなクレープがおススメです。
種類がいくつかある中で、ショーンさんが一番おススメするのは卵サラダと生ハムのクレープ。
ルッコラやチーズなども入っています。
番外編
ちょっと変わったパンケーキ屋さんも紹介してくれました。
「モーニンググラスコーヒー」
週末だけのモーニングメニューの中にある、マカロニ&チーズパンケーキがおススメ。
パンケーキの中にマカロニが焼きこまれていて、焼けたチーズはパリパリ!
メープルシロップをかけると、甘じょっぱくてクセになります。
そして、第1位!
「リリハベーカリー」
レトロな雰囲気のカフェで、カウンター席しかありません。
ここでは、ふわふわの、やや甘いシンプルなパンケーキがおススメ。
基本的にはメープルシロップのみの味付けですが、それだけで十分の美味しさです。
森永パンケーキが好きな方は絶対好き!とショーンさん。
ハワイへお出かけの際は、ショーンさんの情報、是非活用してくださいね!
※マルコ石本 出演番組のお知らせ※
★毎週土曜日のお昼12時からは、ホットなマルコがお楽しみいただけます。
番組名は「praise@Beautiful」
★プロキャディー杉澤伸章さんとの番組「TOP PRESENTS 杉ちゃんのホールインワン!」
毎週土曜日の18時からOA。
明日の担当パーソナリティーは、djmapiさん!
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com

先日、入ったお店のトイレで、気になるカードを発見したマルコさん…
持って帰ってきました。

裏には、セッティングの流れや、連絡先などが書いてあります。
幾つかの店に置いてあるようなので、気になる方はぜひカードを探してみては?
【 ハワイdeショー 】
このコーナーでは、現地に住む方からハワイの最新情報、オススメの穴場を伺います。
レポーターは、アジア向けマーケティングやPR会社の社長を務めながら
ハワイの日本語ラジオ局の番組でパーソナリティーを務めるほか
ハワイ州観光局やVOGUE JAPANのウェブサイトでハワイのグルメコラムを書いている
Sean Morris(ショーン・モリス)さん。
今日紹介したのは…「 グルメ通のショーンさんが選ぶ、おススメパンケーキトップ5 」 について!
ハワイといえばパンケーキ!
日本にも沢山のパンケーキ屋さんがありますが、
今回は、ハワイならではのおススメパンケーキ屋さんを教えてくれました。
第5位
「オリジナルパンケーキハウス」
卵とバターをたっぷり使ったダッチベイビーが名物メニュー。
ジャーマン生地のダッチベイビーに、
レモン、粉砂糖、シナモンなどをトッピングしていただきます。
第4位
「モーキーズ ブレッド&ブレイクファースト」
もともとは、ローカル向けに作られた可愛いカフェです。
リリコイ(ハワイ語でパッションフルーツ)ソースがかかったパンケーキがおススメ。
ソースとフカフカのパンケーキとのバランスがちょうど良いです。
第3位
「シナモンズ」
グアバシフォンパンケーキがおススメ。
ピンクのグアバソースがかかったパンケーキは、一見すると甘そうですが、グアバのフルーティーな味わいがパンケーキと相性抜群です。
ほかにも、レッドベルベットパンケーキという真っ赤なパンケーキがあります。
第2位
「アランチーノ・ディ・マーレ」
もともとは、イタリアンレストランである「アランチーノ・ディ・マーレ」。
クレープと聞くと甘いものを想像しがちですが、ここでは、主食のようなクレープがおススメです。
種類がいくつかある中で、ショーンさんが一番おススメするのは卵サラダと生ハムのクレープ。
ルッコラやチーズなども入っています。
番外編
ちょっと変わったパンケーキ屋さんも紹介してくれました。
「モーニンググラスコーヒー」
週末だけのモーニングメニューの中にある、マカロニ&チーズパンケーキがおススメ。
パンケーキの中にマカロニが焼きこまれていて、焼けたチーズはパリパリ!
メープルシロップをかけると、甘じょっぱくてクセになります。
そして、第1位!
「リリハベーカリー」
レトロな雰囲気のカフェで、カウンター席しかありません。
ここでは、ふわふわの、やや甘いシンプルなパンケーキがおススメ。
基本的にはメープルシロップのみの味付けですが、それだけで十分の美味しさです。
森永パンケーキが好きな方は絶対好き!とショーンさん。
ハワイへお出かけの際は、ショーンさんの情報、是非活用してくださいね!
※マルコ石本 出演番組のお知らせ※
★毎週土曜日のお昼12時からは、ホットなマルコがお楽しみいただけます。
番組名は「praise@Beautiful」
★プロキャディー杉澤伸章さんとの番組「TOP PRESENTS 杉ちゃんのホールインワン!」
毎週土曜日の18時からOA。
明日の担当パーソナリティーは、djmapiさん!
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
Radio Freaks 「Active Wednesday」 vol.82〜誕生日〜
今週金曜日は間宮さんのお誕生日!
ということで、ケーキでお祝いをしました!

間宮さん、お誕生日おめでとうございます♪
先週のエリアピックアップで募集したのは「 岐阜県 恵那市 」の情報。
今週も、ディレクターこほりんが取材に行ってきました。
行ってきたのは、
「 パスタ・定食みむら 」
「 大正村 」
「 五平餅 おぎの 」
そして
「 銀の森 」
今週の一言感想…『 お腹いっぱい、イモいっぱい 』
まずは、お腹を満たすため「 パスタ・定食みむら 」へ。

カフェメニューや、キッズメニュー、定食メニューが豊富にあり、量も選ぶことができます。
通常のパスタの、小盛りが麺300グラム。
並盛が450グラム、大盛りが650グラム。
特盛は1キロ、メガ盛りは1.3キロと、驚きの量!
ただ、取り分けのための注文はNGなので、ご注意ください。
ディレクターこほりんは、
あえて 『よくばりランチ』と、『カニクリームスパゲティ』をオーダー。
『よくばりランチ』は、3つのスパゲティと、3つの丼ぶりメニューから1品ずつ選びます。
ディレクターこほりんは、ミートソーススパゲティとヒレみそカツ丼をチョイス。

スパゲティは、腰が強めの生めんに、王道のミートソースがかかっていて、どこか懐かしい味がします。
ヒレカツは、柔らかく大きめサイズのカツが2枚、どんぶりに乗っています。
どれも、深めの丼に盛って出てくるので、見た目よりボリュームがあります。
カニクリームスパゲティは、甘さ控えめのクリームで、量が多くてもするする食べれます。

ボリュームがあっても、それに見合った味付けなので、飽きることなく最後まで楽しめます。
続いて向かったのは、「 大正村 」。

通常の街並みに溶け込んだ大正ロマンをたっぷりと楽しめます。


明日、カフェやショップが一つになった大正ロマン亭がリニューアルオープンするので、要チェックです。
歩いて小腹が空いたディレクターこほりんが向かったのは、「 五平餅 おぎの 」。

「三宅五平餅店」のオーナーが変わったのを受けて、店名も変わったお店です。
味は、フワフワした餅、クルミのツブツブは大きめ。

空腹時に食べたら…とんでもない本数食べられそうです。
そして、間宮さんお待ちかねのお土産は…
「 銀の森 」

で購入した
「竈出汁」 と、
「たま麩」


竈出汁とたま麩を使って、お吸い物を作りました。

竈出汁は、ティーパックのようになっていて、湯の中に入れるだけで簡単に美味しい出汁をとることができます。
たま麩は、おたまくらいの大きさ。
少し穴をあけて、しばらく出汁の中に入れておくと、しんなりしてお餅のようになります。
竈出汁とたま麩の相性は抜群!
エリアピックアップで紹介したお店に行かれた方、感想を教えてください♪
radio@fm807.com
そして、今週募集したのは…「 岐阜県 関市 」の情報!!
リスナーのみなさんから情報を頂きました。
ひとまるさん、九州男児の大工さんから、うなぎの「しげ吉」
Izaくんさん、さあやさんから、「刃物の名産地」
ねこのチャーリーさんから、うなぎの「辻屋」
浮き輪をつけたカバさんから、農産物直売所の「とれった広場」
ジョニーさんから、レストラン「神楽本店」の「超巨大お椀弁当」
タカチャンさんから、「関鍛冶伝承館」、「フェザーミュージアム」
じゅんぴさんから「旭川らーめん」の「牛乳ラーメン」
Matangoさんから、貯水池「モネの池」
ミユママさんから、真っ黒な衣の「関唐揚げ」、「柚子」
リッキーセブンさんから、モバイルスタンプラリー「長良川ストーリー」
とっつぁんさんから「百年公園」
ちょいちょい素敵さんから、関市出身の熊田曜子さんを挙げて頂きました。
ほかにも沢山の情報を頂きました。ありがとうございました!
頂いた情報の中から1つ選んで、
スタッフもしくは間宮優希が取材に行って来週のRadio Freaks Wednesdayでご紹介します。
来週も、エリアピックアップ候補地の中から皆さんの投票で行き場所を決めます。
放送前日の火曜日に、@FM スタッフTwitter にエリアピックアップ候補地を上げるので、是非、投票してください。
Radio Freaks、明日はマルコ石本が登場!
Radio Freaks全てのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
ということで、ケーキでお祝いをしました!

間宮さん、お誕生日おめでとうございます♪
先週のエリアピックアップで募集したのは「 岐阜県 恵那市 」の情報。
今週も、ディレクターこほりんが取材に行ってきました。
行ってきたのは、
「 パスタ・定食みむら 」
「 大正村 」
「 五平餅 おぎの 」
そして
「 銀の森 」
今週の一言感想…『 お腹いっぱい、イモいっぱい 』
まずは、お腹を満たすため「 パスタ・定食みむら 」へ。

カフェメニューや、キッズメニュー、定食メニューが豊富にあり、量も選ぶことができます。
通常のパスタの、小盛りが麺300グラム。
並盛が450グラム、大盛りが650グラム。
特盛は1キロ、メガ盛りは1.3キロと、驚きの量!
ただ、取り分けのための注文はNGなので、ご注意ください。
ディレクターこほりんは、
あえて 『よくばりランチ』と、『カニクリームスパゲティ』をオーダー。
『よくばりランチ』は、3つのスパゲティと、3つの丼ぶりメニューから1品ずつ選びます。
ディレクターこほりんは、ミートソーススパゲティとヒレみそカツ丼をチョイス。

スパゲティは、腰が強めの生めんに、王道のミートソースがかかっていて、どこか懐かしい味がします。
ヒレカツは、柔らかく大きめサイズのカツが2枚、どんぶりに乗っています。
どれも、深めの丼に盛って出てくるので、見た目よりボリュームがあります。
カニクリームスパゲティは、甘さ控えめのクリームで、量が多くてもするする食べれます。

ボリュームがあっても、それに見合った味付けなので、飽きることなく最後まで楽しめます。
続いて向かったのは、「 大正村 」。

通常の街並みに溶け込んだ大正ロマンをたっぷりと楽しめます。


明日、カフェやショップが一つになった大正ロマン亭がリニューアルオープンするので、要チェックです。
歩いて小腹が空いたディレクターこほりんが向かったのは、「 五平餅 おぎの 」。

「三宅五平餅店」のオーナーが変わったのを受けて、店名も変わったお店です。
味は、フワフワした餅、クルミのツブツブは大きめ。

空腹時に食べたら…とんでもない本数食べられそうです。
そして、間宮さんお待ちかねのお土産は…
「 銀の森 」

で購入した
「竈出汁」 と、
「たま麩」


竈出汁とたま麩を使って、お吸い物を作りました。

竈出汁は、ティーパックのようになっていて、湯の中に入れるだけで簡単に美味しい出汁をとることができます。
たま麩は、おたまくらいの大きさ。
少し穴をあけて、しばらく出汁の中に入れておくと、しんなりしてお餅のようになります。
竈出汁とたま麩の相性は抜群!
エリアピックアップで紹介したお店に行かれた方、感想を教えてください♪
radio@fm807.com
そして、今週募集したのは…「 岐阜県 関市 」の情報!!
リスナーのみなさんから情報を頂きました。
ひとまるさん、九州男児の大工さんから、うなぎの「しげ吉」
Izaくんさん、さあやさんから、「刃物の名産地」
ねこのチャーリーさんから、うなぎの「辻屋」
浮き輪をつけたカバさんから、農産物直売所の「とれった広場」
ジョニーさんから、レストラン「神楽本店」の「超巨大お椀弁当」
タカチャンさんから、「関鍛冶伝承館」、「フェザーミュージアム」
じゅんぴさんから「旭川らーめん」の「牛乳ラーメン」
Matangoさんから、貯水池「モネの池」
ミユママさんから、真っ黒な衣の「関唐揚げ」、「柚子」
リッキーセブンさんから、モバイルスタンプラリー「長良川ストーリー」
とっつぁんさんから「百年公園」
ちょいちょい素敵さんから、関市出身の熊田曜子さんを挙げて頂きました。
ほかにも沢山の情報を頂きました。ありがとうございました!
頂いた情報の中から1つ選んで、
スタッフもしくは間宮優希が取材に行って来週のRadio Freaks Wednesdayでご紹介します。
来週も、エリアピックアップ候補地の中から皆さんの投票で行き場所を決めます。
放送前日の火曜日に、@FM スタッフTwitter にエリアピックアップ候補地を上げるので、是非、投票してください。
Radio Freaks、明日はマルコ石本が登場!
Radio Freaks全てのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com
Radio Freaks 「Enjoy Tuesday」 vol.79〜給料日〜
今日のお客様は、ポタリのみなさんでした!

先日、ニューシングル『ナイショナイショ』がリリースされました。
ライブが決定しています。
「 ポタリing TOUR 2016-2017 〜ナイショにしないでショータイム!〜 Shiggy Jr. ALL ABOUT POP Release Tour 「“対バン”スかこれ。 vol.2」」
11月9日(水) @名古屋 ell.FITS ALL (START:19:00)
※ココロオークション、Shiggy Jr.との対バン
インストアライブが決定しています。
「ポタリNewシングル『ナイショ ナイショ』発売記念ミニライブ&サイン会 」
11月20日(日) @タワーレコード名古屋パルコ店 西館1Fイベントスペース (START:15:30)
ワンマンライブも決定しています!
「ポタリing TOUR 2016-2017 〜ナイショにしないでショータイム!来るしかナイッショ東名阪ワンマンスペシャル〜」
1月14日(土) @名古屋 Electric Lady Land (START:18:00)
ほかにも沢山のイベントやライブが決定しているので、詳しくは、「ポタリの公式ウェブサイト」をチェック!
いつもこの時間はアッキーさんが気になった
おやつの新商品を紹介するEnjoy TEA TIME のコーナーなのですが、
ポタリのみなさんにお越し頂いたので、一緒におやつを食べながらお喋りしました。
今日試食したおやつは、
アサヒグループ食品「やみつきホルモン」

ガツのコリコリした食感、ハツのシコシコした食感と、噛めば噛むほどホルモンの旨みとタレの旨みが一体となり、「噛んだらやめられない、やみつきになる」味わいです。
ポタリのみなさんからも、噛めば噛むほど美味しい!とひとこと頂きました♪
アサヒグループ食品「やみつきホルモン」は全国のコンビニエンスストアで168円(税込)で発売中。
「爆笑!アッキーのスマイルくださ〜い!リターンズ!Supported by ジョーシン」
15時05分頃〜
このコーナーでは、毎週、皆さんからテーマに沿った大喜利を募集します。
チャンピオンに輝いた方には、
普段は「ジョーシン サンクスギフト」をプレゼントしていますが、
月の最終週だけは、アッキーがジョーシンさんで選んだ家電をプレゼントしています!
今日は10月最後の火曜日ということで、プレゼントした家電は…
パナソニック「空気清浄機 F-PDL30」でした。
リターンズ、今日のお題は…
「 給料日、まさかの現物支給 何? 」
チャンピオンは… ミドリコース さん!
「 ぬか床 」
来週のテーマは…
「 新進気鋭の小説家 ディランのベストセラー そのタイトルは? 」
大喜利の投稿は、こちらまで↓
radio@fm807.com
アッキーのおススメ選曲コーナー
14時20分頃〜
アッキーがおススメしたい様々なジャンルのアーティストを紹介します。
今日は…名古屋のヒップホッパー、Campanellaをピックアップ!
先月リリースされた2ndアルバム「 PEASTA 」の中から、3曲お送りしました。
① Indigo / Campanella
② Little Boy Blues / Campanella
③ Birds / Campanella
Campanellaは、
2014年に発売された1stアルバム「vivid」は、その年のHIP HOP年間ベストに選ばれました。
日本語と英語の境目が分からなくなるほどの美しい言語感覚と、聴いていてドキッとするような歌詞が魅力。
名古屋のヒップホッパー、M.O.S.A.D.のライブを観たことがきっかけでHIP HOPをやるようになったCampanella。
HIP HOPの魅力は「かっこいいものはとことんかっこいいし、かっこ悪いものはとことんかっこ悪いところ」だと語ります。
そんなCampanellaが自信を持って届ける2ndアルバム「 PEASTA 」、要チェックです。
Enjoy Life
15時05分頃〜
休みの日、仕事終わり、家事の合間に何かしたいけど、趣味が無い!
何か趣味を見つけたい!という方のために、
東海地方でできる習い事、レジャー施設の担当者さんと電話を繋いで、その魅力を2週にわたって電話インタビューします。
今週は【 ペン字 】。
先週に引き続き、ご出演頂いたのは「 吉田書道 ペン字・筆ペン教室 」講師の 吉田さん。
・ペン字をするにあたって、必要なものは?
A:書きやすいペンと、やはり良いお手本です。
ペンはジェルペンがおススメです。
お手本はこういう字を書きたいと思う先生の教室で習うことが大切です。
・初日の練習内容は?
A:90分の1回完結の単発レッスンになっています。
まずはペンの持ち方の確認をして、名前や住所、ひらがな・漢字の基礎、
封筒やはがきのあて名書き、一筆箋・お礼状などから選択してレッスンします。
また希望に応じて入学願書や履歴書のオ−ダ−レッスンもしています。
・レベルアップしたら、どんな練習内容になる?
A:正しい字でとにかく書く!ということが大事な練習です。
正しい字で書けるように字のコツをどんどん教えていきます。
字を書くことに飽きないように「母の日」「父の日」「暑中見舞い」などを用意して、季節に合わせたものを書きます。
月に1回でも継続してレッスンしていただけるとよりレベルアップできますよ。
何よりも継続することが大事です。
・レッスン中の雰囲気は?
A:書道教室と聞くとどうしても敷居が高いイメ−ジがありますが、当教室はそういうことは一切ありません。
初心者向けの教室ですし、少人数の個別指導なので、なんでも相談しやすい雰囲気です。
ゆったりと静かに流れる時間の中でリラックスしてレッスンできます。
・これだけは覚えておいてほしい!と思う、ペン字のコツは?
A:縦線をとにかくまっすぐに書き、そしてゆっくりていねいに書くことです。
乱雑な字を書く人は早く書く人が多いのでこれは注意してほしいです。
・「吉田書道・ペン字・筆ペン教室」ペン字教室の概要は?
A:『吉田書道・ペン字・筆ペン教室』は、愛知県名古屋駅・一宮駅・一宮三ツ井で開催しています。
大人向けの単発ペン字教室があり、文字のプロが字のコツや書き方を優しく笑顔で指導します。
11月からはアピタタウン稲沢のカルチャ−センタ−でも開催します。
また企業への出張レッスンも行っており、社員のスキルアップ・福利厚生のお手伝いをさせていただいています。
アクセスなど詳しくはインターネットで『吉田書道・ペン字・筆ペン教室』と検索してください。
初回の方には講師直筆のお名前と住所のお手本をプレゼントしていますので是非ご参加ください。
「吉田書道・ペン字・筆ペン教室」では、ペン字の体験ができます♪しっかり、レクチャーしてくれますよ!
アクセスなど、詳しい店舗情報は、
「 吉田書道・ペン字・筆ペン教室 」のウェブサイト をご確認ください。
来週のEnjoy Lifeもお楽しみに。
明日のRadio Freaksは間宮優希さん。
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com

先日、ニューシングル『ナイショナイショ』がリリースされました。
ライブが決定しています。
「 ポタリing TOUR 2016-2017 〜ナイショにしないでショータイム!〜 Shiggy Jr. ALL ABOUT POP Release Tour 「“対バン”スかこれ。 vol.2」」
11月9日(水) @名古屋 ell.FITS ALL (START:19:00)
※ココロオークション、Shiggy Jr.との対バン
インストアライブが決定しています。
「ポタリNewシングル『ナイショ ナイショ』発売記念ミニライブ&サイン会 」
11月20日(日) @タワーレコード名古屋パルコ店 西館1Fイベントスペース (START:15:30)
ワンマンライブも決定しています!
「ポタリing TOUR 2016-2017 〜ナイショにしないでショータイム!来るしかナイッショ東名阪ワンマンスペシャル〜」
1月14日(土) @名古屋 Electric Lady Land (START:18:00)
ほかにも沢山のイベントやライブが決定しているので、詳しくは、「ポタリの公式ウェブサイト」をチェック!
いつもこの時間はアッキーさんが気になった
おやつの新商品を紹介するEnjoy TEA TIME のコーナーなのですが、
ポタリのみなさんにお越し頂いたので、一緒におやつを食べながらお喋りしました。
今日試食したおやつは、
アサヒグループ食品「やみつきホルモン」

ガツのコリコリした食感、ハツのシコシコした食感と、噛めば噛むほどホルモンの旨みとタレの旨みが一体となり、「噛んだらやめられない、やみつきになる」味わいです。
ポタリのみなさんからも、噛めば噛むほど美味しい!とひとこと頂きました♪
アサヒグループ食品「やみつきホルモン」は全国のコンビニエンスストアで168円(税込)で発売中。
「爆笑!アッキーのスマイルくださ〜い!リターンズ!Supported by ジョーシン」
15時05分頃〜
このコーナーでは、毎週、皆さんからテーマに沿った大喜利を募集します。
チャンピオンに輝いた方には、
普段は「ジョーシン サンクスギフト」をプレゼントしていますが、
月の最終週だけは、アッキーがジョーシンさんで選んだ家電をプレゼントしています!
今日は10月最後の火曜日ということで、プレゼントした家電は…
パナソニック「空気清浄機 F-PDL30」でした。
リターンズ、今日のお題は…
「 給料日、まさかの現物支給 何? 」
チャンピオンは… ミドリコース さん!
「 ぬか床 」
来週のテーマは…
「 新進気鋭の小説家 ディランのベストセラー そのタイトルは? 」
大喜利の投稿は、こちらまで↓
radio@fm807.com
アッキーのおススメ選曲コーナー
14時20分頃〜
アッキーがおススメしたい様々なジャンルのアーティストを紹介します。
今日は…名古屋のヒップホッパー、Campanellaをピックアップ!
先月リリースされた2ndアルバム「 PEASTA 」の中から、3曲お送りしました。
① Indigo / Campanella
② Little Boy Blues / Campanella
③ Birds / Campanella
Campanellaは、
2014年に発売された1stアルバム「vivid」は、その年のHIP HOP年間ベストに選ばれました。
日本語と英語の境目が分からなくなるほどの美しい言語感覚と、聴いていてドキッとするような歌詞が魅力。
名古屋のヒップホッパー、M.O.S.A.D.のライブを観たことがきっかけでHIP HOPをやるようになったCampanella。
HIP HOPの魅力は「かっこいいものはとことんかっこいいし、かっこ悪いものはとことんかっこ悪いところ」だと語ります。
そんなCampanellaが自信を持って届ける2ndアルバム「 PEASTA 」、要チェックです。
Enjoy Life
15時05分頃〜
休みの日、仕事終わり、家事の合間に何かしたいけど、趣味が無い!
何か趣味を見つけたい!という方のために、
東海地方でできる習い事、レジャー施設の担当者さんと電話を繋いで、その魅力を2週にわたって電話インタビューします。
今週は【 ペン字 】。
先週に引き続き、ご出演頂いたのは「 吉田書道 ペン字・筆ペン教室 」講師の 吉田さん。
・ペン字をするにあたって、必要なものは?
A:書きやすいペンと、やはり良いお手本です。
ペンはジェルペンがおススメです。
お手本はこういう字を書きたいと思う先生の教室で習うことが大切です。
・初日の練習内容は?
A:90分の1回完結の単発レッスンになっています。
まずはペンの持ち方の確認をして、名前や住所、ひらがな・漢字の基礎、
封筒やはがきのあて名書き、一筆箋・お礼状などから選択してレッスンします。
また希望に応じて入学願書や履歴書のオ−ダ−レッスンもしています。
・レベルアップしたら、どんな練習内容になる?
A:正しい字でとにかく書く!ということが大事な練習です。
正しい字で書けるように字のコツをどんどん教えていきます。
字を書くことに飽きないように「母の日」「父の日」「暑中見舞い」などを用意して、季節に合わせたものを書きます。
月に1回でも継続してレッスンしていただけるとよりレベルアップできますよ。
何よりも継続することが大事です。
・レッスン中の雰囲気は?
A:書道教室と聞くとどうしても敷居が高いイメ−ジがありますが、当教室はそういうことは一切ありません。
初心者向けの教室ですし、少人数の個別指導なので、なんでも相談しやすい雰囲気です。
ゆったりと静かに流れる時間の中でリラックスしてレッスンできます。
・これだけは覚えておいてほしい!と思う、ペン字のコツは?
A:縦線をとにかくまっすぐに書き、そしてゆっくりていねいに書くことです。
乱雑な字を書く人は早く書く人が多いのでこれは注意してほしいです。
・「吉田書道・ペン字・筆ペン教室」ペン字教室の概要は?
A:『吉田書道・ペン字・筆ペン教室』は、愛知県名古屋駅・一宮駅・一宮三ツ井で開催しています。
大人向けの単発ペン字教室があり、文字のプロが字のコツや書き方を優しく笑顔で指導します。
11月からはアピタタウン稲沢のカルチャ−センタ−でも開催します。
また企業への出張レッスンも行っており、社員のスキルアップ・福利厚生のお手伝いをさせていただいています。
アクセスなど詳しくはインターネットで『吉田書道・ペン字・筆ペン教室』と検索してください。
初回の方には講師直筆のお名前と住所のお手本をプレゼントしていますので是非ご参加ください。
「吉田書道・ペン字・筆ペン教室」では、ペン字の体験ができます♪しっかり、レクチャーしてくれますよ!
アクセスなど、詳しい店舗情報は、
「 吉田書道・ペン字・筆ペン教室 」のウェブサイト をご確認ください。
来週のEnjoy Lifeもお楽しみに。
明日のRadio Freaksは間宮優希さん。
Radio Freaksすべてのメッセージはこちらまで↓
radio@fm807.com