愛知銀行 presents 名越涼子のココロ巡り
☆2016年4月9日(土)番組プレゼント
東海エリアのココロある人や、
ココロ躍る場所を巡る「ココロ旅」
にご登場いただいた
安部製菓・安部さんよりいただいた

「安部製菓のお菓子詰め合わせ」



を抽選で3名様にプレゼント!

締切は4月15日(金)当日到着分有効です。


*このプレゼントにおける個人情報の取り扱いについて
○このプレゼントにご応募された方の個人情報は、当選者の決定および賞品に関するご連絡等に使用します。
○そのほかは@FMのプライバシーポリシーに準じます。

応募はこちら
☆2016年4月9日(土)放送
先週からスタートした新番組
『愛知銀行 presents 名越涼子のココロ巡り』
新生活をスタートさせた皆さんも1週間が経ちましたが、
いかがでしょうか?



この番組では、番組パーソナリティ・名越 涼子が
ココロ美人を目指して、
様々なココロある人や仕事、ココロ踊るモノと出会うため、
東海エリアをココロ巡りしていきます。

それでは、今週もラジオを通して、
皆さんとココロで繋がっていきましょう!

東海エリアのココロある人や、
ココロ躍る場所を巡る「ココロ旅」。

今回は、今年で創業100年を迎える
ラムネ菓子やキャラメルなどの お菓子の製造販売を行う
安部製菓の安部 彰二さんのもとを訪れました。



安部製菓さんと言えば、「あべっ子ラムネ」をはじめ、
子供から大人までココロ弾む お菓子を作られています。

安部製菓さんでは、代々、他人がやっていない
商品を創るという社風があって、
昭和42年、日本ではじめて「ブドウ糖」を主原料とした
ラムネ菓子の開発に成功した会社なんですよ。

その歴史の中でも数々のヒット商品があり、

「味噌キャラメル」



「半生ミルクキャラメル」



などなど、魅力的な商品がいっぱいです!

他には、金城学院大学の学生さんと商品開発もされていて、
女子大学生の視点で作られた
「グラソフト」は絶品ですよ♪



安部さんって、本当にアイデアマンでいらっしゃいます。



そして、安部製菓さんは、創業が1916年、
なんと!今年で100周年を迎えるということで、
おめでとうございます!

安部製菓さんでは、毎朝行う朝礼の最後に、
全員が全員と握手をするそうです。
参加者が2列で向かい合って、
「誰々さん、今日も宜しくお願いします。」と
目の前の人同士が握手をし、
終わったら左に移動すると
また次の人と握手という具合に・・・
全員が全員と握手をするそうですよ。

初めのうちは、皆さん恥ずかしがって躊躇したそうですが、
続けていくうちに、社内の雰囲気が良くなってきたそうです。

今ではこの朝礼が話題になって、
新聞に掲載されたりテレビの取材があったりして、
社員さんたちの刺激になっているそうです。

「会社は小さくても社会に必要な会社にしたい。
最大より最良の会社創りを目指して、
今後も頑張って行きたい。」
と語る安部さんのココロ、
名越のココロのメモに、しっかり書き留めました!

◆名越涼子のココロ巡り 公式facebookページ◆
名越涼子のココロ巡り
☆2016年4月2日(土)放送
今日からスタートしました、
『愛知銀行 presents 名越涼子のココロ巡り』



@FMの土曜日の朝の新番組として、
これから宜しく お願い致します。

この番組では、番組パーソナリティ・名越 涼子が
ココロ美人を目指して、
様々なココロある人や仕事、ココロ踊るモノと出会うため、
東海エリアをココロ巡りしていきます。
ぜひ、4月からの@FM・毎週土曜日の朝9時30分は、
『愛知銀行 presents 名越涼子のココロ巡り』
と覚えて下さいね♪
それでは、今週もラジオを通して、
皆さんとココロで繋がっていきましょう!

さて、今日が1回目のオンエアということで、
まずは、この番組を沢山の方に、
知っていただかなければいけない・・・、
名越と言えば・・・涼子、
土曜日の朝と言えば・・・
ココロ巡りと言ってもらえるように、
この時期、ココロ踊る お花見の名所として有名な
鶴舞公園に、
番組のPRを兼ねてココロ旅に出掛けてきました。

鶴舞公園は、名古屋市が最初に設置した公園で、
とても歴史があって、昔は、動物園なんかもあり、
市民に親しまれていたそうです。
現在、特に この時期は、お花見の名所として有名ですよね。

ちなみに、鶴が舞う公園と書いて「つるまこうえん」
と読むんですが
近くを走るJRや地下鉄の駅名は「つるまい」
なのに、公園は、なぜ、「つるま」なの?
と疑問に思われる方も多いと思います。
これは、諸説あるそうですが、「つるま」は、
もともと漢字で、水の流れる間と書いて
「水流間(つるま)」と読み、
「水を湛(たた)えるところ」を意味する言葉
だったそうです。

そして、公園を設置する時に、名古屋市が当て字として、
縁起の良い鶴が舞うという漢字「鶴舞」
を使ったからなんだそうです。
ご存じでしたか?

鶴舞公園の中を歩いていたら・・・
いい匂いに誘われて・・・
「でんがく」を焼いていました♪



「萩乃茶屋」さんで一休み♪



さっそく、名物の「木の芽でんがく」



と「ぜんざい」



をいただきました♪




・・・ちなみに
番組の後半でご紹介したのがこちら!

・・・おりん・・・



◆名越涼子のココロ巡り 公式facebookページ◆
名越涼子のココロ巡り