- HOME〉
名フィル クラシック・スクエア

2025
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(5) 2024
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(6) 08月(4) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(6) 2023
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(6) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2022
01月(7) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2021
01月(4) 02月(4) 03月(6) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(3) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(3) 12月(4) 2020
01月(4) 02月(4) 03月(6) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2019
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(6) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(6) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2018
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(6) 05月(4) 06月(2) 07月(6) 08月(6) 09月(2) 10月(4) 11月(6) 12月(4) 2017
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(6) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(4) 10月(6) 11月(2) 12月(6) 2016
03月(1) 04月(8) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(6) 10月(2) 11月(4) 12月(6) ♪Opus484−7月13日のオンエア・リスト♪今週は指揮者・ヨハンナ・マラングレさんのサイン色紙をプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
『指揮者・ヨハンナ・マラングレさんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:7月19日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●G.ヴェルディ:
歌劇「アイーダ」より "清きアイーダ"
・カルロ・ベルゴンツィ (テノール)
・ヘルベルト・フォン・カラヤン (指揮)
・ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
●D.ショスタコーヴィチ:
交響曲第7番ハ長調 op.60 より 第一楽章
・川瀬賢太郎 (指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団、
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
●D.ショスタコーヴィチ:
コンチェルティーノ イ短調 op.94
・ドミトリー・ショスタコーヴィチ(ピアノ)
・マクシム・ショスタコーヴィチ (ピアノ)
●D.ショスタコーヴィチ (K.シングルトン編曲):
コンチェルティーノ イ短調 op.94
・サミット・ブラス
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『指揮者・ヨハンナ・マラングレさんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:7月19日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●G.ヴェルディ:
歌劇「アイーダ」より "清きアイーダ"
・カルロ・ベルゴンツィ (テノール)
・ヘルベルト・フォン・カラヤン (指揮)
・ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
●D.ショスタコーヴィチ:
交響曲第7番ハ長調 op.60 より 第一楽章
・川瀬賢太郎 (指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団、
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
●D.ショスタコーヴィチ:
コンチェルティーノ イ短調 op.94
・ドミトリー・ショスタコーヴィチ(ピアノ)
・マクシム・ショスタコーヴィチ (ピアノ)
●D.ショスタコーヴィチ (K.シングルトン編曲):
コンチェルティーノ イ短調 op.94
・サミット・ブラス
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus483−7月6日のオンエア・リスト♪今週はピアニスト・フィリッポ・ゴリーニさんのサイン色紙をプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんと、先週に引き続き、
名フィル・チェロ奏者の新井康衢さんをお迎えしました。
『ピアニスト・フィリッポ・ゴリーニさんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:7月12日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●プロコフィエフ:
交響曲第6番変ホ短調 作品111より第1楽章
・ウラディーミル・アシュケナージ(指揮)
・クリーヴランド管弦楽団
●デスナー:
デスナー:アヘイム(家路)[弦楽合奏版]
・リチャード・トニェッティ(指揮)
・オーストラリア室内管弦楽団
●デスナー:
2台のピアノのための協奏曲より第1楽章
・カティア・ラベック,マリエル・ラベック(ピアノ)
・マティアス・ピンチャー(指揮)
・パリ管弦楽団
●スタンフォード:
アイルランド狂詩曲第3番ニ長調 作品137
・ラファエル・ウォルフィッシュ(チェロ)
・ヴァーノン・ハンドリー(指揮)
・アルスター管弦楽団
●エルガー:
ニムロッド(エニグマ変奏曲 作品36より第9変奏)
[ピアノ・トリオ版]
・ヨーロピアン・ジャズ・トリオ
(マーク・ヴァン・ローン(ピアノ)、
フランス・ホーヴァン(ベース)、
ロイ・ダッカス(ドラムス))
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんと、先週に引き続き、
名フィル・チェロ奏者の新井康衢さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『ピアニスト・フィリッポ・ゴリーニさんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:7月12日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●プロコフィエフ:
交響曲第6番変ホ短調 作品111より第1楽章
・ウラディーミル・アシュケナージ(指揮)
・クリーヴランド管弦楽団
●デスナー:
デスナー:アヘイム(家路)[弦楽合奏版]
・リチャード・トニェッティ(指揮)
・オーストラリア室内管弦楽団
●デスナー:
2台のピアノのための協奏曲より第1楽章
・カティア・ラベック,マリエル・ラベック(ピアノ)
・マティアス・ピンチャー(指揮)
・パリ管弦楽団
●スタンフォード:
アイルランド狂詩曲第3番ニ長調 作品137
・ラファエル・ウォルフィッシュ(チェロ)
・ヴァーノン・ハンドリー(指揮)
・アルスター管弦楽団
●エルガー:
ニムロッド(エニグマ変奏曲 作品36より第9変奏)
[ピアノ・トリオ版]
・ヨーロピアン・ジャズ・トリオ
(マーク・ヴァン・ローン(ピアノ)、
フランス・ホーヴァン(ベース)、
ロイ・ダッカス(ドラムス))
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus482−6月29日のオンエア・リスト♪今週は指揮者・広上淳一さんのサイン色紙をプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんと
名フィル・チェロ奏者の新井康衢さんをお迎えしました。
『指揮者・広上淳一さんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:7月5日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●間宮芳生:
朳(えんぶり)
-オーケストラのための2つのタブローより第2曲
・岩城宏之(指揮)
・NHK交響楽団
●ベートーヴェン:
劇音楽『エグモント』作品84 序曲
・小泉和裕(指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
●R. シュトラウス:
ロマンス ヘ長調
・ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)
・クリストフ・エッシェンバッハ(指揮)
・NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団
●冬野ユミ:
ドラマ『アシガール』オリジナル・サウンドトラックより
「見上げた空に」
・新井康衢(チェロ)
ほか
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんと
名フィル・チェロ奏者の新井康衢さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『指揮者・広上淳一さんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:7月5日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●間宮芳生:
朳(えんぶり)
-オーケストラのための2つのタブローより第2曲
・岩城宏之(指揮)
・NHK交響楽団
●ベートーヴェン:
劇音楽『エグモント』作品84 序曲
・小泉和裕(指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
●R. シュトラウス:
ロマンス ヘ長調
・ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)
・クリストフ・エッシェンバッハ(指揮)
・NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団
●冬野ユミ:
ドラマ『アシガール』オリジナル・サウンドトラックより
「見上げた空に」
・新井康衢(チェロ)
ほか
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus481−6月22日のオンエア・リスト♪今週は名フィルのスペシャルCDをプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、先週に引き続き、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
『名フィル・スペシャルCD』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:6月28日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●B.ブリテン:
イリュミナシオン op.18
・ピーター・ピアーズ (テノール)
・ベンジャミン・ブリテン (指揮)
・新交響楽団
●F.シューベルト:
イタリア風序曲第2番 ハ長調 D.591
・ニコラウス・アーノンクール (指揮)
・ロイヤル•コンセルトヘボウ管弦楽団
●F.シューベルト:
歌劇「サラマンカの友人」D.326 序曲
・テオドール・グシュルバウアー (指揮)
・オーストリア放送交響楽団
●F.シューベルト:
歌劇「サラマンカの友人」D.326 より フィナーレ
・テオドール・グシュルバウアー (指揮)
・オーストリア放送交響楽団
・エディット・マティス (ソプラノ)
・ヘルマン・プライ (バリトン)
他
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、先週に引き続き、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『名フィル・スペシャルCD』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:6月28日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●B.ブリテン:
イリュミナシオン op.18
・ピーター・ピアーズ (テノール)
・ベンジャミン・ブリテン (指揮)
・新交響楽団
●F.シューベルト:
イタリア風序曲第2番 ハ長調 D.591
・ニコラウス・アーノンクール (指揮)
・ロイヤル•コンセルトヘボウ管弦楽団
●F.シューベルト:
歌劇「サラマンカの友人」D.326 序曲
・テオドール・グシュルバウアー (指揮)
・オーストリア放送交響楽団
●F.シューベルト:
歌劇「サラマンカの友人」D.326 より フィナーレ
・テオドール・グシュルバウアー (指揮)
・オーストリア放送交響楽団
・エディット・マティス (ソプラノ)
・ヘルマン・プライ (バリトン)
他
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus480−6月15日のオンエア・リスト♪今週は名フィルの特別演奏会のチケットをプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
『スペシャル・クワトロⅡ<没後50年記念
ショスタコーヴィチ・メモリアル>ペア・チケット』
■日程:8/9(土)16:00
■場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
■プレゼント数:2組様
■応募期間:6月21日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●J.G.ロパルツ:
交響曲第3番ホ長調 より 第三楽章
・ミシェル・プラッソン (指揮)
・トゥールーズ・キャピトル管弦楽団
他
●L.ドリーブ:
バレエ音楽「コッペリア」より "前奏曲とマズルカ"
・ヘルベルト・フォン・カラヤン (指揮)
・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
●L.ドリーブ:
バレエ音楽「コッペリア」より "チャルダッシュ"
・ヘルベルト・フォン・カラヤン (指揮)
・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
●J.G.ロパルツ:
小品 変ホ短調
・田中宏史 (トロンボーン)
・近藤麻由 (ピアノ)
●J.G.ロパルツ:
小品 変ホ短調
・ヨルゲン・ファン・ライエン (トロンボーン)
・アッラ・リボ (ピアノ)
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『スペシャル・クワトロⅡ<没後50年記念
ショスタコーヴィチ・メモリアル>ペア・チケット』
■日程:8/9(土)16:00
■場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
■プレゼント数:2組様
■応募期間:6月21日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●J.G.ロパルツ:
交響曲第3番ホ長調 より 第三楽章
・ミシェル・プラッソン (指揮)
・トゥールーズ・キャピトル管弦楽団
他
●L.ドリーブ:
バレエ音楽「コッペリア」より "前奏曲とマズルカ"
・ヘルベルト・フォン・カラヤン (指揮)
・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
●L.ドリーブ:
バレエ音楽「コッペリア」より "チャルダッシュ"
・ヘルベルト・フォン・カラヤン (指揮)
・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
●J.G.ロパルツ:
小品 変ホ短調
・田中宏史 (トロンボーン)
・近藤麻由 (ピアノ)
●J.G.ロパルツ:
小品 変ホ短調
・ヨルゲン・ファン・ライエン (トロンボーン)
・アッラ・リボ (ピアノ)
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!