- HOME〉
名フィル クラシック・スクエア

2025
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(1) 2024
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(6) 08月(4) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(6) 2023
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(6) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2022
01月(7) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2021
01月(4) 02月(4) 03月(6) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(3) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(3) 12月(4) 2020
01月(4) 02月(4) 03月(6) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2019
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(6) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(6) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2018
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(6) 05月(4) 06月(2) 07月(6) 08月(6) 09月(2) 10月(4) 11月(6) 12月(4) 2017
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(6) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(4) 10月(6) 11月(2) 12月(6) 2016
03月(1) 04月(8) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(6) 10月(2) 11月(4) 12月(6) ♪Opus479−6月8日のオンエア・リスト♪今週は名フィル・スペシャルCDをプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんと、先週に引き続き、
名フィルの特別客演コンサートマスターを
山本友重さんをお迎えしました。
『名フィル・スペシャルCD[2] 2017.4-2018.3シーズン』
■プレゼント数:2名様
■応募期間:6月7日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●アルビノーニ[ジャゾット編]:
アダージョ ト短調
・ジャン=フワンソワ・パイヤール(指揮)
・パイヤール室内管弦楽団
●ブラームス:
ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 作品83より第1楽章,第3楽章
・クリスティアン・ツィメルマン(ピアノ)
・レナード・バーンスタイン(指揮)
・ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
・ヴォルフガング・ヘルツァー(チェロ)
● ショーソン:
詩曲 作品25
・シャンタル・ジュイエ(ヴァイオリン)
・シャルル・デュトワ(指揮)
・モントリオール交響楽団
●ドビュッシー:
亜麻色の髪の乙女(前奏曲集第1巻より第8曲)
[ヴァイオリン版]
・ナタン・ミルシテイン(ヴァイオリン)
・レオン・ポマーズ(ピアノ)
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんと、先週に引き続き、
名フィルの特別客演コンサートマスターを
山本友重さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『名フィル・スペシャルCD[2] 2017.4-2018.3シーズン』
■プレゼント数:2名様
■応募期間:6月7日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●アルビノーニ[ジャゾット編]:
アダージョ ト短調
・ジャン=フワンソワ・パイヤール(指揮)
・パイヤール室内管弦楽団
●ブラームス:
ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 作品83より第1楽章,第3楽章
・クリスティアン・ツィメルマン(ピアノ)
・レナード・バーンスタイン(指揮)
・ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
・ヴォルフガング・ヘルツァー(チェロ)
● ショーソン:
詩曲 作品25
・シャンタル・ジュイエ(ヴァイオリン)
・シャルル・デュトワ(指揮)
・モントリオール交響楽団
●ドビュッシー:
亜麻色の髪の乙女(前奏曲集第1巻より第8曲)
[ヴァイオリン版]
・ナタン・ミルシテイン(ヴァイオリン)
・レオン・ポマーズ(ピアノ)
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus478−6月1日のオンエア・リスト♪今週は名フィル・スペシャルCDをプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんと
名フィルの特別客演コンサートマスターを
山本友重さんをお迎えしました。
『名フィル・スペシャルCD[1] 2017.4-2018.3シーズン』
■プレゼント数:2名様
■応募期間:6月7日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●グリンカ:
歌劇『皇帝に捧げし命(イワン・スサーニン)』序曲
・エルネスト・アンセルメ(指揮)
・スイス・ロマンド管弦楽団
●ヨハン・シュトラウスⅡ世:
喜歌劇『こうもり』第2幕より「ぶどう酒の燃える流れに」,
「兄弟に姉妹に」
・クレメンス・クラウス(指揮)
・ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
・ジークリンデ・ヴァーグナー(テノール)
・ヴィルマ・リップ(ソプラノ)
・ユリウス・パツァーク(テノール)
ほか
●ヨーゼフ・シュトラウス:
ポルカ『憂いもなく』作品271
・ライナー・ホーネック(指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
●ストラヴィンスキー:
バレエ『春の祭典』(映画『ファンタジア』
オリジナル・サウンドトラック版)
・レオポルド・ストコフスキー(指揮)
・フィラデルフィア管弦楽団
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんと
名フィルの特別客演コンサートマスターを
山本友重さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『名フィル・スペシャルCD[1] 2017.4-2018.3シーズン』
■プレゼント数:2名様
■応募期間:6月7日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●グリンカ:
歌劇『皇帝に捧げし命(イワン・スサーニン)』序曲
・エルネスト・アンセルメ(指揮)
・スイス・ロマンド管弦楽団
●ヨハン・シュトラウスⅡ世:
喜歌劇『こうもり』第2幕より「ぶどう酒の燃える流れに」,
「兄弟に姉妹に」
・クレメンス・クラウス(指揮)
・ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
・ジークリンデ・ヴァーグナー(テノール)
・ヴィルマ・リップ(ソプラノ)
・ユリウス・パツァーク(テノール)
ほか
●ヨーゼフ・シュトラウス:
ポルカ『憂いもなく』作品271
・ライナー・ホーネック(指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
●ストラヴィンスキー:
バレエ『春の祭典』(映画『ファンタジア』
オリジナル・サウンドトラック版)
・レオポルド・ストコフスキー(指揮)
・フィラデルフィア管弦楽団
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus477−5月25日のオンエア・リスト♪今週はピアニスト・福間洸太朗さんのサイン色紙をプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、先週に引き続き、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
『ピアニスト・福間洸太朗さんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:5月31日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●W.A.モーツァルト:
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲
・ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮)
・ウィーン国立歌劇場管弦楽団
●P.I.チャイコフスキー:
ロココ風の主題による変奏曲 op.33
・オーフラ・ハーノイ(チェロ)
・ポール・フリーマン (指揮)
・ヴィクトリア交響楽団
●L.V.ベートーヴェン:
歌劇「フィデリオ」序曲
・カール・ベーム (指揮)
・ウィーン国立歌劇場管弦楽団
●L.V.ベートーヴェン:
歌劇「フィデリオ」より 第二幕フィナーレ
・カール・ベーム (指揮)
・ウィーン国立歌劇場管弦楽団、合唱団
・マルタ・メードル (ソプラノ)
・アントン・デルモータ (テノール)
他
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、先週に引き続き、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『ピアニスト・福間洸太朗さんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:5月31日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●W.A.モーツァルト:
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲
・ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮)
・ウィーン国立歌劇場管弦楽団
●P.I.チャイコフスキー:
ロココ風の主題による変奏曲 op.33
・オーフラ・ハーノイ(チェロ)
・ポール・フリーマン (指揮)
・ヴィクトリア交響楽団
●L.V.ベートーヴェン:
歌劇「フィデリオ」序曲
・カール・ベーム (指揮)
・ウィーン国立歌劇場管弦楽団
●L.V.ベートーヴェン:
歌劇「フィデリオ」より 第二幕フィナーレ
・カール・ベーム (指揮)
・ウィーン国立歌劇場管弦楽団、合唱団
・マルタ・メードル (ソプラノ)
・アントン・デルモータ (テノール)
他
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus476−5月18日のオンエア・リスト♪今週はピアニスト・田所マルセルさんのサイン色紙をプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
『ピアニスト・田所マルセルさんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:5月24日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●F.シューベルト:
歌曲集「冬の旅」より
・ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (バリトン)
・マウリツィオ・ポリーニ (ピアノ)
●V.ぺスキン:
トランペット協奏曲第1番 より 第一楽章
・ティモフェイ・ドクシツェル (トランペット)
・セルゲイ・ソロドヴニク (ピアノ)
●V.ぺスキン:
トランペット協奏曲第1番 より 第三楽章
・ティモフェイ・ドクシツェル (トランペット)
・セルゲイ・ソロドヴニク (ピアノ)
●J.ハイドン:
交響曲第104番ニ長調「ロンドン」 Hod.I.104 より 第四楽章
・ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (指揮)
・カメラータ・アカデミカ
●J.ブラームス:
交響曲第4番ホ短調 op.98 より 第一楽章
・ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (指揮)
・チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆

『ピアニスト・田所マルセルさんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:5月24日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●F.シューベルト:
歌曲集「冬の旅」より
・ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (バリトン)
・マウリツィオ・ポリーニ (ピアノ)
●V.ぺスキン:
トランペット協奏曲第1番 より 第一楽章
・ティモフェイ・ドクシツェル (トランペット)
・セルゲイ・ソロドヴニク (ピアノ)
●V.ぺスキン:
トランペット協奏曲第1番 より 第三楽章
・ティモフェイ・ドクシツェル (トランペット)
・セルゲイ・ソロドヴニク (ピアノ)
●J.ハイドン:
交響曲第104番ニ長調「ロンドン」 Hod.I.104 より 第四楽章
・ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (指揮)
・カメラータ・アカデミカ
●J.ブラームス:
交響曲第4番ホ短調 op.98 より 第一楽章
・ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (指揮)
・チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!