♪Opus467−3月16日のオンエア・リスト♪今週はピアニスト・亀井聖矢さんのサイン色紙をプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
 

今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんと
首席コントラバス奏者の佐渡谷綾子さんをお迎えしました。
 

◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『ピアニスト・亀井聖矢さんのサイン色紙』

■プレゼント数:3名様
■応募期間:3月22日(土)まで

ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
 

そして、本日お送りしました曲は・・・

●マーラー:
 歌曲集『子供の魔法の角笛』より「原光」
 ・クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ)
 ・レナード・バーンスタイン(指揮)
 ・ニューヨーク・フィルハーモニック

●ポール・マッカートニー:
 心の翼より第1曲「精霊」,「間奏曲(悲歌)」
 ・ギャビン・グリーナウェイ(指揮)
 ・アカデミー・オブ・セント・マーティン・
  イン・ザ・フィールズ
 ・ケイト・ロイヤル(ソプラノ)
 ・オックスフォード・モードリン・カレッジ合唱団、
  ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団、
  ロンドン・ヴォイシズ(合唱)

●シューベルト:
 ピアノ五重奏曲イ長調 D.667, 作品114『ます』より
 第4楽章「主題と変奏」,第5楽章「フィナーレ」
 ・ミエチスラフ・ホルショフスキ(ピアノ)
 ・ブダペスト弦楽四重奏団
 ・ジョルジュ・E・モルー(コントラバス)

●クーセヴィツキー:
 コントラバス協奏曲 作品3より第3楽章
 ・エンチョ・ラドゥカノフ(コントラバス)
 ・ロナルド・ゾルマン(指揮)
 ・スウェーデン室内管弦楽団

来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus466−3月9日のオンエア・リスト♪今週は名フィルのCDをプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
 

今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんと
首席コントラバス奏者の佐渡谷綾子さんをお迎えしました。
 

◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆

名フィルCD『ボブ佐久間&名フィル・ポップス』

■プレゼント数:2名様
■応募期間:3月15日(土)まで

ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
 

そして、本日お送りしました曲は・・・

●バーバー:
 序曲『悪口学校』作品5
 ・レナード・スラットキン(指揮)
 ・セントルイス交響楽団

●ガーシュウィン:
 セカンド・ラプソディ
 ・ステュワート・グッドイヤー(ピアノ)
 ・エリック・カンゼル(指揮)
 ・シンシナティ・ポップス・オーケストラ

●ストラヴィンスキー:
 バレエ『プルチネルラ』より
 ・リッカルド・シャイー(指揮)
 ・ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
 ・アンナ・カテリーナ・アントナッチ(ソプラノ)
 ・ピエトロ・バッロ(テノール)
 ・ウィリアム・シメル(バス)
 ・ヤン・ヴォルフス(コントラバス)

●ロータ:
 協奏的ディヴェルティメントより第4楽章「フィナーレ」
 ・ボグスラフ・フルトーク(コントラバス)
 ・ペーテル・ゼリエンカ(指揮)
 ・フランクフルト放送交響楽団

来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus465−3月2日のオンエア・リスト♪今週はチェロ奏者・カミーユ・トマさんのサイン色紙をプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
 

今週は、先週に引き続き、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
 

◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆

『チェロ奏者・カミーユ・トマさんのサイン色紙』

■プレゼント数:3名
■応募期間:3月8日(土)まで

ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
 

そして、本日お送りしました曲は・・・

●K. ヴァイル:
 オペラ「マハゴニー市の興亡」より 冒頭部分
 ・ヤン・ターラム=ケーニッヒ (指揮)
 ・ケルン放送管弦楽団 他

●G.ヴェルディ:
 歌劇「トロヴァトーレ」より 冒頭部分
 ・トゥリオ・セラフィン (指揮)
 ・ミラノ・スカラ座管弦楽団

●G.ヴェルディ:
 歌劇「トロヴァトーレ」 より "アンヴィル・コーラス"
 ・トゥリオ・セラフィン (指揮)
 ・ミラノ・スカラ座管弦楽団、合唱団

●K.ヴァイル:
 交響曲第1番 「ベルリン交響曲」より 第一楽章
 ・ヨアナ・マルヴィッツ (指揮)
 ・ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団

●K.ヴァイル:
 交響曲第2番 より 第一楽章
 ・ヨアナ・マルコヴィッツ (指揮)
 ・ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団

来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus464−2月23日のオンエア・リスト♪今週は名フィルの第95回市民会館名曲シリーズのご招待をプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
 

今週の名フィル・バイザーは、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
 

◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆

『第95回市民会館名曲シリーズ〈和欧混交Ⅴ/
 外山雄三、山本直純とシベリウス〉のペアご招待券』

■日時:3月29日(土)16:00開演
■会場:日本特殊陶業市民会館フォレストホール
■プレゼント数:ペア2組
■応募期間:3月1日(土)まで

ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
 

そして、本日お送りしました曲は・・・

●G.エネスク:
 ルーマニア狂詩曲第1番 イ長調 op.11-1
 ・コンスタンティン・シルヴェストリ(指揮)
 ・ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

●O.レスピーギ :
 交響詩「ローマの松」より "ボルゲーゼ荘の松"
 "アッピア街道の松"
 ・川瀬賢太郎 (指揮)
 ・名古屋フィルハーモニー交響楽団

●O.レスピーギ:
 交響詩「ローマの祭」より "主顕祭"
 ・川瀬賢太郎 (指揮)
 ・名古屋フィルハーモニー交響楽団

●J.S.バッハ:
 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調
 BWV1004 より "シャコンヌ"
 ・ジョルジュ・エネスク (ヴァイオリン)

●P.サラサーテ:
 ツィゴイネルワイゼン op.20 (ピアノ独奏版)
 ・ジョルジュ・エネスク (ピアノ)

来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!