- HOME〉
名フィル クラシック・スクエア
2024
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(6) 08月(4) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(6) 2023
01月(6) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(6) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2022
01月(7) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2021
01月(4) 02月(4) 03月(6) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(3) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(3) 12月(4) 2020
01月(4) 02月(4) 03月(6) 04月(4) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(6) 09月(4) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2019
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(6) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(6) 10月(4) 11月(4) 12月(4) 2018
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(6) 05月(4) 06月(2) 07月(6) 08月(6) 09月(2) 10月(4) 11月(6) 12月(4) 2017
01月(4) 02月(4) 03月(4) 04月(4) 05月(6) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(4) 10月(6) 11月(2) 12月(6) 2016
03月(1) 04月(8) 05月(4) 06月(4) 07月(4) 08月(4) 09月(6) 10月(2) 11月(4) 12月(6) ♪Opus441−9月15日のオンエア・リスト♪今週は名フィルの特別演奏会のチケットをプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、先週に引き続き、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
『りらくらオーケストラのご招待券』
■日時:10/30(水)11:00
■場所:岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂)大ホール
■プレゼント数:ペア2組
■応募期間:9月21日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●J. フバイ:
チャールダーシュの情景 第5番 op.33「私の小鳩」
・イェネー・フバイ (ヴァイオリン)
・ナーンドル・ソルト (指揮)
・ハンガリー・アカデミー管弦楽団
●F. プーランク:
バレエ「牝鹿」組曲 FP. 36 より 第一曲 ロンド
第三曲 ラグ・マズルカ
・ジョルジュ・プレートル (指揮)
・パリ音楽院管弦楽団
●F. プーランク:
バレエ「牝鹿」組曲 FP. 36 より 第五曲 フィナーレ
・ジョルジュ・プレートル (指揮)
・パリ音楽院管弦楽団
●A.パヌフニク:
交響曲第10番
・ジェラード・シュウォーツ (指揮)
・シアトル交響楽団
●A. パヌフニク:
英雄的序曲
・ジェラード・シュウォーツ (指揮)
・シアトル交響楽団
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、先週に引き続き、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『りらくらオーケストラのご招待券』
■日時:10/30(水)11:00
■場所:岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂)大ホール
■プレゼント数:ペア2組
■応募期間:9月21日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●J. フバイ:
チャールダーシュの情景 第5番 op.33「私の小鳩」
・イェネー・フバイ (ヴァイオリン)
・ナーンドル・ソルト (指揮)
・ハンガリー・アカデミー管弦楽団
●F. プーランク:
バレエ「牝鹿」組曲 FP. 36 より 第一曲 ロンド
第三曲 ラグ・マズルカ
・ジョルジュ・プレートル (指揮)
・パリ音楽院管弦楽団
●F. プーランク:
バレエ「牝鹿」組曲 FP. 36 より 第五曲 フィナーレ
・ジョルジュ・プレートル (指揮)
・パリ音楽院管弦楽団
●A.パヌフニク:
交響曲第10番
・ジェラード・シュウォーツ (指揮)
・シアトル交響楽団
●A. パヌフニク:
英雄的序曲
・ジェラード・シュウォーツ (指揮)
・シアトル交響楽団
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus440−9月8日のオンエア・リスト♪今週は名フィルの第527回定期演奏会のチケットをプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
『第527回定期演奏会〈運命に怒る〉のご招待券』
■日時:10/11(金)18:45
■場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
■プレゼント数:ペア2組
■応募期間:9月14日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●P. ヴラディゲロフ:
ブルガリア狂詩曲「ヴァルダル」op.16
・アレクサンダー・ヴラディゲロフ(指揮)
・ブルガリア国立放送交響楽団
●P. I. チャイコフスキー:
交響曲第4番ヘ短調 op.36 より 第一楽章
・坂入健司郎 (指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
●P. I. チャイコフスキー:
交響曲第4番ヘ短調 op.36 より 第一楽章
・坂入健司郎 (指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
●A. シェーンベルク:
弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲変ロ調
(G. ヘンデル原曲) より 第一楽章
・ジェラード・シュウォーツ (指揮)
・ニューヨーク室内楽交響楽団
・アメリカ弦楽四重奏団
●A. シェーンベルク:
弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲変ロ調
(G. ヘンデル原曲) より 第四楽章
・ジェラード・シュウォーツ (指揮)
・ニューヨーク室内楽交響楽団
・アメリカ弦楽四重奏団
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル・首席トロンボーン奏者の
田中宏史さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『第527回定期演奏会〈運命に怒る〉のご招待券』
■日時:10/11(金)18:45
■場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
■プレゼント数:ペア2組
■応募期間:9月14日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●P. ヴラディゲロフ:
ブルガリア狂詩曲「ヴァルダル」op.16
・アレクサンダー・ヴラディゲロフ(指揮)
・ブルガリア国立放送交響楽団
●P. I. チャイコフスキー:
交響曲第4番ヘ短調 op.36 より 第一楽章
・坂入健司郎 (指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
●P. I. チャイコフスキー:
交響曲第4番ヘ短調 op.36 より 第一楽章
・坂入健司郎 (指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
●A. シェーンベルク:
弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲変ロ調
(G. ヘンデル原曲) より 第一楽章
・ジェラード・シュウォーツ (指揮)
・ニューヨーク室内楽交響楽団
・アメリカ弦楽四重奏団
●A. シェーンベルク:
弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲変ロ調
(G. ヘンデル原曲) より 第四楽章
・ジェラード・シュウォーツ (指揮)
・ニューヨーク室内楽交響楽団
・アメリカ弦楽四重奏団
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus439−9月1日のオンエア・リスト♪今週は作曲家・望月京さんのサイン色紙をプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、先週に引き続き、
名フィル事務局の小出篤さんをお迎えしました。
『作曲家・望月京さんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:8月7日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●フンパーディンク:
歌劇『王様の子供たち』序曲
・カール・アントン・リッケンバッハー(指揮)
・バンベルク交響楽団
●細川俊夫:
サクソフォン協奏曲
・ヨハネス・エルンスト(サクソフォン)
・高関健(指揮)
・ベルリン・ドイツ交響楽団
●アイヴズ:
交響曲第1番より第1楽章
・マイケル・ティルソン・トーマス(指揮)
・シカゴ交響楽団
●ボウルズ:
2台のピアノのための協奏曲より第1楽章
・アラン・フェインバーグ、
レスリー・スティファー マン(ピアノ)
・ジョナサン・シェーファー(指揮)
・EOSオーケストラ
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、先週に引き続き、
名フィル事務局の小出篤さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
『作曲家・望月京さんのサイン色紙』
■プレゼント数:3名様
■応募期間:8月7日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●フンパーディンク:
歌劇『王様の子供たち』序曲
・カール・アントン・リッケンバッハー(指揮)
・バンベルク交響楽団
●細川俊夫:
サクソフォン協奏曲
・ヨハネス・エルンスト(サクソフォン)
・高関健(指揮)
・ベルリン・ドイツ交響楽団
●アイヴズ:
交響曲第1番より第1楽章
・マイケル・ティルソン・トーマス(指揮)
・シカゴ交響楽団
●ボウルズ:
2台のピアノのための協奏曲より第1楽章
・アラン・フェインバーグ、
レスリー・スティファー マン(ピアノ)
・ジョナサン・シェーファー(指揮)
・EOSオーケストラ
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
♪Opus438−8月25日のオンエア・リスト♪今週は名フィルのCDをプレゼント!
「名フィル クラシック・スクエア」、
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんをお迎えしました。
名フィルCD『マーラー:交響曲第3番 ニ短調』
小林研一郎指揮/名古屋フィルハーモニー交響楽団
■プレゼント数:2名
■応募期間:8月31日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●シュトルツ:
喜歌劇『紺碧の夢』より
・ロベルト・シュトルツ(指揮)
・ベルリン交響楽団
・ギュンター・アレント合唱団(合唱)
ほか
●プッチーニ:
歌劇『トゥーランドット』第3幕より
・アルベルト・エレーデ(指揮)
・ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団
・ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団(合唱)
・インゲ・ボルク(ソプラノ)
・レナータ・テバルディ(ソプラノ)
・マリオ・デル・モナコ(テノール)
●マーラー:
交響曲第3番ニ短調より第1楽章
・モーシェ・アツモン(指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
●アンダーソン:
夏の名残のばら(アイルランド組曲より)
・荒井英治(ヴァイオリン)
・川瀬賢太郎(指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!
名フィルの演奏音源や演奏会情報などを交えながら、
クラシックの魅力や豆知識をお伝えしていきます。
今週の名フィル・バイザーは、
名フィル事務局の小出篤さんをお迎えしました。
◆ 今週の名フィルからのプレゼント ◆
名フィルCD『マーラー:交響曲第3番 ニ短調』
小林研一郎指揮/名古屋フィルハーモニー交響楽団
■プレゼント数:2名
■応募期間:8月31日(土)まで
ご希望の方は、必ず、プレゼント名、
住所・お名前・年齢・電話番号、
番組の感想や名フィルへの質問、
クラシックの疑問、リクエストなども添えて、
【こちら】までお送り下さい。
左の「番組へのリクエスト」のバナーからも送れます。
ぜひ、メッセージを添えて下さい。
沢山のご応募お待ちしています♪
そして、本日お送りしました曲は・・・
●シュトルツ:
喜歌劇『紺碧の夢』より
・ロベルト・シュトルツ(指揮)
・ベルリン交響楽団
・ギュンター・アレント合唱団(合唱)
ほか
●プッチーニ:
歌劇『トゥーランドット』第3幕より
・アルベルト・エレーデ(指揮)
・ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団
・ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団(合唱)
・インゲ・ボルク(ソプラノ)
・レナータ・テバルディ(ソプラノ)
・マリオ・デル・モナコ(テノール)
●マーラー:
交響曲第3番ニ短調より第1楽章
・モーシェ・アツモン(指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
●アンダーソン:
夏の名残のばら(アイルランド組曲より)
・荒井英治(ヴァイオリン)
・川瀬賢太郎(指揮)
・名古屋フィルハーモニー交響楽団
来週も素敵なクラシックの名曲をお送りします♪
お楽しみに!