- HOME〉
FM AICHI REPORT

みなさんこんにちは渡辺琴です。
今回も、Do!Safetyにも協賛されている
ランドキャリーさんの本社に伺いました!
鮮やかな綺麗なピンク色のトラックが
印象的なランドキャリーさん(*^-^*)
前回は元気いっぱいの作井さんに
お話しを伺いましたが、今回も
元気いっぱいの山田さんです♪
ランドキャリーの従業員さんはお話がお上手で、ハキハキされている方が多いような気がします。ランドキャリーの社風なんでしょうか???
さて、1993年に名古屋で創業を開始されたランドキャリーさん。現在は春日井に本社を移され、ここ春日井物流センターは1,000坪、弥富市にも3,300坪、兵庫県の尼崎市にはなんと10,000坪の超大型の倉庫を構える運送会社さんです。
大きすぎて圧倒されます。。。( ゚Д゚)
ランドキャリーさんは交通安全にもとても気をつけられておりまして
在籍80名のドライバーさんが主体となって7チーム制にて「運輸マネジメントグループ制度」を展開されています。
ランドキャリーさんのスローガン
皆さん前回もやりましたよね!
もちろん覚えていますよね????
そうです。
『安全は、
全てにおいて最優先』
プロフェッショナルですよね~~~。
常に他のドライバーさんの見本となる運転を心がけていらっしゃいます。
カッコいいですね♪♪
山田さんの個人としても意気込みもお聞かせ頂きました!!
山田さん『通勤時自家用車を使用いらっしゃるとのことで、通勤時の短い時間でも、時々危険を感じる場面に遭遇することがあります。常に心掛けていることは、黄色信号は止まる・・・を意識し、交差点事故防止に今後も務めていきます。』
リスナーの皆さんもランドキャリーさん・山田さんと一緒に交通安全に務めていきましょうね。
皆さん次回もお楽しみに~!!
11月24日(火)の2日間、
「正社員を目指す30代・40代のための合同企業説明会
『ミドル世代働き方発見フェア』」開催の
愛知県産業労働センター・ウインクあいちから
お届けしました♪

お話を伺ったのは、愛知県就業促進課の鈴木さんです。

「就職氷河期」といわれる、雇用環境の厳しい時期に
就職活動を行い、現在も不安定な就業を
余儀なくされている方や長期間無業の
状態にある方などが、全国に約100万人に
上ると見込まれています。
そこで、愛知県では、こうした方々が一人でも
多く安定した仕事に就けるよう支援するため、
正社員を目指す30代・40代の方を対象とした
合同企業説明会を開催することになりました。
今回のイベントでは、30代・40代の採用に
意欲的な企業25社が出展しています。
また、複数の企業が参加しますので、
参加者が企業選びに迷わないよう、
企業訪問を手助けするアドバイザーを
会場内に配置。


専門家に就職活動に関する疑問・悩みを相談できる
「就活相談ブース」、プロのアドバイザーが
履歴書・職務経歴書の書き方をその場で
添削してくれる「職務経歴書添削ブース」、
コロナ禍における最新の就職事情等をテーマに
講演を行う「講演ブース」があります。
「正社員を目指す30代・40代のための
合同企業説明会『ミドル世代働き方発見フェア』」は、11月23日(月・祝)は、16時まで、
11月24日(火)は、13時から16時まで開催します。
場所は、名古屋市中村区のウインクあいち8階
展示場。参加は無料で、予約などの事前手続きは
一切必要ありません。
是非お気軽に御参加ください。
名古屋長久手線沿いにショールームのあるイギリスの高級車ブランドである「ジャガー」と「ランドローバー」の正規ディーラーですが現在、長久手のショールームが改装工事中のため、
ここ守山区太田井の仮店舗で営業中。
長久手のショールーム同様、ジャガー・ランドローバーの最新
モデルを多数展示してあるので、テンションも上がります!
「ジャガー」は伝統的でありながら常に技術革新し、斬新なモデルを提供しているイギリスを代表する高級車・スポーツカーブランド。
また、「ランドローバー」も同じくイギリスを代表する高級車ブランドで、英国王室御用達のブランドとしてもよく知られ、オフロード車、プレミアムSUVの分野で高い人気を誇ります。
「ランドローバー」ブランドを代表するラグジュアリーSUV
「レンジローバー」が今年50周年の歴史の節目を記念して、
3つの特別使用車が登場しました♪
「レンジローバー」「レンジローバースポーツ」「レンジローバーイヴォーク」の3車種で「レンジローバー」の50周年コレクションとして特別仕様車をご用意してます!
「レンジローバーイヴォーク」
「レンジローバースポーツ」
車高も高くて、視界も良好♪運転が楽しくなりますね!
現在「ジャガー・ランドローバー名古屋インター」では
キャンペーン実施中です。
ジャガーでは「XE」、ランドローバーでは「レンジローバースポーツ」で特選車をご用意しております。
12月末までにご成約、且つ、ご登録いただいた方に
「0%特別金利プログラム」実施中です。
詳しくはショールーム迄お問合せください♪
名古屋市守山区「ジャガー・ランドローバー名古屋インター」
仮店舗 高谷良一店長、有難う御座いました!!
皆さんこんにちは小林理真です。
今日は、愛知県春日井市にある
名阪急配本社へお伺いしてきました。
今回は森チーム長ではなく、
廣瀬さんと今年から安全チームに配属された
原田さんのお二人が迎えてくださいました♪
廣瀬さんは慣れた感じ、原田さんはちょっと緊張されていましたね!
私も何度やっても緊張します(>_<)
さて、今月のお話は、
「名阪急配様のスローガンについて」です。
皆さんも名阪急配さんの2020年スローガン覚えてらっしゃいますか??
全集中 安全の呼吸 一の型
じゃないですよ(笑)
『安全はモラルとマナーと思いやり』です。
安全は1人の力ではなく、みんなで作るものという感じが伝わってきますよね(*^-^*)
お互いが思いやりをもって交通安全に
務めていきましょうね!
名阪急配さんの安全チームにも社員さんが増えたみたいですので、まだお会いできていない方ともレポートしていきたいですね♪
みなさんありがとうございました!
来月もよろしくお願いします。
来月はどんな話が聞けるかな??
みなさんお楽しみに♪
みなさんこんにちは小林理真です。
今回は、名古屋市港区にある名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネットさんにお伺いさせて頂きました。
とってもお天気が良かったのでお伺いするのが楽しみでした♪
今回お話をお伺いさせて頂いたのは
所長の伊藤司さんです。
レポートが始まる前に伊藤さんに
園内をご案内させて頂きましたよ♪
なんと伊藤さんのガイド付きでした。
伊藤さん、本当にありがとうございます!
ちょうど植え替えのタイミングだったようなんですが色とりどりのお花が咲いていてとっても綺麗でした!
さて、名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネットさんですが敷地は全体でおよそ7ヘクタール。ナゴヤドーム1個半の広さがあるそうなんです。とっても大きいですよね!!
真ん中にある池を中心にガーデン全体をめぐることができる回遊式ガーデンとなっていて、とても分かりやすく順番に色々なお花を観賞することができるんです。
また、お子様たちも楽しんでいただけるようにキッズガーデンもありました!!
これは嬉しいですね!(^^)!
黄色のコスモス、イエローキャンパスをお楽しみいただけるのは11月15日までとなっております。
ただ、11月17日からはクリスマスシーズンに向けて『ホワイトクリスマスガーデン』が開催されます。純白の花たちがガーデンに咲き誇るそうです。とってもロマンチックですよね。とっても楽しみです(*^-^*)
今日お伺いさせて頂きました名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネットは名古屋市港区潮見町にあります。
営業時間は11月30日までは午前9:30~午後5:00まで。12月からは午後4:00までとなります。
みなさん是非いってみてくださいね☆

