Do!Safety 100日間無事故無違反コンテスト
皆さんのセーフティドライブメッセージ
9/23 Do!Safety DAY ON AIR
セーフティドライブメッセージ
愛知県碧南市の永坂さん いつもラジオ聴いてます!!わたしは免許取って3年目ですが、毎日欠かさず車を発進させる前に心の中で「安全運転無事故無違反」と唱えてから発進させています!
一回一回意識することでより安全運転ができると思ってます!!
三重県桑名市の栗田さん はじめてDo Safetyに参加しました。車は走る凶器です。
事故はする方、される方、両者とも不幸にします。違反は、いつか自身と人を傷つける前兆です。過信、自分勝手になってないかなど、交通安全を守ることで、車は凶器でなく便利なモノに代わります。
皆で交通安全に心がけましょう!Do Safety!
4名でファミリー・エントリー頂いた、愛知県安城市の別保さん 運転中のたった一瞬の気の緩みが引き起こす大惨事。ハンドルを握ったら誰もが何時でも加害者になる可能性がある事を理解して欲しいです。車は便利な乗り物です。しかし、凶器を扱っていると強く認識し、日々安全運転に努めてください。
名古屋市緑区の三浦さん 昨年11月に人身事故を起こしました。幸い怪我は軽かったですが、
これ以来より慎重に交差点にはいるようになりました。
ちょっとのミスが事故のもとです。これからも慎重に運転します。
愛知県豊橋市の村山さん 育休が終わり今年の4月から職場復帰しました。一歳の娘をチャイルドシートに乗せて車で保育園に送って職場まで40分の運転。時短勤務も許されない職場なので本当に毎日大変です。大変だけど信号を守ること、シートベルトを付ける事、制限速度を守ること。他にも、色々ありますが安全運転第一で明日に繋げていけるように毎日運転していきたいです。
2名でファミリー・エントリー頂いた、名古屋市天白区の岩佐さん 先日、渋滞しているため、交差点内に止まってしまい、周りの車に迷惑をかけてしまいました。進行方向にスペースがあるか判断できるように、余裕を持った運転を心がけたいと思います。
名古屋市守山区の春日さん 運転するときは 歩行者目線を心掛けてます。
自分が歩行者だったらされたら嫌な運転はしない されるとうれしいことはする。
そんな当たり前のことを心掛けるだけで 事故は減ると思います
愛知県清州市の高松さん 小学生の頃に、交通事故に遭いリハビリしてました。
今は普通に生活してますが、やっぱり車は鉄の凶器だから、みんな気をつけて運転てくださいね。
2名でファミリー・エントリー頂いた、名古屋市名東区の鬼頭さん 子どもの幼稚園や習い事の送迎で車を運転します。先日運転してるときは陽射しが強く、カーブミラーが見づらくて、危うく接触事故を起こしそうになりました。
気を引き締めようとエントリーしました。
名古屋市緑区の早川さん 10月で50歳になるドライバーです。高齢者の事故が話題になっていますが
近頃目が悪くなり、判断力も若い時より鈍ってきた事を感じます。
常にゆとりある運転を実践して事故防止に努めます。
愛知県江南市の西村さん ウインカーを出さずにいきなり車線変更してくる車や横断歩道で歩行者がいるのに止まらない車、車間をあけて走っているのにその車間に入ってくる車がとても怖いです!絶対にやめなければなりません!
2名でファミリー・エントリー頂いた、名古屋市千種区の山下さん 子どもが生まれてから以前に増して幼い子どもが命を落とす事故を耳にすると、心が苦しくなるようになりした。自分も加害者になってしまわないよう余裕をもった運転を心がけています。数々の大事故があったにも関わらず、あおり運転や無理な運転を見ると、せめて自分が巻き込まれないよう自分を守ることも意識しなくてはいけないと痛感しております。
愛知県豊橋市の伊藤さん 最近、煽り運転をされたりお年寄りが突然横断を始めて怖い思いをしました。
車に乗ったらスピードは控えめ、そしてゆずりあいを忘れず運転に心がけていきたいと思います。
ヒヤッとする事が多いので、気を引き閉める為にもエントリーを希望しました。
愛知県尾張旭市の池田さん ドライブレコーダーやスマホの普及により映像を残せるようになったことで、昔に比べてあおり運転が増えたように感じますが、あんなにひどくはないと思いますけど昔からあったことだと思います。
自動車教習所の車にビタっとくっついている車を見たこともあります。
人の振り見て我が振り直せ、日頃から心にゆとりを持った生活をしたいものです。
4名でファミリー・エントリー頂いた、愛知県岩倉市の堀尾さん 小学生と保育園の子供を持つ親です。ニュースで、横断中の子供達に車が突っ込む悲しい事件があるたびに、車を運転する時には気持ちを引き締めて、安全運転を心がけなければいけないと強く思います。また、基本的なことですが、子供達には横断歩道を渡る時には必ず左右確認することや、車では必ずシートベルトをすることをいつも言っています。そのため、今ではこちらから言わなくも自然と車に乗ったらシートベルトを自分でしめています。1人1人の気持ちや行動で、必ず交通事故は防げると思いますので、家族みんなで交通安全を守っていきたいです。
愛知県一宮市の小崎さん 携帯電話を使用しながらの運転をよく見かけます。あおり運転も危険ですが、携帯ながら運転の方が件数は絶対に多いと思います。単独事故なら自業自得ですが、他人の巻き込み事故だと巻き込まれた人、その家族が悲しみ、不幸になってしまいます。
もし身近な人が巻き込まれたらと思うとぞっとします。携帯電話のながら運転やめましょう。
愛知県瀬戸市の瀬筒さん 自分はバイクに乗りますが、交通安全に気をつけている習慣はバイクのすり抜けです!すり抜ける行為は小回りの効くバイクの特権と思われていますが、実は危ないです。やめましょう!
4名でファミリー・エントリー頂いた、愛知県春日井市の市村さん 携帯電話、スマホをいじりながら運転してる人がまだまだ多くいます。
他の人にバレてないと思ってませんか?見てると左右にフラフラしていますよ。
そして、ノロノロです。はっきり言って危ないです。そして迷惑です。あおり運転の危険もありますよ。
皆さんのセーフティドライブメッセージ
8/26~8/31 Do!Safety ON AIR
セーフティドライブメッセージ
名古屋市・守山区の、山口さん 色々なニュースを見るなかで、便利である車がいつでも凶器になってしまうこと改めて運転する恐怖を感じています。やはりないと困るので、ハンドルを握るときは急いでいても心穏やかに運転するよう努めます!
愛知県・小牧市の、梅下さん 4月から息子を幼稚園へ送っています。道中、見通しの良くない道、十字路の標識が見えにくい場所等ありますが、十分に気をつけて、「かもしれない」を心がけ安全に運転します。気持ちにゆとりを持つため、時間にも余裕をもってでかけます。
名古屋市・守山区の、永田さん 自分はバイクによく乗っています。趣味で友人とバイクで出掛ける事も多いです。しかしよく一緒にバイクに乗っていた友人が交通事故で亡くなってしまいました。原因は相手方のトラックの信号無視です。友人は信号を守っていましたが、突然帰らぬ人になってしまったのです。どうか他人事と思わずに少しでも多くの人に危険を考えて運転して欲しいです。車もバイクも関係ありません。自分がいつ被害者になるか加害者になるかわかりません。
愛知県・清須市の、日下部さん 毎日車を運転するので、交通安全には気をつけています。年齢を重ね、体の機能や瞬時の判断が鈍くなる事を意識して、速度を落とし安全運転に心掛けています。ヒヤリ・ハットを思いだしこれからも安全運転に心掛けていきたいです。
名古屋市・千種区の加藤さん 最近の報道をみて、自分もいつ免許を返納するかなと考える機会が増えました。今現在は車の運転が必要です。近いうちには、家族と話し合い自分の意見だけではなく、家族みんなで決めていかなくてはと思っています。孫の送り迎えもする場合があるので、日常的な事をしっかり再確認し、孫達にも交通安全の必要性を教えてあげたいと思っています。
4名でファミリーエントリー頂いた、愛知県・知多郡の弘田さん 交通ルールを守ることはもちろん大切だと思いますが、交通事故をなくすには、相手を思いやる、余裕のある心と気遣いが必要だと思います。いつ、どのような状況でも、最善の行動をとることが出来るよう、余裕と緊張感を持って運転したいです。
2名でファミリーエントリー頂いた、愛知県・岩倉市の後藤さん なんと言っても車間距離!絶対にあげてください!そしてせっかくの車間距離のなかに突っ込まないでください!安全のための距離を保っているのですよ。
17名でグループエントリー頂いた、ALSOK岡崎支社 安城営業所の
大竹さん
全国各地で重大な交通事故が発生している認識を持ち、会社・家族を悲しませることのないように「明日は我が身」の気持ちでハンドルを握ります。所員一同が交通安全に対する意識をより一層高め、必ず無事故、無違反を達成させます。